管理者 のすべての投稿

令和7年9月開催の大会結果

第75回盛岡地区剣道大会

第20回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会

  • 令和7年9月14日(日)
  • おおきにアリーナ舞洲(大阪府)
  • 出典:大阪府剣道連盟
  • 小学生
    • 岩手 2-0 宮城
      • 佐藤大起  (引分)   松島燦次
      • 藤田琉煌  メ-     小林夏己
      • 菅原直哉  メ-     尾﨑巧磨
      • 菊池莉心 メ(引分)-メ 坂谷内渉
      • 渡辺寿茉  (引分)   千葉克己
    • 岩手 0-3 北海道
      • 佐藤大起 メ(引分)-メ 河野桜雅
      • 藤田琉煌   -メ   中村友音
      • 菅原直哉   -メ   東島輝樹
      • 菊池莉心   -メ   中田晴飛
      • 渡辺寿茉  (引分)     奈良心陽
  • 中学生
    • 岩手 0-3 鹿児島
      • 千葉都花  (引分)     児玉絢萌
      • 菊地美沙  (引分)     濵田璃帆
      • 井橋宗士郎  -メメ  尾ノ上治樹
      • 加賀勇陽   -メド  今市喬大郷
      • 佐藤愛星   -ド   清川蓮士郎
    • 岩手 0-1 千葉
      • 千葉都花  コ(引分)ド 東海林 冴子
      • 菊地美沙  (引分)     鈴木結心
      • 井橋宗士郎 メ(引分)メ 工藤瑞樹
      • 加賀勇陽  (引分)      溝上篤史 
      • 佐藤愛星   -メド   立木豪

第54回三陸沿岸剣道選手権大会

 

令和7年8月開催の大会結果

全国教職員剣道大会

  • 令和7年8月1日(金)
  • 小牧市スポーツ公園総合体育館 パークアリーナ小牧
    • 男子個人 山口新太(盛岡市立高教) ベスト8
    • 女子個人 小野寺葵(江南義塾盛岡高教) ベスト8
    • 団体 ベスト8
  • 出典:岩手県剣道連盟のホームページ

東北中学校総合体育大会剣道競技

  • 令和7年8月4日(月)~6日(水)
  • トヨタ紡績東北サンシャインアリーナ(北上市)
  • 男子準々決勝
    • 青柳瑠悟(黒石野) ココ-メ  長尾(青森・護国舘)
    • 花崎隼人(山田) メ-  滝沢(山形・藤島)
    • 佐藤愛星(南城) ドコ-コ  菅野(宮城・広瀬)
  •  男子個人準決勝
    • 青柳瑠悟(黒石野) コ-   花崎隼人(山田)
    • 佐藤愛星(南城) メ-  中村(山形・登龍ク)
  • 男子個人決勝
    • 佐藤愛星(南城) メ-  青柳瑠悟(黒石野)
  • 女子個人準々決勝
    • 高藤友佳理(下小路) メ-  千葉都花(仙北)
  •  女子個人準決勝
    • 高藤友佳理(下小路) コ-  三浦(秋田・秋田北)
    • 堀江(聖ドミニコ学院) メ-  児玉(秋田・勝平)
  • 女子個人決勝
    • 堀江(聖ドミニコ学院) コ-  高藤友佳理(下小路)
  • 男子団体1次リーグ
    • 南城 2敗
    • 花巻 1勝1敗
    • 江刺一 1勝1敗
    • 大宮 2敗
  • 女子団体1次リーグ
    • 江刺一 2敗
    • 福岡 2敗
    • 厨川 2敗
    • 花巻 2勝 決勝トーナメント進出

高校総合体育大会 中国大会 剣道競技

  • 令和7年8月7日(木)~10日(日)
  • 広島県立総合体育館
    • 男子個人戦
      • 鈴木琥太郎(南昌みらい) メ- 魚見倫太郎(愛媛・新田)
      • 鈴木琥太郎(南昌みらい) メ-メメ 白田琥太郎(高知・高知)
      • 小保内蓮(一関修紅) -メ 鈴木哲平(北海道・東海大札幌)
    • 女子個人戦
      • 日下愛梨(盛岡白百合) ド-  藤岡由衣(鳥取・鳥取城北)
      • 広谷彩心(盛岡白百合)  -メ 大庭海空(静岡・磐田西)
      • 日下愛梨(盛岡白百合)  -メ 中原舞(東京・淑徳巣鴨)
    • 男子団体予選リーグ
      • 花巻北 0-4 郁文館(東京)
        • 加賀 -メ 谷口
        • 菅崎 -メ 福田
        • 仁昌寺 コ-コ 田村
        • 小原 -メメ 内藤
        • 継枝 -コ 久保木
      • 花巻北 0-5 日章学園(宮崎)
        • 加賀 -メメ 松村
        • 菅崎 -メメ 宮崎
        • 仁昌寺 -メコ 倉部
        • 小原 -メメ 角田
        • 継枝 -ドツ 原田
    •  女子団体予選リーグ
      • 福岡 1-3 桐蔭学園(神奈川)
        • 工藤 -メ 緒方
        • 鳥居 メ- 高松
        • 五日市 -メメ 野稲(優)
        • 中野 -メメ 横田
        • 井橋 - 野稲(明)
      • 福岡 0-3 健大高崎
        • 工藤 -メ 村上
        • 鳥居 -メメ 関口
        • 五日市 - 貝山
        • 中野 メ-メ 渡辺
        • 井橋 -ツメ 木村

盛岡仙北剣道スポーツ少年団結成12周年記念大会

  • 令和7年8月11日(月・祝)
  • 岩手県営武道館
  • 出典:盛岡仙北剣道スポーツ少年団のホームぺージ
  • 岩手県チームの入賞
    • 小学生低学年の部
      • 優勝 山田斉心館B
      • 第三位 山田斉心館A
    • 小学生高学年の部
      • 第三位 晨武館A、晨武館B
    • 中学生男子の部
      • 優勝 岩谷堂スポーツ少年団A
      • 第三位 北上市地域クラブさくら館
    • 中学生女子の部
      • 準優勝 盛岡仙北剣道スポーツ少年団A
      • 第三位 水沢佐倉河&岩谷堂

全日本剣道選手権大会、全日本女子剣道選手権大会 岩手県予選

  • 令和7年8月17日(日)
  • 花巻市総合体育館第3アリーナ
  • 出典:岩手県剣道連盟のホームページ
    • 男子
      • 優勝 古舘将(宮古剣道協会)
      • 準優勝 山口新太(花巻市剣道協会)
      • 第三位 佐々木直也(岩手県警察)、松沢航(滝沢市剣道協会)
    • 女子
      • 優勝 藤澤琴日(盛岡白百合学園)
      • 準優勝 レヴィン小倉名峰美(駒澤大学)
      • 第三位 伊藤愛菜(東北学院大学)、鈴木優子(国士館大学)

第74回岩手県下剣道選手権大会

  • 令和7年8月17日(日)
  • 花巻市総合体育館第3アリーナ
  • 出典:岩手県剣道連盟のホームページ
    • 女子の部
      • 優勝 西川組
      • 準優勝 新明館橋市道場A
      • 第3位 花巻市剣道協会B、岩手県警察
    • 壮年の部
      • 優勝 宮古剣道協会
      • 準優勝 花巻市剣道協会B
      • 第3位 盛岡剣心会A、花巻市武徳殿A
    • 男子1部
      • 優勝 岩手県警察A
      • 準優勝 岩手県警察B
      • 第3位 盛岡少年刑務所、新明館橋市道場
    • 男子2部
      優勝 山田町剣道協会
      準優勝 盛岡仙北剣友会A
      第3位 北上市剣道協会A、山田斉心館

令和7年度国民スポーツ大会東北ブロック大会兼第52回東北総合スポーツ大会剣道競技

  • 令和7年8月23日(土)
  • 出典⇒こちら
  • 成年男子
    • 岩手 0-2 秋田
    • 岩手 2-2 青森
      • 1敗1分 予選3位
    • 岩手 0-3 山形
      • 最終6位
    • 成年女子
      • 岩手 0-1 宮城
      • 岩手 0-1 福島
      • 岩手 代1-1 山形
      • 岩手 0-2 秋田
      • 岩手 1-1代 青森
        • 1勝4敗 5位
    • 少年男子
    • 岩手 2-1 福島
    • 岩手 0-5 宮城
    • 岩手 1-3 山形
    • 岩手 本2-2 青森
    • 岩手 1-4 秋田
      • 2勝3敗 4位
  • 少年女子
    • 岩手 2-0 宮城
    • 岩手 0-2 青森
    • 岩手 2-0 秋田
    • 岩手 2-0 山形
    • 岩手 1-2 福島
      • 3勝2敗 2位

第51回東北七県県職員剣道大会

第55回全国中学校剣道大会

  • 令和7年8月23日(土)~25日(月)
  • 早水公園体育文化センター(宮崎県都城市)
  • 出典:公式サイト試合速報
  • 男子団体予選Pリーグ
    • 花巻中 1-3 壬生中(栃木県)
    • 花巻中 1-4 久我山中(京都府)
      • 2敗予選敗退
  • 女子団体予選Oリーグ
    • 花巻中 1-3 松江二中(島根県)
    • 花巻中 1-4 守谷中(茨城県)
      • 2敗予選敗退
  • 男子個人
    • 佐藤愛星(南城中) メ延-   山田篤昊(土佐塾・高知県)
    • 佐藤愛星(南城中) メ延-   藤本健太郎(青葉中・茨城県)
    • 佐藤愛星(南城中) メ延-   大野木龍翔(星稜中・石川県)
    • 佐藤愛星(南城中)   -ド延 岡田将(村上一中・新潟県)
      • ベスト16
    • 青柳瑠悟(黒石の中) メ-メメ 河村勇誠(高川学園中・山口県)
  • 女子個人
    • 千葉都花(仙北中) コメ延-コ 宮本彩(鶴崎中・大分県)
    • 千葉都花(仙北中) メコ-メ  二上栞奈(朝霞三中・埼玉県)
    • 千葉都花(仙北中)   -メメ 富島花音(上山中・沖縄県)
      • ベスト16
    • 黒羽優菜(新明館)   -メ  照屋小都祢(南風原中・沖縄県)

令和7年7月開催の大会結果

岩手県中学校総合体育大会剣道競技

  • 令和7年7月12日(土)、13日(日)
  • トヨタ紡績東北サンシャインアリーナ(北上市)
  • 結果⇒令和7年度岩手県中学校総合体育大会結果
  • 男子団体
    • 準決勝 花巻中学校(花巻) 4-0 江刺第一中学校(奥州)
    • 準決勝 大宮中学校(盛岡) 2-1 南城中学校(花巻)
    • 決勝 花巻中 3-0 大宮中
      • 加賀 メメ-  日沢
      • 佐藤 コメ-  工藤
      • 坂本   -  佐藤
      • 黒川   -  吉田
      • 阿部 メ -  細谷地
  • 女子団体
    • 準決勝 江刺第一中学校(奥州) 3-2 厨川中学校(盛岡)
    • 準決勝 花巻中学校(花巻) 3-0 福岡中学校(二戸)
    • 決勝 花巻中 4-1 江刺一中
      • 伊藤 メコ-   菊池真
      • 横島 メ -   菊池美
      • 山田 メメ-   後藤
      • 中野   -ドメ 佐藤
      • 藤田 メメ-   菊池永
  • 男子個人
    • 準決勝 佐藤愛星(南城)  メ延長-   花崎隼斗(山田)
    • 準決勝 青柳瑠悟(黒石野) メコ -   井橋宗士郎(一戸)
    • 決勝  青柳瑠悟(黒石野) メコ - メ 佐藤愛星(南城)
  • 女子個人
    • 準決勝 黒羽優菜(新明館) メコ -   熊谷野乃花(久慈)
    • 準決勝 千葉都花(仙北)  メコ -   野原飛鳥(厨川)
    • 決勝  千葉都花(仙北)  コメ -   黒羽優菜(新明館)

第59回全国道場少年剣道大会

令和7年7月29日(火)小学生の部、7月30日(水)中学生の部
日本武道館

団体戦出場数:

  • 小学生の部 732チーム
  • 中学生の部 592チーム

公式ホームページ(速報)はこちら

岩手県出場チームの結果

小学生の部

  • 新明館橋市道場 2-0 五葉館千一会(栃木)
  • 新明館橋市道場 代0-0 江別東(北海道)
  • 新明館橋市道場 0-2 今宿青木(福岡)
  • 不動剣道豪気館 本1-1 黒部(富山)
  • 不動剣道豪気館 1-2 北山(佐賀)
  • 遠野スポ少 0-3 大野北(福岡)
  • 北上さくら館 代0-0 鉄水館(茨城)
  • 北上さくら館 2-0 栃木武徳殿(栃木)
  • 北上さくら館 1-1代 奈良心(奈良)
  • 見前スポ少 0-1 白山B(三重)
  • 晨武館A 2-0 岩沼西(宮城)
  • 晨武館A 代1-1 福岡大我塾(福岡)
  • 晨武館A 1-2 吉岡剣心会(群馬)
  • 晨武館B 2-1 北浜葉葉館(三重)
  • 晨武館B 0-3 せた魂剣道部(滋賀)
  • 晨武館道地橋 0-3 牟礼剣道会(香川)
  • 不岐館 0-3 結城尚武館(茨城)
  • 山田斉心館 2-0 俊水舘(茨城)
  • 山田斉心館 0-3 北茂安A(佐賀)
  • 水沢佐倉河 3-0 守道館(栃木)
  • 水沢佐倉河 0-1 水戸東武館 (茨城)
  • 斉心館船越 代0-0 武蔵館(埼玉)
  • 斉心館船越 1-1本 山梨健心館(山梨)
  • 盛岡仙北スポ少 0-1 黒髪(長崎)
  • 盛岡スポ少 0-3 練兵館A(栃木)
  • もりにし剣道教室 2-0 結城市武道館(茨城)
  • もりにし剣道教室 代1-1 吉備剣道クラブ(和歌山)
  • もりにし剣道教室 2-0 横浜月見台(神奈川)
  • もりにし剣道教室 0-1 砂川錬心館(北海道)

中学生の部

  • 新明館橋市道場 3-0 安城篠目振風会(愛知)
  • 新明館橋市道場 1-0 修道館青木道場(神奈川)
  • 新明館橋市道場 2-1 我妻心錬館(長崎)
  • 新明館橋市道場 1-0 高崎剣道教室(群馬)
  • 新明館橋市道場 1-1本 金沢学院剣志会(石川)
  • 正修館 0-1 愛媛宮窪道場(愛媛)
  • いわて沼龍館 0-2 森本少剣(石川)
  • 北上さくら館 0-2 三木剣友会(香川)
  • 一戸スポ少 0-3 子宝会B(石川)
  • 晨武館 0-3 皎々館(熊本)
  • 江刺一中 0-2 乙島道心館(岡山)
  • 金ヶ崎中 0-3 明徳館精武会(大阪)
  • 福岡中 0-2 穂高剣友会(長野)
  • 盛岡仙北スポ少A 2-0 竹松少年剣道部(長崎)
  • 盛岡仙北スポ少A 1-0 石田中学校(沖縄)
  • 盛岡仙北スポ少A 0-2 剣修館道場(静岡)
  • 盛岡仙北スポ少B 1-0 玉東少年剣道ク(熊本)
  • 盛岡仙北スポ少B 2-0 京都下り松道場(京都)
  • 盛岡仙北スポ少B 0-2 勝田若葉会A(茨城)
  • もりにし剣道教室 0-1 桜丘スポ少(福岡)

令和7年6月開催の大会結果

令和7年6月に開催された剣道大会の結果をお知らせします。

第47回 全日本高齢者武道大会(剣道)

  • 令和7年6月2日(月)
  • 日本武道館
  • 結果(岩手県剣道連盟ホームページ)

岩手県知事杯争奪第64回岩手県下少年剣道大会

  • 令和7年6月29日(日)
  • 岩手県営武道館
  • 結果(岩手県剣道連盟ホームページ)

 

令和7年5月開催の大会結果

令和7年5月に開催された剣道大会の結果をお知らせします。

第49回黒潮少年剣道錬成大会

  • 令和7年5月3日(土)
  • 宮古市民総合体育館シーアリーナ
  • 結果(宮古剣道協会ホームページ)

第39回岩手県道場少年剣道大会と道場対抗

  • 令和7年5月6日(火・祝日)
  • 花巻市総合体育館
  • 結果(岩手県剣道道場連盟ホームページ)

岩手県高校選抜剣道大会

  • 令和7年5月11日(日)
  • 岩手県営武道館
  • 結果(岩手県剣道連盟ホームページ)

岩手県高等学校総合体育大会剣道競技

  • 令和7年5月23日(金)~25日(日)
  • 一関ヒロセユードーム
  • 結果(岩手県剣道連盟ホームページ)

第77回県民スポーツ大会剣道競技

  • 令和7年5月31日(土)
  • 滝沢市総合体育館
  • 結果(岩手県剣道連盟ホームページ)

 

 

令和7年度 第77回盛岡市民スポーツ大会剣道競技

盛岡剣道協会のホームページに掲載されています

  • 開催日時・場所:令和7年4月27日、岩手県営武道館
  • 要項のページ:こちら
  • 結果のページ:こちら

部門

  • 団体戦
    • 小学生低学年、小学生高学年、中学生男子、中学生女子、高校生男子、高校生女子、一般
  • 個人戦
    • 小学生低学年、小学生高学年、中学生男子、中学生女子、高校生男子、高校生女子、一般男子

 

剣道日本 2025年6月号

剣道日本 2025年6月号(4月25日発売)に「中スタ剣道選手権大会」の記事が掲載されています。

 

剣道日本 2025年5月号

剣道日本 2025年5月号に「岩手県スポーツ少年団剣道大会」「イーハトーヴ花巻剣道大会」の記事が掲載されています。

 

令和6年度魁星旗争奪全国高校剣道大会

第52回魁星旗争奪全国高校勝抜剣道大会
第39回魁星旗争奪全国高校女子剣道大会
開催期間:2025年3月29日~2025年3月31日
会 場:秋田県立武道館

【男子】

  • 新潟青陵(新潟) 1人残し 宮古(負け)
  • 大館鳳鳴桂桜(秋田) 大将戦 岩手(負け)
  • 東海大菅生(東京) 5人残し 花巻南(負け)
  • 東陵(宮城) 1人残し 福岡(勝ち)
  • 本庄第一(埼玉) 3人残し 福岡(負け)
  • 鶴岡工業(山形) 大将戦 盛岡市立(負け)
  • 春日部東(埼玉) 1人残し 盛岡一(負け)
  • 湯沢翔北(秋田) 大将戦 盛岡北(負け)
  • 京華(東京) 1人残し 盛岡第四(負け)
  • カナダ(カナダ) 1人残し 盛岡第三(負け)
  • 高千穂(宮崎) 4人残し 花巻東(負け)
  • 秋田西(秋田) 5人残し 水沢工(負け)
  • 白鷗足利(栃木) 3人残し 花巻北(負け)
  • 学館新潟(新潟) 大将戦 盛岡南(勝ち)
  • 東海大札幌(北海道) 4人残し 盛岡南(負け)
  • 茗溪(茨城) 2人残し 一関修紅(負け)
  • 国学館(秋田)  5人残し 江南義塾(勝ち)
  • 丸岡(福井) 2人残し 江南義塾(負け)

【女子】

  • 山手学院(神奈川) 5(10)-0(0) 花巻南盛岡一(負け)
  • 筑紫台(福岡) 3(5)-0(0) 盛岡南修紅(負け)
  • 鹿島学園(茨城) 4(7)-0(0) 水沢(負け)
  • 秋田商(秋田) 5(9)-0(0) 盛岡第四(負け)
  • 福岡舞鶴(福岡) 5(9)-0(0) 遠野(負け)
  • 横手城南(秋田) 4(7)-0(0) 花巻東(負け)
  • 遺愛女子(北海道) 0(0)-3(5) 白百合学園(勝ち)
  • 富山北部(富山) 1(1)-0(0) 白百合学園(負け)
  • 川口北(埼玉) 3(5)-0(0) 福岡(勝ち)
  • 福岡第一(福岡) 1(2)-0(0) 福岡(負け)
  • 久喜(埼玉) 1(1)-3(6) 花巻北(勝ち)
  • 龍谷(佐賀) 1(3)-0(1) 花巻北(負け)
  • 札幌日大(北海道) 2(4)-0(0) 盛岡北(負け)

出展:速報サイト

令和6年度第34回全国高校選抜大会

第34回 全国高等学校剣道選抜大会
開催期間:2025年3月27日~2025年3月28日
春日井市総合体育館

岩手県代表校の結果

【男子】
清明学院(大阪) 2(3)-1(1) 花巻北(岩手)
池袋   -   加賀(引き分け)
正田   -   菅崎(引き分け)
大嶋   -コ  仁昌寺(勝ち)
林田 メコ-   小原(負け)
松下  コ-   継枝(負け)

【女子】
小牛田農林(宮城) 2(4)-1(3) 福岡(岩手)
佐々木   -メド 工藤(勝ち)
戸田    -   鳥居(引き分け)
江面    -   五日市(引き分け)
東海林 メメ-   中野(負け)
相野谷 コメ-メ  井橋(負け)

 

出典:主催者ホームページ