練習(稽古)は、段階別に時間帯を分けています。
時間割
| 火曜日 | 木曜日 | 土曜日 | 日曜日 | 
|---|---|---|---|
| 17:00~18:00初心者 | 17:00~18:00初心者 | ||
| 18:00~19:00初級者 (基本練習を中心に行います) 基準は4級以上・面紐が白の選手ですが、基本をしっかりと行いたい選手は中上級者でも参加可能 | 18:00~19:00初級者 (基本練習を中心に行います) 基準は4級以上・白紐の選手ですが、基本をしっかりと行いたい選手は中上級者でも参加可能 | ||
| 19:00~20:00初心者・初級者 | 19:00~20:30強化選手 強化選手として認められた生徒のみの練習です。強化選手として自覚を持ち、自主的に、そしてより高度なメニューに挑戦する内容で実施します。 | 19:00~20:00中上級者 (実戦を想定した高度な練習を行います) 基準は面紐が黄色以上(黄色、赤色、紫色、紺色) 一般の部もこの時間帯に同時に実施します。 生徒と一緒に基本稽古を行い、生徒の休み時間に一般の互角稽古を実施します。 | 19:00~20:00中上級者 (実戦を想定した高度な練習を行います) 基準は面紐が黄色以上(黄色、赤色、紫色、紺色) 一般の部もこの時間帯に同時に実施します。 生徒と一緒に基本稽古を行い、生徒の休み時間に一般の互角稽古を実施します。 | 
| 19:30~20:30初級者・中上級者 | 20:00~21:00 特別練習 段審査対策や指導者講習など、なにか特別に練習が必要な場合にこの時間帯で練習をすることがあります。 | 20:00~21:00 特別練習 段審査対策や指導者講習など、なにか特別に練習が必要な場合にこの時間帯で練習をすることがあります。 | 
初心者コース
入門して1年未満の子供達の基礎練習です。楽しく進められて終始にこやかに進められます。
- 練習の様子(初心者コース)
|  |  |  | 
選手コース
3級以上の試合に出られる子供たち(中上級者)の練習です。形練習・素振り・基本練習・応用練習・互角稽古と試合に向けた練習を行います。基本技術の向上、体力の向上を目指しています。まだ経験の浅い初級者と中上級者と分類し対応していますので安心です。またより上をめざしたい子供達には木曜日の強化選手専用の練習日を設けています。
練習の様子(初級者)
|  |  |  | 
- 練習の様子(選手)
|  |  |  | 
日々の練習の様子は、「練習日誌」をご覧ください。