カテゴリー
おしらせ

第5回岩手県小学生新人剣道選手権大会

標記大会開催についてお知らせします。

日時:令和4年2月20日(日)開場8時00分 開会9時00分
場所:遠野中学校体育館
(遠野市松崎町白岩11-30 tel 0198-62-2814)
駐車場:(1)体育館脇駐車場
    (2)正門付近

申込について
・下部参加申込書をダウンロードし、必要事項を入力後、下記メールアドレスに送信してください。(郵送でも可) 
・申込期限は令和4年1月30日(日)18時 必着厳守 

申込先
メールアドレス  tono.kenspo@gmail.com
住所       〒028-0541 遠野市松崎町白岩16-34-1
         遠野剣道協会 菊池丈文 行
電話       090-7079-0982   

問合わせ先
大会事務局:遠野剣道協会 菊池丈文
電話:090-7079-0982
メールアドレス:tono.kenspo@gmail.com

カテゴリー
おしらせ

第44回東北地区(新潟)剣道少年団研修会 成績

表記研修会の審査が行われましたので下記に成績を掲載いたします。

カテゴリー
おしらせ

東北地区剣道少年団研修会(体験・実践発表会)岩手県予選

標記研修会岩手県予選(作文審査)につきまして、多数のご応募をいただき感謝申し上げます。
厳正なる審査の結果下記の通り、入賞作品が選ばれましたのでご報告いたします。

尚、小学生・中学生共に最優秀賞に選ばれた作品は、岩手県代表として東北地区剣道少年団研修会(11月開催予定)へ作品を提出いたします。

小学生の部(作品数22点)

最優秀賞 
題名 剣道ノートを書き続けて
北上警察署剣道スポーツ少年団さくら館 
6年 栩原 諒大 

優秀賞
題名 恩
新明館橋市道場
6年 大柏 稟恩

優良賞
題名 直心
和賀巌身会
6年 甲木 杏奈

中学生の部(作品数1点)

最優秀賞
題名 リーダーとしての自覚
和賀巌身会
中学2年 岸谷 凛

入賞者への賞状は後日、各団体へお渡しします。




   

カテゴリー
おしらせ

第20回毎日レディース剣道大会 受付状況

表題大会の受付状況を掲載します。

※すみれの部につきまして、恐れ入りますが施設収容人数上限の都合により10月15日(金)消印有効にて申込を締め切らせて頂きます。

10月14日現在 各部門受付状況

・すみれの部(ジュニア) 【10月15日(金)消印有効にて締め切りとさせて頂きます】締切済

・梅の部(35歳未満の部) 受け付け中

・桃の部(35歳以上50歳未満の部) 受け付け中

・桜の部(50歳以上の部) 受け付け中

※ 申込期限   令和3年10月25日(月)必着

カテゴリー
おしらせ

東北地区(山形)剣道道場指導者講習会について

全道連より東北地区講習会のご案内がありましたので、掲載いたします。

以下原文掲載

 時下の候、皆さまにおかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
日頃、道場連盟事業にご支援、ご協力をいただき厚くお礼申し上げます。さて下記要項により標記講習会を山形県剣道道場連盟の主管により開催致します。東北地区の交流・本部との意見交換を図り少年剣道普及に資するものです。何卒、ご協力の程よろしくお願い致します。

1.目的 各道場主・指導者に対する少年指導法等の充実を図り、以って少年剣道の普及発展を図る。

2.主催 一般財団法人 全日本剣道道場連盟
 主管 山形県剣道道場連盟
 後援 日本財団

3.期日 令和3年12月4日(土)午後3時~午後4時30分まで
 指導稽古会 場所 三條かの記念館
 〒992-0038山形県米沢市城南1-5-27

 令和3年12月5日 (日) 午前9時30分~午後3時解散
 講習会 (昼食付)  場所 三條かの記念館
   〒992-0038山形県米沢市城南1-5-27

※どちらか1日の参加も可

4.宿泊宿泊を要する者は各自で手配すること。

5.研修内容(予定) 審判法・日本剣道形・相互稽古・指導稽古他

6.講師 (予定)
 地元講師 中原 正史 教士八段 三條 貞夫 教士八段
 本部講師 豊村 東盛 範士八段 栗田和市郎 範士八段

7.費用 講習料 (5日の昼食代含む)=2,000円

8.参加人員と参加資格等
 ①定員50名(申し込み多数の場合は、先着順と致します。)
 ②各道場主又は道場の指導者。(段位は問わない。) 

9.申込方法 所定の申込書で、下記宛に申し込み下さい。
 所定事項は必ず楷書にてご記載下さい。
 申込受付締切り 令和3年11月19日(金)必着のこと

10.申込先
 a.山形県加盟道場の方
 ◎申込書は県内各地区事務局へ、郵送等で申し込んで下さい。
 ◎参加費は、当日、現地にて受付でお願いします。
 ●内陸地区事務局 飯野 義弘
 〒990-0845 山形市飯塚町442番地22 /TEL: 023-644-7004

 ●田川地区事務局 佐藤 忠明
 〒999-7756 東田川郡庄内町茗荷瀬字岡田60 / TEL: 090-5185-5312

 ●酒田飽海地区事務局 高橋 英樹
 〒999-8523 飽海郡遊佐町当山字地蔵田21 / TEL: 0234-72-2687

 b.山形県以外の東北各県加盟道場の方
 ◎申込書と参加費を現金封筒にて送付してください。
 〒143-0011 東京都大田区大森本町1丁目2番8号
 一般財団法人 全日本剣道道場連盟 「東北地区剣道道場指導者講習会 係」宛
 TEL:03-5493-7080 / FAX: 03-5493-0220

その他
 ①携行品は、剣道具一式、(面マスク・マウスシールド)、木刀 (大・小)
 剣道試合・審判規則、及び筆記用具。
 ②講習会における不慮の負傷、疾病に対しては主催者側において応急の手当てをするほかは、一切の責任を負いません。
 ③傷害保険は、本部で一括加入します。

 ※講習会への欠席は、5日前までに各申込先に必ずご連絡をお願い致します。
 ※新型コロナウイルス感染症対策の為、参加者にはマスクの持参、着用と、講習会期間中の健康管理には充分にお願い致します。
 ※講習会時に体温37.5度以上ある方は参加できません。

・参加要項(PDF)
・日程表【予定】(PDF)
・申込書(PDF)  

2021.10.14

カテゴリー
おしらせ

第20回毎日レディース剣道大会 参加募集について

毎日レディース剣道大会についてお知らせします。

令和3年10月25日(月)必着

昨年、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け中止した本大会を、下記要項の通り感染対策の上、開催することといたしました。 入場制限等の対策に何卒ご理解、ご協力頂き、女性剣道普及発展の場としてご参加頂きたく、よろしくお願い申し上げます。
尚、今後の感染拡大状況により大会を急遽中止する場合がありますことを、あらかじめご了承の程、よろしくお願い申し上げます。

1. 目  的
女性剣士の目覚しい増加と活動に伴い、剣道大会を通じて、親睦と交流を図る。

以て生活に活力と潤いを与え、女性剣道界の発展に寄与することを目的とする。

2. 主  催  
毎日新聞社・一般財団法人 全日本剣道道場連盟

3. 後  援  
全日本剣道連盟・(一財) 東京都剣道連盟・日本財団
日野市・日野市剣道連盟 (申請中・予定含む)

4. 日  時 
令和3年12月 12日(日)
午前8時30分開場、9時30分開始、午後6時終了予定

5. 場  所  
日野市市民の森ふれあいホール
〒191-0011東京都日野市日野本町六丁目1番地の3 
℡ 042-584-2555 Fax 042-584-1700
アクセス ●電車の場合 JR中央線「日野」駅下車徒歩約13分
●車の場合  甲州街道「新奥多摩街道入口」信号を入り
「スポーツ公園前」を左折

6. 参加資格 ① 4部門3人制(年齢は大会前日とする)
●すみれの部(ジュニア)
先鋒=女子小学生 / 中堅=女子小学生 / 大将=女子中学生
※すみれの部(ジュニア)は、道場連盟の加盟道場のみの参加とする。
※すみれの部の出場選手は必ず全道連指定のワッペンを着用のこと。

● 梅の部 (35歳未満)
※学生(高校生または大学生)は1チームにつき、1名のみ出場できる。
● 桃の部 (35歳以上50歳未満)
● 桜の部 (50歳以上)

※ コロナ禍における会場の収容制限にともない、チーム数調整のため今大会の部門を
上記4部門とする。

② 入場制限
下記の通り、入場制限を行う
・すみれの部 1チームにつき全5名(内訳:監督1名、選手3名、付添者1名)
・梅・桃・桜の部 1チームにつき全4名(内訳:監督1名、選手3名)

③ 出場チーム数
各部門とも複数チーム出場可能。但し、申込多数の場合は先着順とし、
状況により出場チーム数を調整する場合がある。
(出場をお断りしたチームの申込金は返金します)

④ 部門ごとの年齢制限
梅・桃・桜の部はチームの編成上、年齢より若い部門には出場できるが、年齢より上の部門には出場できない。

⑤ 欠員・選手変更
欠員に対しての補充は上記条件を満たせば大会当日、審判主任に申し出て変更でき
るが、ポジションの変更は認めない。

7. 試合方法 
① 試合および審判は、トーナメントにより、全日本剣道連盟 剣道試合・審判規則、ならびに試合・審判細則、『新型コロナウイルス感染症が収束するまでの暫定的な試合審判法』、および本大会の申し合わせ事項に従って行う。
② 試合時間は2分3本勝負で行い、勝敗の決しない時は引き分けとする。
勝者数、総本数が同数のときは、梅・桃・桜の部は任意選出による代表者戦よって勝敗を決する。すみれの部は、最終引き分け者同士によって勝敗を決する。代表者戦は1本勝負とし、2分ずつ時間を区切って、勝敗の決するまで行う。
③ 試合者の名札(垂ネーム)は所属団体名(チーム名)・姓入りのものを着けること。

8. 進行方法
【予定】午前、午後①部、午後②部の3回に分け、入れ替え制で行う。
・すみれ(ジュニア)の部(午前)予定
・梅・桃・桜の部(午後①、②)予定
※詳細は決定通知書に記載します。

9. 表  彰
優勝チームに優勝杯(持ち回り)、優勝・準優勝・第3位チームに賞状・盾を授与。
また、参加選手全員に参加賞を授与する。

10. 安全対策 
出場チームは必ず監督が引率し、大会中の選手の健康管理その他全ての行動の責任を負う。出場選手は全員、主催者の手続きにより傷害保険に加入するが、ケガ・事故・感染等が発生した場合、主催者は責任を負わないものとする。また、すみれの部は全道連少年剣士会員章(ワッペン)に付帯している保険で対応する。

11. 感染対策 
・新型コロナウイルス感染症対策として、大会前の体調チェック表および同意書等の提出、当日の検温、手指の消毒、館内の備品の消毒等を行う。詳細は出場決定通知書に同封する。
・万が一、大会後2週間以内に新型コロナウイルスの感染が発覚した場合、ただちに本部事務局へ連絡をする。
・出場にあたり主催者の感染対策指示にご協力頂くとともに、各個人においても各自感染対策を行うものとする。
・主催者は感染に関する注意喚起、対策を行うが、参加者が新型コロナウイルス感染症に感染しても一切の責任を負わないものとする。
・今後の感染症拡大状況により、開催内容の変更および大会を中止する場合がある。中止となった場合は、参加料は準備状況に応じた諸経費を差し引いて返金する。
・参加者は本大会における上記対策についてご理解頂き、すみれの部へは必ず保護者の同意を得て出場する。

12. 参 加 料 
① すみれの部(ジュニア)      3,000円(全道連加盟道場のみ)
② 道場連盟加盟チーム(一般)   6,000円(全道連加盟道場)
③ 道場連盟未加盟チーム(一般)  8,000円(実業団・官公庁・全道連未加盟等)

※参加料は申込書と共に現金書留にて下記宛まで送付すること。
※申込先 
〒143-0011 東京都大田区大森本町1-2-8-2F 全日本剣道道場連盟 内
毎日レディース剣道大会事務局 宛
℡ 03-5493-7080 Fax 03-5493-0220
※ 申込期限   令和3年10月25日(月)必着
※ 出場決定   申込責任者宛に出場決定通知書を送付する。(11月中旬 予定)

13. そ の 他
申込書に記載されている氏名・道場名等の情報および大会で撮影した写真は、プログラム・雑誌他公表媒体で後年も使用する場合がある。

ダウンロード:大会要項申込書

カテゴリー
おしらせ

令和3年度 東北地区剣道少年団研修会について

標記研修会について秋田県剣道道場連盟(主管県)より、案内がありましたので、下記に要項を掲載します。

※新型コロナウィルス感染拡大により、発表会形式での研修会は行わず、文書審査となります。
※各部門最優秀賞者は、東北地区(新潟県を含む)代表として全国大会に出場となります。

所属団員へ周知の上、奮って参加頂きますようお願いします。

カテゴリー
おしらせ

全国道場対抗剣道大会・全国道場少年剣道選手権大会中止のお知らせ

全日本剣道道場連盟より7月26日付で、上記大会中止のお知らせ通知がありました。以下に原文のまま掲載いたします。

第38回 全国道場対抗剣道大会

全国道場少年剣道選手権大会

中止のお知らせ

 日頃より当連盟事業に多大なるご協力を賜り、誠にありがとうございます。

 昨年度に中止となり、改めて本年度(令和3年9月19日)の開催に向け準備を進めておりました『第38回全国道場対抗剣道大会および全国道場少年剣道選手権大会』につきまして、現在の急速な新型コロナウイルス感染症拡大および全国的なワクチン接種の進展状況を踏まえ、開催地である島根県との協議の結果、全国から参加者が集う大会の安全な運営が難しいことにより、本大会を中止することを決定致しました。

 準備を進めておりました当連盟と致しましても、苦渋の決断をせざるを得ないこととなりました。

出場を予定されていた選抜少年剣士、参加を楽しみにして頂いておりました団体の皆様には大変残念なご連絡となり誠に恐れ入りますが、現状況における全国的な安全を考慮した決断を何卒ご理解賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

 併せまして、予選会開催のためご対応下さり、ご尽力頂きました各都道府県支部の皆様に厚く御礼申し上げます。

今後の日程において個人戦を予定されている支部におかれましては、可能でしたら剣道振興のため、県内大会のご開催を引き続きご検討頂けましたら幸甚でございます。

 尚、標記大会に向け出場選手・団体より既にご送金頂いております参加料につきましては、後日本部より全額返金致します。

 ※各支部におきましては、支部内関係者へご周知の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

以上

カテゴリー
主催大会

令和3年度岩手県道場少年剣道大会個人戦の部結果

令和3年度岩手県道場少年剣道大会個人戦の部結果を掲載します。

小学生の部・写真

中学生の部・写真

カテゴリー
おしらせ

道場少年剣道大会個人戦の部(7月11日)

 このページでは、上記大会の開催における連絡事項を随時掲載していきます。大会開催までは、各団体でこのページを細かくチェックしていただきますようお願いいたします。また、掲載内容にご不明な点、不備等ある場合には事務局へお知らせください。

 参加者は参加者体調確認票を下記からダウンロード印刷、ご記入の上、大会当日受付にて提出をお願いします。尚、大会役員・審判員・補助員の確認票は事務局で準備しますので、当日ご記入ください。

印刷方法
A4縦向き:シートを1ページに収まるよう印刷願います。


中学生の受付開始予定時刻が11時15分に変更となっておりますので、お間違えのないよう注意願います。

審判会議について
 第1会議室が使用できない為、審判会議は開始式終了後にステージ前で行います。尚、審判・補助員控室は、大道場内の第2会議室となりますので、お間違えのないようご注意願います。

大会当日のアップ練習について
 当初、大道場・剣道場に分けて割り当てをしておりましたが、剣道場が使用できない為、アップ練習は全選手大道場で行うこととします。
・練習時間は各団体15分とし、時間厳守とする。
・団体毎に接触の無いよう、間隔を空ける。
・充分な間隔が取れない場合は、先に練習している団体が終了後、開始するようにしてください。

各部門組み合わせ
*当日、組み合わせ表の配布は各団体1部ずつ配布しますが、不足分につきましては、下記からダウンロード印刷し、持参願います。



注意事項
*観覧席・アップ練習場所のソーシャルディスタンスが確保できていないと判断した場合は本部のアナウンスに従い、ご移動願います。
*今大会は、協力審判員・補助員の昼食は準備いたしませんので、各団で準備願います。
*中学生の部、開場・受付・試合開始時間は早まる可能性がありますので、余裕を持って集合願います。
*審判・補助員受付(1階玄関ホール)は準備が整い次第、開始しますので、スタッフの指示に従ってください。
*当日は、選手・監督・帯同者受付が完了後、2階玄関は出入り禁止となりますので、途中退場される方は1階からお願いします。また、小学生の部が終了し、一斉退場する際、1階玄関フロアの混雑が予想されます。状況をみて、退場方法を変更する場合がありますので、スタッフの指示に従ってください。
*選手の欠場については当日、大会本部にて受付けます。
*応団幕等の掲載物については、中学生の部に引き続き出場される場合も小学生の部退場時に撤去願います。
*選手同士の衝突を避けるため、練習する選手の向きを統一します。大道場では、ステージに背を向ける位置とステージが見える位置で向かいあう形式。剣道場では、正面席に背を向ける位置と正面席が見える位置で向かい合う形式でお願いします。
*下足袋は各自、準備願います。

・大会参加料のお支払いについて
 個人戦(7月11日)後の翌日から参加料の振込を受け付けます。
振込期間:7月12日(月)~7月20日(火)
振込先:ゆうちょ銀行 口座番号02220-1-136886 
    加入者名 岩手県剣道道場連盟

 振込用紙に道場少年剣道大会の参加費であること及び団体名を明記してください。尚、振込完了後は事務局へメール連絡お願いします。 

・報告義務について
 大会後2週間までの間に新型ウイルス感染が確認された場合はすぐに当事務局へお知らせください。その際、参加申込書および参加者体調管理表などから入館者を特定するため個人情報を使用します。