カテゴリー別アーカイブ: その他

令和元年度 居合道講習会審査会(八幡平市)

以下お知らせします。

令和元年度 八幡平市会場 居合道講習会および一級審査会

日時・場所

  • 令和元年11月2日(土) 12:30開場 13:00講習会 16:00一級審査会
  • 八幡平市大更コミュニティセンター体育館

申し込み・要項

令和元年度 居合道講習会審査会(一関市)

以下お知らせします。

令和元年度 一関会場 居合道講習会および一級審査会

日時・場所

  • 令和元年9月7日(土) 8:30開場 9:00講習会 13:00一級審査会
  • 千厩体育館

申し込み・要項

令和元年度 剣道段位審査会(一関市)

以下お知らせします。

令和元年度 一関会場 剣道段位審査会

日時・場所

  • 令和元年9月8日(日) 8:00開場 9:00開会
  • 千厩体育館・千厩武道館

審査段位

  • 初段から五段まで

申し込み・要項

令和元年度 第61回東北・北海道対抗剣道大会

日時・会場

令和元年7月7日(日)
北海道立総合体育センター

岩手県選手の成績

男子

次鋒 菅野隆介 メコ 古屋将
20将 古舘将 地白允大
中堅 白鳥卓也 吉田結貴
4将 菅崎豪 メメ 伊藤史理
大将 下川祐造 コメ 金野裕樹

東北軍15勝(25本)  - 北海道軍13勝(24本)

女子

副将 中村優子 コメ 野村友美

東北軍1勝(3本)  - 北海道軍0勝(1本)

優秀選手賞

  • 菅野隆介
  • 中村優子

優秀試合賞

  • 菅崎豪

 

剣道普及キャラクター「ぶしし」のぬいぐるみ貸出について

全日本剣道連盟が考案した剣道普及キャラクター「ぶしし」を市町村協会、他各支部の行事開催時に貸出いたします。

これは、剣道普及の活動に活用してほしいとのことで全日本剣道連盟から送付されたものです。

大会のステージ上に設置する等、子供たちや保護者さんの目のつくところに置いて剣道普及活動の宣伝に活用してください。

貸出希望は、岩手県剣道連盟事務局までお申し出ください。

CIMG7388

活用事例

1.盛岡中津川ライオンズ・盛岡地区少年剣道大会(こちら

ぶししについては(こちら

 

以上

平成31年度 全日本都道府県対抗剣道優勝大会次鋒(大学生の部)

第67回全日本都道府県対抗剣道優勝大会次鋒の部(大学生男子)
および第11回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会次鋒の部(大学生女子)
の岩手県予選会を以下の通り開催いたします。

参加希望の選手は、参加申込書を1月15日(火)までに提出いただくようお願いします。
※大会当日の受付は行いません

  • 平成31年1月26日(土)8:00~8:20受付、8:30~
  • 岩手県営武道館剣道場にて

詳細は要項をご覧ください。

 

 

平成30年度 第67回岩手県下選手権大会2日目

平成30年7月29日(日)岩手県営武道館

全日本選手権岩手県予選
男子団体戦
壮年団体戦

が行われました。

結果

全日本選手権

優勝 菅野隆介(盛岡)

CIMG5698

男子団体

優勝 岩手県警察A

CIMG5703

壮年団体

優勝 宮古剣道協会

CIMG5697

写真ギャラリー

IMG_4493 CIMG5677 CIMG5681
CIMG5674 CIMG5688 CIMG5690

平成30年度 第67回岩手県下選手権大会1日目

平成30年7月28日(土)岩手県営武道館

高校生段別選手権
全日本女子選手権岩手県予選
女子団体戦

が行われました。

女子団体戦決勝戦の指名審判は3名とも七段保有の女性審判員
岩手県剣道連盟には7名の女性七段がおります。

CIMG5646 CIMG5647 CIMG5650
CIMG5652 CIMG5653 CIMG5659
CIMG5660 CIMG5661 CIMG5662

結果

 

一般女子表彰式

CIMG5666 CIMG5667 CIMG5669