成績一覧
第71回全日本都道府県対抗剣道優勝大会予選会
第15回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会予選会
写真ギャラリー








































お知らせの親カテゴリ
第5回岩手県下居合道三浦正雄杯錬成大会についてお知らせします。
日時:令和5年2月5日(日) 午前10時開会
場所:盛岡市立武道館
盛岡市住吉町3-12 TEL 019-654-6801
申し込み
令和4年1月20日(金)までに郵送またはFAX
岩手県剣道連盟事務局の令和4年度、年末年始休業についてお知らせします。
以上よろしくお願いします。
第71回全日本都道府県対抗剣道優勝大
および第15回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大
の岩手県予選会を以下の通り開催いたします。
詳細は要項をご覧ください。
このページは、剣道段位審査会の合格発表を行うページです。合格者の受審番号を掲載します。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場内での合格発表場所での密状態を避けるためのものです。
合格者は次の資料をよく読み、登録手続きをしていただくようお願いします。合格後の連絡事項
以下に剣道段位審査会の合格者の受審番号を順次掲載します。
合格者は、以下の金額をお振込みください。
※郵便局の青色振り込み用紙を使用してください。
※振り込み用紙の通信欄に、受審会場「盛岡市」、受審日「2022年12月18日」、受審段位、受審番号、受審者氏名を明記してください。
※振り込み手数料は振込者にてご負担くださるようお願いします。
問い合わせは、岩手県剣道連盟事務局までお願いします⇒岩手県剣道連盟
剣道六段、七段審査会の要項を掲載いたします。
令和4年度 岩手県剣道連盟納会を下記により開催します。
令和4年12月17日(土) 岩手県営武道館剣道場
※当日参加も可能です
岩手県高齢剣友会・無想会からのお知らせです。
資料をごらんください⇒国際都市剣道親善交流大会
このページは、剣道段位審査会の合格発表を行うページです。合格者の受審番号を掲載します。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場内での合格発表場所での密状態を避けるためのものです。
合格者は次の資料をよく読み、登録手続きをしていただくようお願いします。合格後の連絡事項
以下に剣道段位審査会の合格者の受審番号を順次掲載します。
合格者は、以下の金額をお振込みください。
※郵便局の青色振り込み用紙を使用してください。
※振り込み用紙の通信欄に、受審会場「宮古市」、受審日「2022年11月27日」、受審段位、受審番号、受審者氏名を明記してください。
※振り込み手数料は振込者にてご負担くださるようお願いします。
問い合わせは、岩手県剣道連盟事務局までお願いします⇒岩手県剣道連盟
剣道段位審査会を盛岡市で開催します。
申込みに必要な書類はこちら⇒「審査申込書様式」
申込書の送付先は、要項の一番最後に書いてあります。
審査当日に以下を提出いただきます。
審査当日に必要な書類はこちら⇒「段審査当日必要書類」
受審取消の場合
二段以降の受審資格は前段位取得後満○年以上経過したものとなっていますが、この満○年は、月単位での計算となります。例えば、令和2年4月19日に初段取得の方は令和3年4月18日の審査で二段を受審できます。1日足りないと思いがちですが、月単位の計算ですので日数は考えなくてもよろしいです。