東北地区女子合同稽古会が開催されます。
日時:令和6年10月26日(土)午後2時~4時
- 会場:大崎市三本木総合体育館
- 宮城県大崎市三本木桑折字沼下29-2
- TEL 0229-52-6171
参加希望者は10月11日まで県連事務局にメールかFAXでお申込み下さい。
名前と称号、段位を報告のこと。
- 01.R6東北女子合同稽古会[pdf]
- 03.R6 参加上の注意事項[pdf]
お知らせの親カテゴリ
東北地区女子合同稽古会が開催されます。
日時:令和6年10月26日(土)午後2時~4時
参加希望者は10月11日まで県連事務局にメールかFAXでお申込み下さい。
名前と称号、段位を報告のこと。
剣道段位審査会を花巻市で開催します。
申込みに必要な書類はこちら⇒「審査申込書様式」
申込書の送付先は、要項の一番最後に書いてあります。
審査当日に以下を提出いただきます。
審査当日に必要な書類はこちら⇒「段審査当日必要書類」
受審取消の場合
二段以降の受審資格は前段位取得後満○年以上経過したものとなっていますが、この満○年は、月単位での計算となります。例えば、令和2年4月19日に初段取得の方は令和3年4月18日の審査で二段を受審できます。1日足りないと思いがちですが、月単位の計算ですので日数は考えなくてもよろしいです。
剣道六段、七段、八段審査会の要項を掲載いたします。
合格された方は、すぐに所属の市町村協会へ一報を入れてください。各市町村協会は岩手県剣道連盟事務局へ報告をお願いします。
称号 錬士、教士審査会の要項を掲載いたします。
より多くの方の参加をお願いいたします。人数把握をしたいため事前に所属の市町村協会や各支部にお申込みをお願いいたします。仕事のスケジュール等当日まで予定がたたない方の当日参加も受け付けますのでご相談ください。
全日本剣道連盟・東北地区合同稽古会についての案内です。
宮城県で行われる東北合同稽古会です。
東北各地から剣友が多数集まりますので、多数参加して頂きたいと思います。
詳細は下記要項をご覧ください。
以上
剣道段位審査会を奥州市で開催します。
申込みに必要な書類はこちら⇒「審査申込書様式」
申込書の送付先は、要項の一番最後に書いてあります。
審査当日に以下を提出いただきます。
審査当日に必要な書類はこちら⇒「段審査当日必要書類」
受審取消の場合
二段以降の受審資格は前段位取得後満○年以上経過したものとなっていますが、この満○年は、月単位での計算となります。例えば、令和2年4月19日に初段取得の方は令和3年4月18日の審査で二段を受審できます。1日足りないと思いがちですが、月単位の計算ですので日数は考えなくてもよろしいです。