練習日誌「9月7日(日)」

中学生の2名は、市内中学校に出稽古に行きスポ少開始時間に戻ってきたところだったので、初心者コースに参加。初心者コースの子供達は足さばきから素振り、そして昨日はじめた木刀による剣道基本技稽古法の練習を行いました。繰り返しの反復練習で徐々に上手になっていく様子が垣間見えました。秋の試合に出る小6は中学生と同じメニューで基本稽古を進め、中学生は高度な練習になって来ています。みなそれぞれがんばっています。

■初心者コース(17:00~18:00)

学年 年長 小1 小2 小3 小5 小6 合計
人数
  • ウォーミングアップ
  • 体幹トレーニング
  • 足さばき練習(歩み、送り、踏み込み)
  • 素振り練習(上下、正面、左右)
  • 木刀による剣道基本技稽古法(基本1~2)

■初級者・中級者コース(18:00~19:30)

学年 小6 中2 中3 合計
人数
  • 足さばき練習
  • 体幹トレーニング
  • 木刀による剣道基本技稽古法
  • 基本練習(切り返し・面打ち)

■中級者コース(19:30~20:00)

学年 小6 中2 中3 合計
人数  1
  • 技練習(小手すりあげ面)
  • 切り返し
  • クールダウン(素振りおよび整理体操)