練習日誌「5月25日(日)」

今日の初心者コースは、年長1名、小3 2名、小6 1名の4名
初級中級は、中2 4名、中3 3名 での練習でした。

■初心者コース(17:00~18:00)

  • ウォーミングアップ
  • 体操
  • 体幹トレーニング

ここで休憩、盛岡も気温が高くなってきましたので、汗がでます。
十分に水分補給してから、次の練習に移行します。

いつもの座り方や礼法の練習もすんなりできるようになりましので
座るとき立つときはしっかり前を向いて(下を向かないで)という練習まで進みました。

  • 蹲踞の練習
  • 構え方、振りかぶり方、面打ちの位置を確認
  • 足さばきの練習

を行いました。

今日は、剣道さんに向かっての打ち込みをやってみました。
そして今日も、お母さん方にも竹刀を持っていただいて一緒に練習しました。
剣道さんへの打ち込みも一緒にやってみていただきました。

打ち込みの元に立っていただき、みなさんで一緒に楽しく練習できました。
年齢に関係なく一緒にできるのが剣道です。
今後も継続して、楽しんでいただければ幸いです。

トレーニング後、いい汗かいてます 整列して礼法練習始めます 剣道さん登場!
剣道さんへの打ち込み練習 送り足の練習 打ち方練習
元に立って面打ち練習1 元に立って面打ち練習2 元に立って面打ち練習3

 

■初級者コース(18:00~19:30)

  • トレーニング
  • 足さばきの確認
  • 素振りの確認
  • 切り返し

■中級者コース(19:30~20:00)

  • 出端面
  • 返し胴
  • かかり稽古
ランニング 体幹トレーニング

今日も、いい練習ができました。