稽古日誌「9月16日(火)~21日(日)」

9月の第3週目の練習の様子です。
初心者の部は今週も大賑わい♪
選手のみんなも秋の大会シーズン突入でガンバってます!
3級に合格した生徒に証書を授与。試合出場を許可します。

今週も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「9月9日(火)~14日(日)」&大会参加「三陸沿岸」

9月の第2週目の練習の様子です。
初心者の部は今週も大賑わい♪
3級を目指す生徒たちは面付けを自分でできるように練習中です。

月曜日には「第54回三陸沿岸剣道選手権大会」があり参加希望選手が参加しました。

今週も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「9月2日(火)~7日(日)」&大会参加「盛岡地区」

9月の第1週目の練習の様子です。
初心者の部は今週も大賑わい♪
3級を目指す生徒たちは面付けを自分でできるように練習中です。

日曜日には「盛岡地区剣道大会」があり選手のみんなは参加しました。

今週も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「8月26日(火)~31日(日)」&大会参加「似鳥杯」

8月の第4週目の練習の様子です。
初心者の臨時級審査を行い全員合格!練習内容も今後、ステップアップしていきます。
また、8月31日は秋田県大館市「グリアス田代」で開催された「第五回似鳥杯争奪少年剣道優勝大会」に参加してきました。

今週も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

第54回全国道場少年剣道大会

念願の全国大会初出場を果たしました。

小学生の部、中学生の部ダブル出場です。

結果は、残念ながらの初戦敗退でしたが選手はがんばりました。

この経験から、今後も自分を高めるための努力を続ける事を学んでほしいなあと思います。

東京では、荒川区西尾久剣道教室さんにお邪魔して試合や稽古などしていただきました。ありがとうございました。

その後、東京下町名物もんじゃ焼きを食べたり、都電荒川線に乗ったりと下町散策。そのときの様子を写真に収めています。

ミニ練成会「12月23日(金・祝日)」

試合機会の創出、生徒間の交流等を目的に、小さな練成会を企画・実施しました。

  • 午前は小学生(4団体)
  • 午後は中学生(6団体)

市立武道館にて

参加したみなさんは、たくさんの試合をして、まわり稽古でたくさんの相手と稽古をして、たくさん経験を積んだことと思います。

紫波地区少年防犯剣道大会

紫波地区少年防犯剣道大会が開催され、当団も参加させていただきました。
賞状もたくさんいただけたようです!

個人戦

  • 小学校3年生以下女子の部 : 第2位
  • 小学校4年生男子の部 : 第2位
  • 小学校6年生男子の部 : 第3位
  • 小学校6年生女子の部 : 第3位 2名
  • 中学校1年生女子の部 : 第3位

団体戦

  • 小学生低学年の部 : 第2位
  • 中学生女子の部 : 第2位

コツコツと稽古を積み重ねてきた成果です。

おめでとう!

当団では、いつでも団員を募集しています。
なりたい自分になれる!経験者初心者問わず歓迎します。

盛岡市中学校新人戦

盛岡市中学校新人戦において当団の団員が活躍し優勝しました。

  • 中学男子個人戦
  • 中学女子団体戦

このほか、中学生男子団体戦も県大会出場権を獲得

コツコツと稽古を積み重ねてきた成果です。

おめでとう!

当団では、いつでも団員を募集しています。
なりたい自分になれる!経験者初心者問わず歓迎します。

1年生大会で入賞しました

盛岡市中体連剣道専門部会が開催する、「ヴィクトリー1年生大会」において、当団で稽古に励む生徒が入賞を果たしました。

中学から剣道を始めた子ども達による個人戦トーナメント戦

  • 女子の部において、第2位、第3位

結果はイワテケンドウドットコムに掲載中(コチラ

 

 

中津川ライオンズ杯盛岡地区少年剣道大会に参加しました

「盛岡中津川ライオンズクラブ杯争奪 第37回盛岡地区少年剣道大会」に参加しました

小学生7名、中学生男子4名、中学生女子4名の参加。
体調不良による欠場者も数名おり、冬季期間の体調管理の重要性、難しさを実感した大会でした。

個人戦は小学生2名が初戦突破、団体戦は小学生部門あと一人のところで惜しくも初戦敗退。

みんながんばりましたが、勝つことの難しさを身をもって体験したことと思います。
事前準備、体調管理も含め、子供達にとってもよい経験となりました。

試合結果は盛岡剣道協会のホームページに掲載されています→こちら