管理者 のすべての投稿

令和4年度 第69回全国高等学校剣道大会(結果)

男子団体

盛岡南高等学校

 

女子団体

盛岡白百合学園高等学校

男子個人

戸田陸斗(福岡高等学校)

髙橋光喜(花巻南高等学校)

女子個人

髙橋茉生(盛岡白百合学園高等学校)

小笠原結菜(盛岡白百合学園高等学校)

出展:公式速報ページ

スポンサードリンク

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KENNMA Lサイズ【剣道マスクのKENNMA(ケンマ)】
価格:1650円(税込、送料別) (2022/8/9時点)


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KENNMA Mサイズ【剣道マスクのKENNMA(ケンマ)】
価格:1650円(税込、送料別) (2022/8/9時点)


 

KENNMA Sサイズ【剣道マスクのKENNMA(ケンマ)】

令和4年度第56回全国道場少年剣道大会・中学生の部

2022/7/29中学生の部

岩手県出場チームの結果(予選結果は岩手県剣道道場連盟のホームページを参照)
出展:全日本剣道道場連盟の速報ページ

晨武館A
さくら館
南風館
盛岡スポ少
盛岡中央
盛岡仙北
道地橋
 新明館

不岐館
山田斉心館
晨武館B
一戸スポ少
もりにし

令和4年度第56回全国道場少年剣道大会・小学生の部

2022/7/28小学生の部

岩手県出場チームの結果(予選結果は岩手県剣道道場連盟のホームページを参照)
出展:全日本剣道道場連盟の速報ページ

新明館 1-21新明館橋市道場
もりにし 2-5もりにし剣道教室
盛岡スポ少 2-6盛岡剣道スポ少
盛岡仙北B 4-6盛岡仙北剣道スポ少B
見前スポ少 4-12見前剣道スポ少
花北少剣
晨武館 6-18晨武館
6-32晨武館
道地橋 7-23晨武館道地橋
 さくら館 8-14北上警察署さくら館
盛岡仙北A 9-17盛岡仙北剣道スポ少A

 赤石スポ少  10-14赤石剣道スポ少
飯岡研心 11-4飯岡研心剣道スポ少
盛岡中央 12-3盛岡中央
不動豪気館
一戸スポ少 13-22一戸剣道スポ少
金ケ崎スポ少 14-23金ケ崎剣道スポ少

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KENNMA Sサイズ【剣道マスクのKENNMA(ケンマ)】
価格:1650円(税込、送料別) (2022/7/30時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【松勘 剣道】全方向キャリー 防具袋 【送料無料】
価格:18500円(税込、送料別) (2022/7/30時点)

第31回 全国高等学校剣道選抜大会

大会概要

  • 第31回 全国高等学校剣道選抜大会
  • 2022年03月26日(土) 〜 2022年03月28日(月)
  • 春日井市総合体育館 〒486-0804 愛知県春日井市鷹来町4196-3
  • 公式ホームページはこちら

日程

  • 令和4年3月26日(土)16:30開会式
  • 令和4年3月27日(日)9:00 トーナメント1・2回戦
  • 令和4年3月28日(月)9:00 ト-ナメント3回戦から決勝戦まで
  • 令和4年3月28日(月)15:00閉会式:

組み合わせ

岩手県代表校

男子

  • No26 福岡高校

1回戦20220327_fukuoka_hs

  • No37 盛岡南高校

1回戦20220327_morinan_01

 

女子

  • No16 盛岡白百合学園高校 ベスト8

1回戦20220327_sirayuri_hs_01

2回戦 20220327_sirayuri_hs_02

3回戦20220328_shirayuri_01

4回戦20220328_shirayuri_02

女子優秀選手に盛岡白百合学園高校・高橋選手が選ばれました。

20220328_shirayuri_03

image0

令和2年度第69回岩手県下剣道選手権大会【結果】

令和2年度第69回岩手県下剣道選手権大会の結果をお知らせします。

【結果】

【速報】

  • 9:00 開会式
  • 9:20 試合開始(壮年の部、女子の部)
  • 10:00 女子の部決勝、壮年の部決勝
  • 10:08 壮年の部、優勝は一関市剣道協会
  • 10:10 女子の部、優勝は西川組A
  • 10:15 試合会場の消毒を行っています
  • 10:20 男子の部の試合を開始します
  • 12:00 男子2部の決勝を行います
  • 12:20 男子2部の優勝は、宮古剣道協会です
  • 12:36 男子1部の決勝を行います
  • 13:04 男子1部の優勝は、福陵です
  • 13:05 閉会式を行います
  • 13:20 閉会式を終了
  • 後片付け中
  • 13:30 速報を終了します

【男子1部】

  • 花巻西南 1(3) – 3(5) 滝沢市〇
  • 富士大学B 0(1) – 1(2) 盛岡少年刑務所A
  • 威剣ノ会 1(3) – 4(6) 盛岡少年刑務所B〇
  • 軽米雁舞館 0(1) – 2(4) 富士大学C〇
  • 〇富士大A 3(4) – 1(1) 滝沢市
  • 〇岩手大学 3(5) – 0(0) 久慈市
  • 盛岡少年刑務所B 0(1) – 3(6) 福陵〇
  • 花巻市剣道協会 1(2) – 3(4) 盛岡少年刑務所A〇
  • 〇富士大学C 1(1) – 0(0) 岩手大学
  • 準決勝 富士大学A 0(1) – 3(5) 福陵〇
  • 準決勝 少年刑務所A 本数勝ち1(3) – 1(2) 富士大学C
  • 決勝 少年刑務所A 0(1) – 2(4) 福陵〇

【男子2部】

  • 五月館 2(5) – 2(6)本数勝ち 盛岡仙北〇
  • 〇盛岡剣心会 4(7) – 1(1) 二戸市
  • 士道館B 2(4) – 3(6) 盛岡剣心会〇
  • 〇奥州市 本数勝ち2(6) – 2(4) 一関市剣道協会
  • 〇宮古剣道協会 代表勝ち0(2) – 0(2) 盛岡仙北
  • 奥州市 2(7) – 3(8) 花巻武徳殿〇
  • 〇岩手県庁 2(4) – 1(4) 士道館A
  • 準決勝 盛岡剣心会 2(4) – 2(5)本数勝ち 花巻武徳殿〇
  • 準決勝 〇宮古剣道協会 5(9) – 0(0) 岩手県庁
  • 決勝 〇宮古剣道協会 4(8) – 0(2) 花巻武徳殿

【女子の部】

  • 〇福陵 2(3) – 0(1) 西川組B
  • 〇西川組A 3(5) – 0(0) 軽米雁舞館
  • 〇富士大学 2(4) – 1(2) みやびB
  • 奥州市 1(2) – 2(3) みやびA〇
  • 準決勝 〇西川組A 3(4) – 0(0) 富士大学
  • 準決勝 〇福陵 2(3) – 1(2) みやびA
  • 決勝 〇西川組A 1(2)-0(0) 福陵

【壮年の部】

  • 盛岡剣心 1(2) – 1(2)代表勝ち 軽米雁舞館〇
  • 準決勝 〇一関市剣道協会 代表勝ち0(0) – 0(0)  滝沢市剣道協会
  • 準決勝 〇花巻市剣道協会 2(3) – 1(2) 軽米雁舞館
  • 決勝 花巻市剣道協会 1(1)-1(2)本数勝ち 一関市剣道協会〇