練習日誌「5月28日(日)」

今日は通常練習日。

初心者コースでは、いつもどおりのウォーミングアップの後、すぶり練習。まだ始めたばかりの小さい子達は、にこにこ楽しみながら、すこしできる子達はしっかりと練習。

全員そろった後は体力づくりメニューと、こちらもいつもどおり。

選手のみなさんは、全員で基本稽古等をみっちりと。
少ない人数でしたので、ポイントを押さえしっかりと練習できました。

 

一般の部は、大人4名、中学生1名の5名で基本稽古および、互角稽古を行いました。

今日も元気いっぱい稽古ができました。

新入団員募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

練習日誌「5月23日(火)」

今日は通常練習日。

 

週末に運動がある学校が多く、運動会練習での疲れもあり人数は少ないですが、その分しっかり稽古できました。

素振りメニューは、いつもどおり天国の素振り、地獄の素振りと2つにわかれ、どっちに行くか子供たちが選びます。どちらもしっかり素振りに取り組んでいました。

その後全員で、打ち方練習。子供たちは楽しそうにやってます。

選手たちの稽古の時間では、先生にかかる稽古を短い時間で行いました。

今日も元気いっぱい稽古ができました。

新入団員募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

練習日誌「5月21日(日)」

今日は通常練習日。

初心者コースのみなさんは、ちびっこと、素振り、防具ありとそれぞれの段階にあわせての稽古でした。ちびっこは楽しく、素振りはしっかり、防具つけたばかりの子達は試合に出られることを楽しみに張り切ってます。

 

選手たちは、6月の試合に向けての練習をしっかり行いました。

 

今日も元気いっぱい稽古ができました。

新入団員募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

練習日誌「5月20日(土)」

今日は通常練習日。

 

いつもどおりに、とんだり走ったりして、各段階毎にわかれてそれぞれ基本練習の初心者コース。

全員あつまり、「タイセン」で体力トレーニングメニュー。

選手達は小学生、中学生それぞれ基本稽古。

いつもどおりわいわいと行いました。

一般の稽古は、新しくこられた方、高校生も含め6名での稽古。基本を行い、互角稽古と活気ある稽古ができました。

今日も元気いっぱい稽古ができました。

新入団員募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

練習日誌「5月16日(火)」

今日は通常練習日。

全員でウォーミングアップのあと、火曜日恒例♪すぶり「天国と地獄」

天国のすぶりをご希望の方は、天使役の先生のところへ、地獄の素振りをご希望の方は、閻魔役の先生のところへ~~~などと始まり。

初心者のみなさんは天使先生の元で、基本動作練習。
選手のみなさんは閻魔先生の元で、数多くのすぶりを目一杯。

天国も地獄もどちらもそれぞれ楽しんで、実はキツイメニューでも楽しんでやっている感じです。

 

その後は選手たちの稽古の時間。

この時期、小中学校は運動会があり、生徒さんも運動会練習で疲労があります。
無理のない範囲とするため基本動作や技練習などじっくり行いました。

今日も元気いっぱい稽古ができました。

新入団員募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

練習日誌「5月13日(土)」

今日は通常練習日。

今日、入団の申し込みがあり新しい仲間が増えました♪

みんなで体力づくりメニュー。いつもどおりわいわい楽しく始まります。

初心者の子達は足さばきや素振りのやり方など基礎練習

選手のみなさんは、基本稽古やかかり稽古など試合シーズンに向けての練習に取り組みました。

一般の部は、大人3人、高校生1人、中学生6人で行いました。
高校生は当団に所属していた生徒です。また稽古に来てくれました。
うれしい限りです♪

今日も元気いっぱい稽古ができました。

新入団員募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

 

なお、明日14日は合同稽古会です。午前中に飯岡体育館で行います。
そのため17時以降のいつもの練習はありません。

練習日誌「5月9日(火)」

今日は通常練習日。

今日、入団の申し込みがあり新しい仲間が増えました♪
また1名体験もしてもらいまして充実しています。

初心者の子達は足さばきをしっかりと練習。

そして火曜日恒例。「天国と地獄の素振り」です。

天国の素振りは天使のおばあちゃん先生が、地獄の素振りは中学生の団長が担当してくれました。みんな自主的に練習に取り組んでいます。

初心者コースも終わり、選手のみなさんは基本稽古、技稽古に取り組みました。短時間ですがみんな満足できた練習でした。

 

今日も元気いっぱい稽古ができました。

新入団員募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

練習日誌「5月2日(火)」

今日は通常練習日。

今日、入団の申し込みがあり新しい仲間が増えました♪
また1組の見学体験もありました。

明日は宮古での黒潮大会。選手のみんなは、自分達で練習をすすめ、初心者の子たちは構え方など、足さばき打ち方などの基礎練習。

それぞれ真剣にとりくんでいます!

今日も元気いっぱい稽古ができました。

新入団員募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

練習日誌「4月30日(日)」

今日は6月の大会の選手決めを行う日でした

初心者コースは17:00~18:00までとし、18:00~20:00まで選手選考試合を実施しております。

今日、2組の見学の方がこられまいた。見学大歓迎です♪

まずは全員でダッシュ。みんなダッシュには燃えます(笑)
初心者コースでは礼法の練習、そして足さばきの基礎練習を行いました。
次回はゴールデンウィーク明け5月9日(火)から通常通りとなります。

選手のみなさんは選考試合にさきがけウォームアップ練習を実施。
その間試合の順序や方法など指導者から指示。お母さん方で手分けして試合の準備を進めます。その間子供達は自主的に練習を進め、試合にそなえました。

試合はたくさんの人数で白熱していました。技術の向上もみられ見ごたえある試合もみられるようになり頼もしく感じました。

 

保護者さんたちの協力もあり、試合もスムーズに進行し予定通りの時間に終了することができました。

20時より予定通り一般の部の稽古を実施。今日は大人5名参加。中学生2名の合計7名で稽古しました。

今日も元気いっぱい稽古ができました。

新入団員募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

 

練習日誌「4月29日(土)」

今日は通常練習日。

今日は、市民体もありましたが出場した選手も練習に参加しました。

初心者コースでは足さばきの基礎練習。足さばきの練習も兼ねて「送り足de鬼ごっこ」。ルールは簡単、試合場内で鬼ごっこ。走っちゃダメ。すべて送り足で動くことです。キツイけど楽しい。小さい子供達が大活躍です。

選手のみなさんも加わりいつもどおりの練習メニュー、今日は元団員の高校生も来てくれてうれしかったです。

次は黒潮大会。試合での一勝を目指してみな練習に励んでいます。

一般の部は大人2名参加。高校生1名の3名で稽古しました。

今日も元気いっぱい稽古ができました。

新入団員募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。