全日本剣道連盟より、行事の中止のお知らせがありました。
大会
- 令和2年10月11日
- 第47回全日本杖道大会(埼玉県)【中止】
- 令和2年10月17日
- 第55回全日本居合道大会(石川県)【中止】
- 令和2年11月14日・15日
- 第69回全国青年剣道大会(東京都)【中止】
岩手県剣道連盟からのお知らせカテゴリです
全日本剣道連盟より、行事の中止のお知らせがありました。
7月20日(月)の月例稽古会は、中止となりました。
熱中症について全剣連へ報告するシステムが全剣連のホームページに掲載されております。
それについて全剣連より通知がありましたので文書を以下に添付致します。
全剣連ホームページ:こちらをクリック
なお、全剣連の報告フォームへ報告した場合は、岩手県剣道連盟事務局の方へもご一報下さい。
よろしくお願いいたします。
以上
報告については以下を基準としお願いします。(全剣連回答より抜粋)
現在、全剣連では「剣道における熱中症」についての報告をお受けしております。
剣道における熱中症とは、剣道の稽古、試合、審査等で起こったもので、その症状についてはⅠ〜Ⅲ度の分類すべてを含みます。
全剣連ホームページ「熱中症」(以下のリンク)の熱中症の病型(図2)をご参考いただき、これらの症状に該当するものがあればご報告いただいております。
https://www.kendo.or.jp/knowledge/medicine-science/heatstroke/
岩手県剣道連盟より、稽古再開のあたってのお願いがあります。
以下、ご確認ください。
感染予防、熱中症予防、ケガ防止等 あらゆる観点での注意を行い安全な稽古を心掛けていただくようお願いするものです。
詳細は以下をご覧ください。
以上
居合道講習会・審査会を開催します。
令和2年7月12日(日)9:00~12:00(8:30~受付) 講習会・一級審査会
令和2年7月12日(日)13:30~15:30 講習会・初段~三段
会場:岩手県県営武道館・剣道場
日時:令和2年6月24日(水)まで
全日本剣道連盟より、通知文書が届きました。
通知文書について、以下の通り掲載いたします。
記載のとおり、6月10日(水)に対人稽古自粛の解除となります。
みなさまにおかれましては、全日本剣道連盟の示す「ガイドライン」を熟読の上、計画の策定やマスク・シールドの準備等、稽古再開に向けての充分な準備をお願いいたします。
また、ケガや熱中症等の予防にも努めてくださるようお願いいたします。
↓↓↓全日本剣道連盟からの通知文書↓↓↓
以上
常任理事会において、延期中の段位審査会について検討しました。
全日本剣道連盟からの通知により、日程は未定となってしまいましたが、決定事項のみお知らせいたします。
あくまでも、4月実施予定だった審査を延期している扱いです。
6月15日(月)の月例稽古会は、中止となりました。