令和7年度第49回黒潮少年剣道錬成大会

令和6年5月4日に宮古市民総合体育館「シーアリーナ」で開催されました表記大会に参加しました。全員で試合を楽しみました!
楽しいが一番!

成績のことはさておき、子供達は試合の経験を通じて心が強くなります。

昨年は、3部門でベスト8でした。今年は3部門で第3位。子供達の努力で着実に成果が!また、入賞まで至らなかった子達も楽しく参加できました♪

  • 団体戦・小学生低学年の部:第3位
  • 団体戦・中学生男子の部:第3位
  • 団体戦・中学生女子の部:第3位

令和7年4月27日(日)盛岡市民スポーツ大会剣道競技

大会参加の報告です。

令和7年4月27日(日)岩手県営武道館にて開催された第77回盛岡市民スポーツ大会剣道競技参加しました。今回当団からは小学生13人、中学生男子9人、中学生女子12人が参加しました。
また、他に各中学校部活動より男子4人、女子4人が参加しています。

上位成績は以下のとおりです

  • 小学生個人戦 4年以下・2位と3位、5年以上・2位
  • 中学生男子個人戦 3位
  • 中学生女子個人戦 1位と2位
  • 小学生低学年団体戦 2位
  • 小学生高学年団体戦 3位
  • 中学生男子団体戦 3位
  • 中学生女子団体戦 3位
  • 一般男子個人戦 1位、2位、3位
  • 一般男子団体戦 1位

試合会場でも楽しくがモットー
それぞれ、試合を楽しみました♪

令和6年度第10回六三四の剣杯少年少女剣道大会

令和7年3月9日にトヨタ紡織東北サンシャインアリーナ(北上市総合体育館)で開催されました表記大会に参加しました。全員で試合を楽しみました!
楽しいが一番!

低学年 4回戦、高学年男子 4回戦、高学年女子 2回戦 とちょっとだけ勝ち進んだチームもあります。

写真について、肖像権の侵害についての注意が主催者よりありましたので、一部加工しております。

令和7年2月9日(日)盛岡中津川ライオンズ杯争奪盛岡地区少年剣道大会

大会参加の報告です。

令和7年2月9日(日)岩手県営武道館にて開催された盛岡中津川ライオンズ杯争奪第45回盛岡地区少年剣道大会に参加しました。小学生21人、中学生男子5人、中学生女子7人が参加しました。
また、他に各中学校部活動より男子4人、女子3人が参加しています。

上位成績は以下のとおりです

  • 小学生個人戦 3年以下・3位、5年・3位
  • 中学生女子個人戦 優勝、準優勝
  • 小学生団体戦 準優勝
  • 中学生男子団体戦 第3位
  • 中学生女子団体戦 優勝

試合会場でも楽しくがモットー
それぞれ、試合を楽しみました♪

令和7年1月18日(土)チャグチャグ剣道大会

令和7年1月18日(土)滝沢市総合体育館にて開催された第26回チャグチャグ剣道大会に参加しました。小学生17人、中学生男子9人、中学生女子7人が参加しました。

上位成績・入賞者

  • 小学4年生女子 敢闘賞(ベスト8)
  • 小学6年生男子 敢闘賞(ベスト8)
  • 中学生女子 優勝、準優勝、敢闘賞(ベスト8)

それぞれ、試合を楽しみました♪

令和7年1月12日(日)13日(月)イーハトーブ花巻剣道大会

令和7年1月12日(日)、13日(月)花巻市総合体育館にて開催された第22回イーハトーブ花巻剣道大会に参加しました。小学生低学年2チーム、小学生高学年1チーム、中学男子2チーム、中学女子2チームで参加しました。

上位成績・中学生女子団体戦 第2位

それぞれ、試合を楽しみました♪

第3回児玉高慶杯乳井義博杯争奪全東北少年剣道優勝大会

令和6年12月15日(日)秋田県小坂町交流センター セパームにて行われました表記大会に参加しました。

趣向に富んだ大会で、思い出に残る内容でした。

子供達の自主性・主体性を育むことを目的としている当団。アップ練習の場面で、中学生から指導者への提案があり実施しました。
アップ練習の場所が取れないため、低学年をこの場で練習させ、自分達は小グループに分かれてそれぞれ場所をさがしアップ練習をしてくる。というものでした。指導者はもちろん承諾し低学年の子供達につき、高学年以上・中学生はそれぞれグループを作り行動しました。
このように子供達がいまできることは何か自分で考え提案すること。そして承認を得たら即行動につなげること。これが一番大切なことではないかと思っています。

試合は楽しみながら取り組み、選手は、みんながんばりました♪

 

令和6年10月6日(日)ライオンズクラブ県下少年剣道選手権大会

令和6年10月6日(日)岩手県二戸市総合スポーツセンターにて開催された第46回ライオンズクラブ県下少年剣道選手権大会(第7回東北少年剣道優勝大会)に参加しました。小学生4チーム11人、中学男子1チーム3人、中学女子1チーム4人で参加しました。

中学生女子個人戦 第3位

それぞれ、試合を楽しみました♪

令和6年9月29日(日)県北少年剣道鹿角大会

令和6年9月29日(日)秋田県鹿角剣道連盟主催の第八回県北少年剣道鹿角大会に参加しました。低学年2チーム、高学年1チーム、中学男子1チーム、中学女子1チームで男子12名、女子7名の参加。
会場は、秋田県小坂町、小坂町交流センター・セパームです。
全チーム予選リーグを勝ち抜き、決勝トーナメント進出しました。

小学生低学年Aチーム 第3位
小学生低学年Bチーム 決勝トーナメント進出
小学生高学年 第3位
中学生男子 準優勝
中学生女子 準優勝

それぞれ、試合を楽しみました♪