練習日誌「9月6日(土)」

今回も新しい練習に挑戦しました。いままでは「面」だけの練習だったのが、面・小手・胴の練習も行いました。一気に増えるよ出来るかなぁ?と聞くと「え~~~!」という子ども達でしたが、それなりにやってました。今度初めての試合を経験する小6は、面を着けて、実際に面・小手・胴を打つ練習。中学生は冬の昇段審査のために日本剣道形の練習。そして面を着けて基本技、面・小手・胴の練習と、先生に懸かる稽古。今日は大学や専門学校に進学した卒業生も来てくれて小中学生に稽古をつけてくれました。

■初心者コース(17:00~18:00)

学年 年長 小1 小2 小3 小5 小6 合計
人数
  • ウォーミングアップ
  • 体幹トレーニング
  • 足さばき、素振り
  • 左右面打ち方

■初級者・中級者コース(18:00~19:30)

学年 小6 中2 中3 合計
人数
  • 足さばきメニュー
  • 体幹トレーニング
  • 基本稽古法(小6)/日本剣道形
  • 切り返し・基本技稽古

■中級者コース(19:30~20:00)

学年 小6 中2 中3 合計
人数
  • 先生に懸かる稽古
  • クールダウン素振り