カテゴリー別アーカイブ: 剣道連盟からのお知らせ

岩手県剣道連盟からのお知らせカテゴリです

選手選考委員会からのお知らせです。

1月31日(土)に岩手県営武道館会議室に於いて、岩手県剣道連盟選手選考委員会・強化委員会合同会議が開催されました。そこで、示された平成27年度各大会出場選手・強化選手は別紙の通りですのでお知らせいたします。
なお、正式決定は、常任委員会・理事会を経てと言うことになります。
  こちらです。 → 平成27年度 選手選考委員会資料  

剣道七段および六段審査会(愛知)について

剣道七段・六段審査会(愛知)が名古屋市で開催されます。受審希望の方は、各市町村剣道協会事務局を通してお申込み下さい。
〇七段 (審査料 9,640円)
    平成27年5月16日(土) (名古屋市 枇杷島スポーツセンター)
〇六段 (審査料 8,560円)
    平成27年5月17日(日) (名古屋市 枇杷島スポーツセンター)
    要項はこちら  →  剣道七・六段審査会(愛知)要項

剣道六段・七段・八段審査会(京都)について

剣道六・七・八段審査会が京都市で開催されます。受審希望の方は、各市町村剣道協会事務局を通してお申込み下さい。
 〇六段 (審査料 8,560円)
    平成27年4月29日(祝) (京都市 京都市立体育館)
 〇七段 (審査料 9,640円)
    平成27年4月30日(木) (京都市 京都市立体育館)
 〇八段 (審査料 10,720円)
    平成27年5月1日(金) (京都市 京都市立体育館)
    平成27年5月2日(土) (京都市 京都市立体育館)
   ※ なお、八段受審の方は全剣連の通知「八段受審申込につ
      いて」を必ずお読み下さい。
    審査要項はこちら →  
      剣道六・七・八段審査会(京都)及び八段受審について

 

第111回 全日本剣道演武大会について

全日本剣道演武大会が下記日程のとおり開催されます。参加希望の方は各市町村剣道協会事務局を通してお申込みください。
    期 間  : 平成27年5月2日(土)~平成27年5月5日(火)
   会 場  : 京都市 京都市武道センター内 武徳殿
   参加料  : 4,080円 (参加料には第15回世界選手権支援金を
                                                      含みます。)

     要項はこちら →  第111回全日本剣道演武大会要項

12/23(火)平成26年岩手県剣道連盟納会が開催されました。

○ 平成26年岩手県剣道連盟納会が県営武道館剣道場にて県内各地から約70名が参集し、稽古会並びに納会を行いました。

午前10時より、菅崎会長以下副会長、八段の先生方が元立ちとなり、 11時まで剣を交え熱心に稽古を行いました。

 11時からは納会を開会し、菅崎会長から表彰伝達を行いました。

   全日本剣道連盟有功賞  松川 宏 様

   全日本剣道連盟少年剣道教育奨励賞

                 金ケ崎剣道スポーツ少年団  様

                 三ヶ尻剣道スポーツ少年団  様

また、小笠原副会長兼理事長から、菅崎吉雄会長が去る10月13日に文部科学大臣より生涯スポーツ功労者表彰を授与されたことについて紹介があり、その栄誉とご功績を参加者全員で祝しました。

   生涯スポーツ功労者(文部科学大臣表彰)   菅崎 吉雄 様

 

最後に、菅崎会長より平成26年の本連盟の各種慶事等をはじめとして講評とご挨拶をいただきました。

以下納会の様子です。

DSC_0524DSC_0526DSC_0530 DSC_0531DSC_0532 DSC_0537DSC_0539DSC_0514DSC_0516

福本修二全剣連専務理事講演会

3月9日 選手(監督・コーチ)の精神面の強化について講演をいただきました。

試合や稽古の心構え―相手を攻めて崩して打つ。隙を作らせる。

隙は一瞬、稽古を積み無意識で打てるよう体で覚えるしかない。竹刀操作・足捌きを意識して。除ける・受けるという意識は捨てること。

選手の心構え―気持ちで勝てなければ試合は勝てない。

互いに競い合いその中で勝ちあがれないようでは、勝てない。技術を高めるとともに、自分を律し他の模範となれ。剣道の惻隠の情は、単に弱者への思いやりだけではなく、残心にも通じる。

指導者のあり方―監督・コーチは手本を示す存在である。

故に選手とともに稽古をしないと効果はない。師弟同行の精神を忘れないこと。

強化選手、監督、コーチ50数名が謹聴しました。

理事長