剣道六段、七段審査会が開催され、岩手県から以下の方が合格されました。
剣道六段
北海道(8/11) | 受審者(252人) 合格者(36人) 合格率 14.3% |
梅川 靖代(45) |
長野(4/29) | 受審者(866人) 合格者(167人) 合格率 19.3% |
剣道七段
北海道(8/11) | 受審者(164人) 合格者(21人) 合格率 12.8% |
坂下正義(59) |
長野(8/17) | 受審者(808人) 合格者(120人) 合格率 14.9% |
菊池初男(38) |
令和元年8月5日(月)~7日(水)北上市総合体育館
【男子団体】
【女子団体】
【女子団体決勝トーナメント】
【男子個人】
【女子個人】
【詳細】
令和元年7月13日(土)~14日(日)北上市総合体育館
男子団体決勝 山田中(宮古)2-3花巻中(花巻)
男子ベスト4 湯口中(花巻)、上野中(和賀)
女子団体決勝 花巻中(花巻)代2-2上田中(盛岡)
女子ベスト4 見前中(盛岡)、飯豊中(和賀)
男子個人決勝 桐野(花巻中) コ一本勝ち- 五十嵐(山田中)
男子ベスト4 八木(花巻北中)、安藤(大宮中)
男子ベスト8 佐々木(東和中)、坂本(下小路中)、伊藤(湯本中)、高橋(湯口中)
女子個人決勝 柳田(花巻中) -延長コ 伊藤(花巻中)
女子ベスト4 中村(三崎中)、佐々木(上田中)
女子ベスト8 髙橋(見前中)、阿部(厨川中)、大町(飯豊中)、橋場(上田中)
[print_gllr id=10253]
[print_gllr id=10305]
抜粋
中学生男子、中学生女子
団体戦および個人戦
団体戦は選手5名、補員2名、各校1チーム
個人戦は男女別に各チーム2名まで
申し込みは一関市剣道協会へ郵送、6月21日(水)必着