盛岡市での段位審査会が近づいてきました。
盛岡市では、12月および4月に剣道段位審査会があります。
以下の計画で対応していく予定です。
初段を受審するための条件は、「剣道1級を取得していること、および審査日に満13歳以上であること」です。
1級審査について、盛岡市で開催する1級審査会は11月と2月にあります。
- 現小学6年生および、中学から剣道を始めた生徒
- 12月の団内定期審査で2級を受審
- 2月開催の1級審査会、4月の段位審査会を受審
- 小学生のときから剣道を続けている中学1年生
- 12月審査日以降が誕生日の生徒は、4月の段位審査会を受審
- 12月審査日までの誕生日の生徒は、12月の段位審査会を受審
- 中学2年生以上でまだ1級や初段を取得していない生徒
- 11月の1級、12月の段審査の受審
- ただし、指導の進度による
- 学校部活動での方針があれば、そちらの指示通りとする。
練習計画
- 10月下旬より、
- 初級コースにて、木刀による剣道基本技稽古法の練習(11月1級向け)
- 上級コースの練習後にて、日本剣道形の練習(12月段審査向け)
- 11月中旬ごろより
- 初級コースにて、日本剣道形の練習(2級向け)
- 上級コースの練習後の日本剣道形練習は継続しつつ、実技試験対策(12月段審査向け)
- 1月中旬ごろより
- 上級コースの練習後の木刀による剣道基本技稽古法(2月1級向け)
- 2月下旬ごろより
- 上級コースの練習後の日本剣道形の練習(4月段審査向け)
- 3月中旬ごろより
- 上級コースの練習後の日本剣道形練習は継続しつつ、実技試験対策(4月段審査向け)
以上