1月の練習日

平成28年1月の練習予定表を作成しました。

AdobePDF2016年01月予定(pdf)

見学・体験希望の方は、小学生は火・土・日、中学生は木・土・日においでください。剣道初体験の方は土・日の18:00~19:00の時間帯においでください。初めての子でも体験できるメニューとなっています。

また、1年間の大会および行事予定についてまとめています。
参考にしてください。

AdobePDFH28大会行事予定表(pdf)

稽古納め「12月27日(日)」

今日は、本年最後の稽古、「稽古納め」でした。

  • 集合写真
  • 全員紅白戦
  • 袴たたみ
  • 道場掃除
  • 終礼

今後の恒例行事として「紅白戦」を実施。
防具なしの子は素振りの判定試合や基本打ちの判定試合と試合体験の場となり、
その小さい子達が中心となって大声援!紅組、白組とも白熱した好試合を展開しました。

試合後着替えて、袴の折り目を正すため「袴たたみ」を実施。
小さい子のところは親御さんにたたみ方や洗濯の方法を説明。高学年以上の団員は全員袴がたためます。

道場掃除は、中学生の団員が掃除をしたいと申し出があり実施。
自ら気づき行動することができることに成長を感じました。

最後に感謝と礼の意味を再確認し、今年一年の感謝をこめての礼式を実施し年内の稽古を終えました。

 

冬季級審査・選手権大会(中学生の部)「12月26日(土)」

今日は、冬季級審査と団内選手権大会を行いました。
団員数も増え、1回では終わらない為、小学生の部と中学生の部と日程を分けています。
今日は中学生の部でした。

17時に集合し、17時30分までの時間は自主練習。

2級審査は、実は初段の審査と同じ内容を行っているので、春の初段審査に挑戦したい生徒は予行演習にもなる。しっかりと取り組んで欲しい!と前説を行い。審査の進め方や取り組むべきテーマなどを話しながら進めました。

日本剣道形も、ほとんどマスター。細かい点は段審査直前に取り組むとして、まずは流れをひととおりこなせるので良いです。

 

団内選手権は、男子の部・女子の部と行いました。試合に出始めた頃に比べて上達してきたようで、だいぶ見応えのある試合をするようになりました。

今後が楽しみです。

次回は春季審査&大会です。3月末を予定しています。

 

 

冬季級審査・選手権大会(小学生の部)「12月20日(日)」

今日は、冬季級審査と団内選手権大会を行いました。
団員数も増え、1回では終わらない為、小学生の部と中学生の部と日程を分けています。
今日は小学生の部でした。

17時に集合し、17時30分までの時間は自主練習。いつもなら、ボール遊びなど自由に遊べる時間帯ですが、今日は真剣に自主練習に取り組んでいる様子。

6級挑戦の子供達から審査開始。子供達にとっては緊張の連続ですが、たまにはそのような経験も必要です。

団内選手権は、低学年の部からはじめます。中学生も補助員等の手伝いを申し出てくれます。
勝った負けたもありますが、子供達の励みになってくれればと思います。

次回は春季審査&大会です。3月末を予定しています。

 

 

12月20日(日)は級審査・選手権

平成27年12月20日(日)は小学生を対象とした級審査と団内の選手権大会を行います。

  • 自主練習時間
  • 級審査
  • 級証書授与式
  • 冬季盛岡仙北選手権
  • 表彰式

六級挑戦が2名、四級挑戦が7名、二級挑戦が2名

 

 

 

練習日誌「12月15日(火)」

今日は、12月級審査(小学生の部)前の最終稽古日でした。級審査に向けた練習を全力で行いました。

6級挑戦者2名、4級挑戦者5名、2級挑戦者6名(自主参加の中学生5名含む)

それぞれに指導者がつき、指導開始。全員熱心に取り組んでおります。
今回級審査がない生徒も、一緒に取り組んでもらい、ワイワイと行いました。

 

最後は防具組みの稽古でしたが、指導者3名での元立ち稽古。
それぞれ個別に指導を受けて上達したようです。

今日も元気いっぱい稽古ができました。

 

 

岩手町少年剣道交流大会に参加しました

「第43回岩手町少年剣道交流大会」に参加しました

小学生6名、中学生11名の参加。
昼食に豚汁ふるまいのある、アットホームな大会。

団体戦のみで、小学生部門には新人の部があります。

小学生はこの4月に試合デビューしたばかりのこどもたち。新人の部に2チームエントリー。
中学生男子、中学生女子とそれぞれの部門に1チームずつ参加。

 

中学生部門は男子女子とも1勝したものの予選リーグ敗退(惜しい!)
小学生部門はAチーム、Bチームいずれも予選突破!

そして、Aチームは準優勝。昨年の第3位を超える成績!
普段の練習は楽しくをモットーとしていますが、それでもキツイこともツライこともあったはず、それでも休まず稽古に通った努力の成果ですね。楽しくても勝てる!を証明してくれたこどもたちです。

※試合結果は「イワテケンドウドットコム」に掲載されています(こちら

みんなの応援もホント素晴らしかった。
そして、勝っても負けてもしっかりと礼!今回も全員しっかりと実践してくれておりました。

練習日誌「12月12日(土)」

今日は、通常通りの時間帯での練習でした。

12月は級審査のある月、12月20日(日)は小学生の級審査。26日(土)は中学生の級審査を行います。そのため級審査に向けた練習をいれています。

級審査には日本剣道形も取り入れており、初段を受審するときに困らないように早めに指導を始める取り組みです。
なので、初段のとき形審査で落ちる生徒はおりません。

防具無し・半防具組は、今日も基礎練習にとりくみ級審査に備えます。
回を重ねる毎に上手になっていきます。

防具組みは、明日行われる岩手町交流大会に向けて、本番を想定した予行演習。
各部門(小学生・中学生男子・中学生女子)に別れてそれぞれ自分達で考え練習を進めました。

試合練習を積極的にこなし短い時間ながらも有意義な練習ができました。