- 令和4年9月18日(日)
- おおきにアリーナ舞洲(大阪)
小学生
- 福井 1(3)-0(1) 岩手
- 山口 1(1)-0(0) 岩手
![]() |
![]() |
![]() |
中学生
- 岩手 0(1)-1(2) 石川
- 岩手 0(1)ー2(4) 島根
![]() |
![]() |
![]() |
出展:大阪府剣道連盟結果速報
スポンサードリンク
|
|
KENNMA Sサイズ【剣道マスクのKENNMA(ケンマ)】 |
大会の日時・場所・組合せ・結果等をお知らせします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
出展:大阪府剣道連盟結果速報
スポンサードリンク
|
|
KENNMA Sサイズ【剣道マスクのKENNMA(ケンマ)】 |
![]() |
![]() |
![]() |
花巻中学校 Nグループ 2勝(決勝トーナメント進出)
![]() |
決勝トーナメント1回戦敗退
![]() |
![]() |
花巻中学校 Lグループ 1敗(落選)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
出展:令和4年度全国中学校体育大会 第52回全国中学校剣道大会結果速報
スポンサードリンク
|
|
KENNMA Sサイズ【剣道マスクのKENNMA(ケンマ)】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1位:岩手県、2位:宮城県
宮城県の昆野選手、中村選手は、岩手県出身
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1位:秋田県、2位:青森県
岩手県は第6位
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1位:岩手県、2位:秋田県
スポンサードリンク
|
|
KENNMA Sサイズ【剣道マスクのKENNMA(ケンマ)】 |
1回戦 岩手 2-1 福井
2回戦 岩手 2-0 鹿児島
3回戦 岩手 1-2 神奈川
スポンサードリンク
|
|
KENNMA Sサイズ【剣道マスクのKENNMA(ケンマ)】 |
江刺第一中学校 Aブロック 1勝1敗(落選)
花巻中学校 Dブロック 1勝1敗(落選)
一関中学校 Fブロック 2敗(落選)
釜石中学校 Gブロック 1敗(落選)
一戸中学校 Bブロック 1分1敗(落選)
福岡中学校 Dブロック 2敗(落選)
花巻中学校 Fブロック 1勝1分(決勝トーナメント進出)
宮古第一中学校 Hブロック 1敗(落選)
花巻中学校 4-1 大間中学校(青森県)
聖ドミニコ学院(宮城県) 3-0 花巻中学校
岩舘柚乃(上田中) コ- 佐藤悠(山形県・餘目中)
釈迦郡(宮城県・聖ドミニコ学院中) メ- 岩舘柚乃(上田中)
出展:岩手日報
スポンサードリンク
|
|
KENNMA Sサイズ【剣道マスクのKENNMA(ケンマ)】 |
出展:公式速報ページ
スポンサードリンク
|
|
KENNMA Sサイズ【剣道マスクのKENNMA(ケンマ)】 |
岩手県出場チームの結果(予選結果は岩手県剣道道場連盟のホームページを参照)
出展:全日本剣道道場連盟の速報ページ
晨武館A | ![]() |
さくら館 | ![]() ![]() |
南風館 | ![]() ![]() |
盛岡スポ少 | ![]() |
盛岡中央 | ![]() |
盛岡仙北 | ![]() |
道地橋 | ![]() |
新明館 | ![]() ![]() ![]() |
不岐館 | ![]() |
山田斉心館 | ![]() |
晨武館B | ![]() |
一戸スポ少 | ![]() ![]() |
もりにし | ![]() |
岩手県出場チームの結果(予選結果は岩手県剣道道場連盟のホームページを参照)
出展:全日本剣道道場連盟の速報ページ
新明館 | ![]() |
もりにし | ![]() |
盛岡スポ少 | ![]() |
盛岡仙北B | ![]() |
見前スポ少 | ![]() |
花北少剣 | ![]() |
晨武館 | ![]() ![]() |
道地橋 | ![]() |
さくら館 | ![]() ![]() |
盛岡仙北A | ![]() |
赤石スポ少 | ![]() |
飯岡研心 | ![]() |
盛岡中央 | ![]() |
不動豪気館 | ![]() |
一戸スポ少 | ![]() |
金ケ崎スポ少 | ![]() |
|
|
|
1回戦
女子優秀選手に盛岡白百合学園高校・高橋選手が選ばれました。
令和2年度第69回岩手県下剣道選手権大会の結果をお知らせします。
【男子1部】
【男子2部】
【女子の部】
【壮年の部】