稽古日誌「6月24日(火)~6月28日(土)」

6月の第4週目の練習の様子です

通常練習です。初心者は6月の定期級審査がありました。いよいよ本番

6月第4週の稽古日誌です。
通常練習、そして土曜日は定期級審査でした。
合格した子、合格できなかった子といます。一喜一憂。合格できなかった子には臨時審査という追加試験が与えられチャンスが残っています。もうひと頑張りすれば合格できるかも!

そして、日曜日は知事杯県下少年大会。選手は、この大会に向けて練習を積み重ねてきました。結果は別途報告します。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「6月17日(火)~6月22日(日)」

6月の第3週目の練習の様子です
通常練習です。初心者は6月の定期級審査に向けた練習にも取り組んでいます。初心者も初級者も楽しく♪中上級者は自分たちにとってベストな練習を!と自主的に取り組んでいます。今日も頑張りました!

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「6月10日(火)~6月15日(日)」

6月の第2週目の練習の様子です
通常練習です。初心者は6月の定期級審査に向けた練習にも取り組んでいます。初心者も初級者も楽しく♪中上級者は自分たちにとってベストな練習を!と自主的に取り組んでいます。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「6月3日(火)~6月8日(日)」

6月の第1週目の練習の様子です
通常練習です。初心者は6月の定期級審査に向けた練習にも取り組んでいます。初心者も初級者も楽しく♪中上級者は自分たちにとってベストな練習を!と自主的に取り組んでいます。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「5月27日(火)~6月1日(日)」

5月の第5週目の練習の様子です
通常練習です。初心者は6月の定期級審査に向けた練習にも取り組んでいます。初心者も初級者も楽しく♪中上級者は自分たちにとってベストな練習を!と自主的に取り組んでいます。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「5月20日(火)~5月25日(日)」

5月の第4週目の練習の様子です
通常練習です。初心者も初級者は楽しく♪中上級者は自分たちにとってベストな練習を!と自主的に取り組んでいます。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「5月13日(火)~5月18日(日)」

5月の第3週目の練習の様子です
通常練習です。初心者も初級者は楽しく♪中上級者は自分たちにとってベストな練習を!と自主的に取り組んでいます。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「5月8日(木)~5月11日(日)」

5月の第2週目の練習の様子です
GWも終わり、通常練習が再開しました。初心者も初級者は楽しく♪中上級者は自分たちにとってベストな練習を!と自主的に取り組んでいます。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

令和7年度第39回岩手県道場少年剣道大会・全国道場対抗予選

令和7年5月6日に花巻市総合体育館で開催されました表記大会に参加しました。全員で試合を楽しみました!
楽しいが一番!

成績のことはさておき、子供達は試合の経験を通じて心が強くなります。

今年は、小学生14人、中学生21人が参加しました。
また道場対抗は、3チームの出場15人が参加!最多チーム数の出場でした。

  • 団体戦・小学生の部:盛岡仙北Aの1チームが全国大会出場
  • 団体戦・中学生の部:盛岡仙北A、盛岡仙北Bの2チームが全国大会出場
  • 個人戦・中学生女子の部:第1位、第3位
  • 道場対抗:盛岡仙北 第3位、仙鳳館 初戦突破2回戦敗退、仙鳳館向中野 初戦敗退

稽古日誌「4月29日(火)~5月4日(日)」

5月の第1週目の練習の様子です
GW中は基本お休みですが、試合が近いので3級以上の練習を希望する選手の練習です。選手は自主的に取り組んでいます。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください