岩手県県庁剣道同好会より依頼があり、岩手県剣道連盟で後援した大会について、大会結果を掲載します。
日時、会場
- 令和7年8月23日(土)
- 盛岡市立武道館
結果
リーグ
成績
- 優 勝:岩手県A
- 準優勝:山形県A
- 第三位:北海道
試合記録
- 予選Aブロック
- 予選Bブロック
- 予選Cブロック
- 決勝リーグ
写真ギャラリー




























お知らせの親カテゴリ
剣道段位審査会を一関市で開催します。
申込みに必要な書類はこちら⇒「審査申込書様式」
申込書の送付先は、要項の一番最後に書いてあります。
審査当日に以下を提出いただきます。
審査当日に必要な書類はこちら⇒「段審査当日必要書類」
受審取消の場合
二段以降の受審資格は前段位取得後満○年以上経過したものとなっていますが、この満○年は、月単位での計算となります。例えば、令和2年4月19日に初段取得の方は令和3年4月18日の審査で二段を受審できます。1日足りないと思いがちですが、月単位の計算ですので日数は考えなくてもよろしいです。
令和7年度 第74回岩手県下剣道選手権大会および第73回全日本剣道選手権大会岩手県予選会および第64回全日本剣道女子選手権大会岩手県予選会についての連絡事項を掲載します。
令和7年度 第74回岩手県下剣道選手権大会および第73回全日本剣道選手権大会岩手県予選会および第64回全日本剣道女子選手権大会岩手県予選会を実施します。
県下選手権
全日本選手権(男子)
全日本選手権(女子)
忘れ物・落とし物
今回の稽古会は、8月の審査に向けての立会い練習も予定しております。より多くの方の参加をお願いいたします。準備の関係で事前に所属の市町村協会や各支部にお申込みをお願いいたします。ただし、当日参加も受け付けますのでご相談ください。