カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

お知らせの親カテゴリ

第111回 全日本剣道演武大会について

全日本剣道演武大会が下記日程のとおり開催されます。参加希望の方は各市町村剣道協会事務局を通してお申込みください。
    期 間  : 平成27年5月2日(土)~平成27年5月5日(火)
   会 場  : 京都市 京都市武道センター内 武徳殿
   参加料  : 4,080円 (参加料には第15回世界選手権支援金を
                                                      含みます。)

     要項はこちら →  第111回全日本剣道演武大会要項

12/23(火)平成26年岩手県剣道連盟納会が開催されました。

○ 平成26年岩手県剣道連盟納会が県営武道館剣道場にて県内各地から約70名が参集し、稽古会並びに納会を行いました。

午前10時より、菅崎会長以下副会長、八段の先生方が元立ちとなり、 11時まで剣を交え熱心に稽古を行いました。

 11時からは納会を開会し、菅崎会長から表彰伝達を行いました。

   全日本剣道連盟有功賞  松川 宏 様

   全日本剣道連盟少年剣道教育奨励賞

                 金ケ崎剣道スポーツ少年団  様

                 三ヶ尻剣道スポーツ少年団  様

また、小笠原副会長兼理事長から、菅崎吉雄会長が去る10月13日に文部科学大臣より生涯スポーツ功労者表彰を授与されたことについて紹介があり、その栄誉とご功績を参加者全員で祝しました。

   生涯スポーツ功労者(文部科学大臣表彰)   菅崎 吉雄 様

 

最後に、菅崎会長より平成26年の本連盟の各種慶事等をはじめとして講評とご挨拶をいただきました。

以下納会の様子です。

DSC_0524DSC_0526DSC_0530 DSC_0531DSC_0532 DSC_0537DSC_0539DSC_0514DSC_0516

11月24日(月) 第2回居合道伝達講習会の開催について

11月24日(月) 第2回居合道伝達講習会を下記により開催します。

      日時 : 11月24日(月)  9:30~ 受付
      場所 : つなぎ地区活動センター

 

         詳細はこちら → 居合道講習会案内(盛岡11月) 
                     伝達講習会・審査会申込書

 

 

12月7日 盛岡市での剣道段位審査会の開催について

剣道段位審査会(五段まで)を盛岡市で開催します。

○ 剣道段位審査会

     日時:平成26年12月7日(日)  8:00~受付
     会場:盛岡市立武道館

      詳細はこちら (盛岡剣道協会HP)  →

            剣道審査会 12月7日

11月23日 宮古市での剣道段位審査会(三段まで)の開催について

剣道段位審査会(三段まで)を宮古市で開催します。

○ 剣道段位審査会

     日時:平成26年11月23日(日)  8:00~受付
     会場:千徳地区体育館
       宮古市千徳町5-39  電話 0193-63-5402
       詳細はこちら →
       平成26年度宮古市会場剣道段位審査会開催要項

11月9日 二戸市での剣道段位審査会(三段まで)の開催について

剣道段位審査会(三段まで)を二戸市で開催します。

○ 剣道審査会

     日時:平成26年11月9日(日)  8:00~受付
     会場:福岡高校体育館

      詳細はこちら →  

         平成26年度二戸市会場剣道段位審査会開催要項