剣道七段・六段審査会が宮城県仙台市にて行われます。(受審料を追記しました)
○ 剣道七段審査会
日時:平成27年8月22日(土)
会場:仙台市青葉体育館 022-717-1191
受審料:8,560円 (全剣連納入分は7,560円)
○ 剣道六段審査会
日時:平成27年8月23日(日)
会場:仙台市青葉体育館 022-717-1191
受審料:7,480円 (全剣連納入分は6,480円)
申込は、審査会情報の審査申込様式 六・七・八段
のデータをダウンロードしてください。
もしくは、こちら
剣道段位審査会(学剣連主管)を開催します。
・日時:平成27年8月11日(火) 8:00~ 受付
・会場:岩手県営武道館大道場
手続き等については 審査会情報をご覧ください。
剣道段位審査会(五段まで)を盛岡市で開催します。
○ 剣道段位審査会
日時 : 平成27年4月12日(日) 8:00~受付
会場 : 盛岡市立武道館
締切 : 3月31日(火) 盛岡剣道協会まで
詳細はこちら (盛岡剣道協会HP) →
剣道七段・六段審査会(愛知)が名古屋市で開催されます。受審希望の方は、各市町村剣道協会事務局を通してお申込み下さい。
〇七段 (審査料 9,640円)
平成27年5月16日(土) (名古屋市 枇杷島スポーツセンター)
〇六段 (審査料 8,560円)
平成27年5月17日(日) (名古屋市 枇杷島スポーツセンター)
剣道六・七・八段審査会が京都市で開催されます。受審希望の方は、各市町村剣道協会事務局を通してお申込み下さい。
〇六段 (審査料 8,560円)
平成27年4月29日(祝) (京都市 京都市立体育館)
〇七段 (審査料 9,640円)
平成27年4月30日(木) (京都市 京都市立体育館)
〇八段 (審査料 10,720円)
平成27年5月1日(金) (京都市 京都市立体育館)
平成27年5月2日(土) (京都市 京都市立体育館)
※ なお、八段受審の方は全剣連の通知「八段受審申込につ
いて」を必ずお読み下さい。
審査要項はこちら →
剣道段位審査会(五段まで)を盛岡市で開催します。
○ 剣道段位審査会
日時:平成26年12月7日(日) 8:00~受付
会場:盛岡市立武道館
詳細はこちら (盛岡剣道協会HP) →
剣道段位審査会(三段まで)を宮古市で開催します。
○ 剣道段位審査会
日時:平成26年11月23日(日) 8:00~受付
会場:千徳地区体育館
宮古市千徳町5-39 電話 0193-63-5402
詳細はこちら →
剣道段位審査会(三段まで)を二戸市で開催します。
○ 剣道審査会
日時:平成26年11月9日(日) 8:00~受付
会場:福岡高校体育館
詳細はこちら →
平成26年度二戸市会場剣道段位審査会開催要項
居合道及び剣道段位審査会(三段まで)を花巻市で開催します。
○ 居合道審査会
日時:平成26年10月11日(土) 12:30~受付
会場:石鳥谷体育館
○ 剣道審査会
日時:平成26年10月12日(日) 8:00~受付
会場:花巻市民体育館
居合道講習会と審査会を開催します。
日時: 平成26年9月23日(火) 8:30~ 受付
会場: 盛岡市立武道館 剣道場