級審査

当スポーツ少年団での独自の級の基準を設けています。

上手になっていく段階が子ども達にもわかりやすいようにする工夫です。
3ヶ月毎に級審査を行い、子ども達は合格して次のステップへ進むことを目標としています。

上達度合いによっては飛び級もあります。

審査内容認定内容image
八級正座の仕方と礼の仕方ができる。剣道の礼法ができることを認める
七級基本の足さばきができる。基本の足さばきができることを認め、剣道着と剣道袴の着用を許可する
六級基本の素振りができる。剣道基本技稽古法基本2までがわかる。空間打突ができることを認め、木刀の使用を許可する
五級各種素振りができる。木刀による剣道スポーツ少年団基本技稽古法基本4までができる。剣道の素振りが身に付いていることを認め、剣道具(垂胴小手)の着用を許可する
四級対人打突(基本技・応じ技・切り返し)ができる。木刀による剣道スポーツ少年団基本技稽古法基本9までができる。剣道の基本打突ができることを認め、剣道具の全ての着用を許可する。
三級面の着装が自分一人でできる。1分30秒以内にできる。着装がきちんとできている。面をつけた状態で基本打突ができる。剣道具を着用して基本技の動作ができることを認め、試合への出場を許可する。
二級日本剣道形3本ができる。立合いを行い基本に沿った動きができる。剣道1級審査への受審を許可する。

保護者の方が道具を準備される際の目安にもなっています。

級審査の様子

資料

写真ギャラリー