全日本剣道連盟・東北地区合同稽古会を開催しました。
令和7年4月13日(日)花巻市民総合体育館第3アリーナ(アネックス)
- 段位別のまわり稽古
- 八段元立ち稽古
東北各地からの剣道愛好家が集まり、いい汗を流しました。








岩手県剣道連盟からのお知らせカテゴリです
より多くの方の参加をお願いいたします。人数把握をしたいため事前に所属の市町村協会や各支部にお申込みをお願いいたします。仕事のスケジュール等当日まで予定がたたない方の当日参加も受け付けますのでご相談ください。
第121回 全日本剣道演武大会の要項、各資料を掲載します。
申込は、各市町村剣道協会にお願いします。
各市町村剣道協会から岩手県剣道連盟への申込みは、令和6年2月22日(木)までとします。
市町村剣道協会の申込みは、これより前となります。
詳細は、所属する市町村剣道協会へお問い合わせください。
申込の流れを以下に示します。
※全日本剣道連盟より、岩手県剣道連盟への申込用紙(原本)が送付されておりますが、前年参加人数より数部多いくらいしか届いていないため、人数を把握してからの対応としてます。(用紙の追加請求は可能です)
※岩手県剣道連盟の締め切りは、申込書・参加料の提出が完了までを指します。人数の報告までではありません。
なお、参考のため申込書の見本を掲載します⇒申込書見本
※前年、前々年の対戦相手の記入漏れが多くみられます。記入漏れのないようお願いします。
令和6年度 岩手県剣道連盟納会を下記により開催します。
令和6年12月15日(日) 岩手県営武道館 剣道場
*当日参加も可能です。たくさんの方のご参加をお願いします。
*参加料は無料です。
居合道審査会(盛岡会場)を開催します。
令和6年度 第33回岩手県女子部剣道研修会を開催します。
以下お知らせします。
第153回全日本剣道連盟「社会体育指導員剣道(初級)」および公益財団法人日本スポーツ協会「剣道コーチ1(専門科目)」養成講習会
【日時・場所】
【申し込み・要項】
道場、スポーツ少年団、道場等で剣道の実践的指導に当たっている方(年齢20歳以上、剣道三段以上が受講資格)には是非受講していただき資格を取得していただきたい内容です。
より多くの方の参加をお願いいたします。人数把握をしたいため事前に所属の市町村協会や各支部にお申込みをお願いいたします。仕事のスケジュール等当日まで予定がたたない方の当日参加も受け付けますのでご相談ください。
東北地区女子合同稽古会が開催されます。
日時:令和6年10月26日(土)午後2時~4時
参加希望者は10月11日まで県連事務局にメールかFAXでお申込み下さい。
名前と称号、段位を報告のこと。
より多くの方の参加をお願いいたします。人数把握をしたいため事前に所属の市町村協会や各支部にお申込みをお願いいたします。仕事のスケジュール等当日まで予定がたたない方の当日参加も受け付けますのでご相談ください。