居合道講習会および審査会(盛岡会場)を開催します。
会場
- つなぎ地区活動センター
- 住所:盛岡市繋字堂ヶ沢36-1 電話:019-689-2365
日時
- 令和3年5月30日(日)
- 1級 10:00~12:00(9:30~受付)
- 初段~三段 13:30~15:30(13:00~受付)
要項
学科試験
当日提出資料
申込書
(団体として1枚)記載してFAXで申し込み
申込書は以下よりダウンロードできます
居合道講習会および審査会(盛岡会場)を開催します。
(団体として1枚)記載してFAXで申し込み
申込書は以下よりダウンロードできます
令和2年度全国高等学校剣道選抜大会岩手県予選会の結果を掲載します。
大会日時:令和3年1月30日(土)
会場:岩手県営武道館
令和3年がスタートしました。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、連日報道されているとおり、日本全体で新型コロナウイルスの新規感染者が増加している傾向にあります。
岩手県内でも11月以降複数のクラスター感染により、新規感染者が一気に増加、そして感染による死亡者数が東北でトップという状況となっています。
みなさまにおかれましては、普段の稽古での注意を怠らないよう、感染拡大防止への意識を維持・継続していただきたいと思います。
いろいろと制限があり大変ですが、感染拡大防止にご協力の程、よろしくお願いいたします。
以下に過去の記事へのリンクを掲載します。各種ガイドライン等が掲載されています。
岩手県スポーツ少年団剣道大会開催にあたり以下の感染症予防対策を徹底していただくようお願いします。
試合会場へ向かう前に以下を確認してください。
以下に該当する場合は参加を見送るようお願いします。
当日は、隣接する県営スケート場の無料開放日です。「砂利駐車場」の武道館利用者分が半分となり駐車可能台数が減ります。可能な限りお車の台数を減らす工夫をお願いします。
入場時の密を避けるため、各種割り当てをして余裕をもって入場していただくようにしています。後からこられる団体が困ることがないよう、みなさまのご配慮をお願いいたします。
事前に記入して当日提出する用紙があります。様式は以下よりダウンロードしてください。事前に印刷し記入してお持ちください。
係員の準備が出来次第、受付・検温を開始します。
開場時間より早く始まることがあります。
以下の順で行います。
※印刷して配布する等、各団体内の周知にご活用ください。
岩手県スポーツ少年団剣道大会開催にあたり以下の感染症予防対策を徹底していただくようお願いします。
事前に記入して当日提出する用紙があります。様式は以下よりダウンロードしてください。事前に印刷して記入してお持ちください。
以下の順で行います。
剣道段位審査会(花巻市)の合格者の受審番号を掲載します。
合格者は、以下の金額をお振込みください。
段位 合格者納付金
振り込み先
※振り込み用紙の通信欄に、受審会場「花巻市」、受審日「2020年10月11日」、受審段位、受審番号、受審者氏名を明記してください。
※振り込み手数料は振込者にてご負担くださるようお願いします。
振り込み期限
剣道段位審査会を宮古市で開催します。
日時:令和2年11月23日(月)
居合道審査会(陸前高田会場)を開催します。
剣道段位審査会を久慈市で開催します。
日時:令和2年11月08日(日)