練習日誌「8月8日(火)」

今日は通常通りの練習

素振り「天国と地獄」、天国チームはおばあちゃん先生と基礎練習とか楽しい打ち込み。地獄チームは足を大きく使った素振りや足さばき練習をみっちり。

今日から剣道具をつけての練習を許可された生徒の着装指導。

小さい子は面をつけての練習にあこがれていたので楽しそう。ひとつひとつ目標を達成していきながら練習に励んでいます。

選手の生徒は、基本稽古を中心に。段審査を受ける生徒は個別に自主練習。それぞれのレベル・目標にわかれて行いました。

今日も元気いっぱい稽古ができました。

新入団員募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

8月5日(土)6日(日)合宿

平成29年8月5日(土)と8月6日(日)は夏合宿でした。

今年も楽しくできました。
山田町の自然に触れ、山田町の子供たちや先生方との交流、子供たち主体の朝食つくり、団体生活などいろいろな体験をすることができました。
山田斉心館のみなさまには各種準備やおいしい海の幸をたくさんご用意いただき大変感謝いたします。

1日目

  • 山田斉心館さんとの合同練習
  • 山田斉心館さんとのバーベキュー

2日目

  • 子供達自身で自炊、朝食
  • 海水浴
  • 昼食

8月8日(火)は通常通り行います。

新入団員募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

 

練習日誌「8月1日(火)」

今日は通常通りの練習

素振り「天国と地獄」、選手は先生にかかる稽古。段審査を受ける生徒は個別に自主練習。それぞれのレベル・目標にわかれて行いました。

 

今日も元気いっぱい稽古ができました。

新入団員募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

練習日誌「7月29日(土)」

今日は都南体育館さんをお借りしての練習

体育舘全面使用でひろびろと使えました。2時間の練習で、初心者や選手など、それぞれのレベルに分けての練習。最後は大人のみなさんの練習も少し。

広い場所でのびのびと練習できるというのはとても良いことでした。

 

今日も元気いっぱい稽古ができました。

新入団員募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

練習日誌「7月25日(火)」

今日は通常練習日。

夏休みに入っての初日、子供たちもたくさんあつまりました。吹奏楽さんとの共有となり半面だけの使用でしたので、すぶり特訓でした。

夏合宿ももうすぐ!

わくわくしながらも、練習をしっかり

今日も元気いっぱい稽古ができました。

新入団員募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

練習日誌「7月22日(土)」

今日は通常練習日。

中学生の中総体も終わり、世代交代の時期となりました。中学生は3年生が2年生に練習の進め方や号令のかけ方などときおり説明しながら進めています。うまくいかなかったりうまく伝わらなかったり、それも勉強。ひとつひとつの出来事が生徒の成長につながります。

初心者の子達は、いつもどおりダッシュなどの体力メニューと足さばき、素振りの基礎練習。小学6年と中学1年は、木刀による剣道基本技稽古法の基本1から基本9までを、中学2年以上は2段審査を意識しての剣道形5本目まで。他のちびっ子たちは、その間わいわいとシステム練習をしていました。

一般の部の稽古は中学3年2人、おとな2人、計4人での稽古でした。

みんなで基本打ちを確認し、それぞれ地稽古。それぞれのペースで稽古しています。一般の方の参加もお待ちしております。

今日も元気いっぱい稽古ができました。

新入団員募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

練習日誌「7月18日(火)」

今日は通常練習日。

人数も増えましたので、今年度から7級合格後、面をつけて練習できるようになるまでは白剣道着にすることにしました。扱いやすい(洗濯が楽)ので親御さんも助かります。また安価であることで初期の費用負担を減らす狙いもあります。

上手になって、試合用の剣道着を着れるようになろう。という目標設定にもなります。

選手は自分達で、素振りや基本稽古を進め、初心者はおばあちゃん先生の指導で基礎練習。小学6年と中学生の初心者は秋の大会の出場を目指して、それぞれ練習。

最後は、選手のみんなで回り稽古を行いました。

 

 

今日も元気いっぱい稽古ができました。

新入団員募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

レク(ボーリング大会)「7月16日(日)」

今日はレクリエーションとして「ボーリング大会」を行いました。
初企画です。

ボーリング予約特典として「パーティー会場無料」がありましたので、そちらで2月から今までの大会成績発表を行いました。

ケーキも用意して、みんなでケーキを食べ、おばあちゃん先生のお話を聞き、じゃんけん大会などワイワイと行いました。

ボーリングはちびっ子達は全員キッズレーン。大人と中学生男子のレーンのみガーターあり。大人も男子もガチで盛り上がっていました(笑)

楽しく行事を行うことができ、準備に協力してくれたお母さん達にも感謝。お礼のあいさつをして解散となりました。

楽しかったので次回(秋ごろ)も行う予定です。

 

新入団員募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

練習日誌「7月15日(土)」

今日は通常練習日。

級審査の7級に合格した子達の剣道着と袴が届きました。

今季より最初は白の綿剣道着で始めることにしました。上手になって選手になるようになったら紺の剣道着になるように区別します。はやく上手になって紺の剣道着になろう!が目標です。

また新たに入団してくれたお友達が増えて現在団員57人になりました。

剣道着と袴の着方をやって練習に合流。まだ慣れない剣道着袴姿。きりっと気持ちが引き締まりますね。

選手のみなさんは、先生に立ってもらって打ち込み練習。基本の打ち方をしっかりと行いました。

一般の稽古は6人、強くなりたいという小学6年生も一般稽古に参加しています。
みんなで基本打ちを確認し、それぞれ地稽古。それぞれのペースで稽古しています。一般の方の参加もお待ちしております。

今日も元気いっぱい稽古ができました。

新入団員募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

練習日誌「7月11日(火)」

今日は通常練習日。

連日、暑い日が続いています。

暑い日は、面をつけない練習を多めにして水分補給をこまめにとらせながら進めています。

今日はスポンジを使っての足さばき練習や、打ち方練習など楽しく行いました。

選手のみなさんの面をつけての練習も短時間で終了!

暑さに負けずがんばっています。

 

今日も元気いっぱい稽古ができました。

新入団員募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。