
管理者 のすべての投稿


第50回記念全国道場少年剣道大会(3日目中学生団体の部)
開催日時場所
- 平成27年7月30日(木)
- 日本武道館にて
結果
- 全日本剣道連盟
- 全日本剣道道場連盟
岩手県出場団体の戦績
- 第1会場 18
山田斉心館
福岡県/護国少年剣道部と対戦 初戦敗退 - 第3会場 25
賢心館日輪道場
茨城県/至誠館朝日道場と対戦 初戦敗退 - 第4会場 1
滝沢剣道スポーツ少年団
栃木県/おもちゃのまち剣道教室と対戦 勝ち
東京都/一善剣志会と対戦 勝ち
神奈川県/矢向剣友会と対戦 4回戦敗退 - 第5会場 11
江刺第一中学校
福岡県/春風館と対戦 初戦敗退 - 第7会場 25
福岡中学校道場
山口県/美祢剣心会と対戦 初戦敗退 - 第8会場 22
紫波一中剣道スポーツ少年団
栃木県/錬武館わんぱく塾と対戦 勝ち
石川県/中能登武道館と対戦 2回戦敗退 - 第10会場 8
飯岡研心剣道スポーツ少年団
東京都/青梅中央道場と対戦 初戦敗退 - 第11会場 13
新明館橋市道場
高知県/野市町スポーツ少年団剣道部と対戦 初戦敗退 - 第12会場 19
矢巾中学校
鹿児島県/垂水武道館と対戦 初戦敗退 - 第13会場 5
真理友愛館東和道場
広島県/黒瀬剣道教室と対戦 初戦敗退 - 第14会場 25
花巻中学校
鳥取県/境港若竹会と対戦 初戦敗退 - 第15会場 23
晨武館
北海道/音更聖剣館と対戦 勝ち
東京都/石神井警察署少年剣道部と対戦 2回戦敗退

第50回記念全国道場少年剣道大会(1日目小学生団体の部)
開催日時場所
- 平成27年7月28日(火)
- 日本武道館にて
結果
- 全日本剣道連盟
- 全日本剣道道場連盟
岩手県出場団体の戦績
- 第1会場 15
晨武館中根子道場
北海道/千歳明徳館と対戦 初戦敗退 - 第2会場 20
和賀巖身会
高知県/大津少年剣道教室と対戦 初戦敗退 - 第3会場 30
二戸市剣道スポーツ少年団
群馬県/慈光神武館道場と対戦 勝ち
東京都/船堀剣心会と対戦 2回戦敗退 - 第4会場 23
晨武館道地橋道場
東京都/金龍舘道場と対戦 初戦敗退 - 第5会場 14
新明館橋市道場
鹿児島県/高山剣道と対戦 初戦敗退 - 第6会場 3
山田斉心館
千葉県/旭剣道連盟と対戦 勝ち
東京都/東京修道館と対戦 2回戦敗退 - 第7会場 30
日詰少年剣友会
東京都/板橋警察署少年剣道クラブと対戦 初戦敗退 - 第8会場 17
釜石剣正館
群馬県/剣獅舘と対戦 勝ち
高知県/高知致道館少年剣道教室 2回戦敗退 - 第9会場 24
花北少年剣友会
京都府/小桜道場と対戦 初戦敗退 - 第10会場 21
不動剣道豪気館
佐賀県/三近堂剣道クラブと対戦 初戦敗退 - 第12会場 2
北上警察署剣道スポーツ少年団さくら館
東京都/修武館と対戦 初戦敗退 - 第13会場 12
晨武館道場
鳥取県/倉吉道場と対戦 勝ち
茨城県/(一財)水戸東武館と対戦 勝ち
北海道/新十津川尚武会と対戦 3回戦敗退 - 第14会場 24
東和専心館
栃木県/凌雲館緑剣道場 1-0 勝ち
岡山県/昇龍館一福道場 0-4 2回戦敗退 - 第15会場 3
晨武館菅崎道場
三重県/嬉野剣道少年団 初戦敗退 - 第16会場 16
滝沢剣道スポーツ少年団
山口県/美祢剣心会 初戦敗退
写真
[print_gllr id=1904]
関連ブログ記事

新着情報(2015/7/27)
第64回岩手県下剣道選手権大会(2日目成年男子の部)
開催日時場所
- 平成27年7月26日(日)
- 岩手県営武道館にて
結果
優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 | |
成年男子 | 岩手県警A | 盛岡少年刑務所 | 岩手県警B | 遠野一振会 |
写真
[print_gllr id=1883]
第64回岩手県下剣道選手権大会(1日目成年女子の部)
開催日時場所
- 平成27年7月25日(土)
- 岩手県営武道館にて
結果
優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 | |
個人戦 | 岡崎(滝沢) | 高橋(花巻) | 藤澤(盛岡) | 佐々木(県警) |
団体戦 | 美剣会 | みやびA | 花巻市剣道協会A | 岩手県警 |
[print_gllr id=1868]
写真
[print_gllr id=1871]
第64回岩手県下剣道選手権大会(1日目少年の部)
開催日時場所
- 平成27年7月25日(土)
- 岩手県営武道館にて
結果
[print_gllr id=1843]
[print_gllr id=1846]
[print_gllr id=1848]
[print_gllr id=1851]
写真
[print_gllr id=1854]

H27岩手県中総体(結果)
7/19岩手日報掲載分
開催場所 北上市・北上総合体育館
【男子団体】
- 決勝トーナメント1回戦
- 南城 2-1 山田
- 矢巾 3-0 大宮
- 金ケ崎(代表勝ち) 2-2 一戸
- 沼宮内 4-0 上田
- 滝沢二 3-0 宮古・河南
- 東和 2-1 小鳥谷
- 紫波一 3-1 北陵
- 花巻 4-0 福岡
- 準々決勝
- 矢巾 2-1 南城
- 沼宮内 4-0 金ケ崎
- 滝沢二 3-0 東和
- 花巻(本数勝ち) 2-2 紫波一
- 準決勝
- 矢巾(本数勝ち) 2-2 沼宮内
- 花巻 3-2 滝沢二
- 決勝
- 花巻 3-2 矢巾
先鋒 | 次鋒 | 中堅 | 副将 | 大将 | |
花巻 | 矢野 | 菅崎 | 福島 | 中田 | 桐野 |
コメ | メコ | メ | メメ | ||
ドメ | メ | ||||
矢巾 | 中瀬 | 高橋惟 | 野中 | 桂 | 高橋健 |
【女子団体】
- 決勝トーナメント1回戦
- 花巻 4-1 金ケ崎
- 滝沢 4-1 長内
- 北上・南(本数勝ち) 2-2 東和
- 矢巾 2-0 遠野
- 南城(代表勝ち) 2-2 紫波一
- 石鳥谷(本数勝ち) 1-1 軽米
- 黒石野 4-0 上野
- 湯本 4-0 大宮
- 準々決勝
- 花巻 3-0 滝沢
- 矢巾 4-1 北上・南
- 南城 3-0 石鳥谷
- 湯本 3-0 黒石野
- 準決勝
- 花巻 3-0 矢巾
- 南城 3-2 湯本
- 決勝
- 花巻 4-0 南城
先鋒 | 次鋒 | 中堅 | 副将 | 大将 | |
花巻 | 継枝 | 菅崎舞 | 八重樫 | 高橋 | 菅崎凪 |
メメ | コ | コ | メメ | メ | |
コ | |||||
南城 | 上林 | 佐藤 | 宮野 | 田村 | 大川 |
7/20岩手日報掲載分
【男子個人戦】
- 準決勝
- 桐野亘(花巻) 延長 メ- 黒田麟(滝沢二)
- 佐藤陽野(南城) ココ- 山中悠暉(沼宮内)
- 決勝
- 佐藤 延長 コメ-メ 桐野
【女子個人戦】
- 準決勝
- 菅崎凪沙(花巻) 延長 メ- 立花智鶴(花巻北)
- 大川沙月(南城) メ- 八重樫朋里(花巻)
- 決勝
- 大川 延長 コ- 菅崎