令和7年4月27日(日)盛岡市民スポーツ大会剣道競技

大会参加の報告です。

令和7年4月27日(日)岩手県営武道館にて開催された第77回盛岡市民スポーツ大会剣道競技参加しました。今回当団からは小学生13人、中学生男子9人、中学生女子12人が参加しました。
また、他に各中学校部活動より男子4人、女子4人が参加しています。

上位成績は以下のとおりです

  • 小学生個人戦 4年以下・2位と3位、5年以上・2位
  • 中学生男子個人戦 3位
  • 中学生女子個人戦 1位と2位
  • 小学生低学年団体戦 2位
  • 小学生高学年団体戦 3位
  • 中学生男子団体戦 3位
  • 中学生女子団体戦 3位
  • 一般男子個人戦 1位、2位、3位
  • 一般男子団体戦 1位

試合会場でも楽しくがモットー
それぞれ、試合を楽しみました♪

稽古日誌「4月22日(火)~4月26日(土)」

4月の第4週目の練習の様子です
初心者は楽しく!初級者も楽しく!中上級者も楽しく!練習しています!

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「4月15日(火)~4月20日(日)」

4月の第3週目の練習の様子です
初心者は楽しく!初級者も楽しく!中上級者も楽しく!練習しています!

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「4月8日(火)~4月13日(日)」

4月の第2週目の練習の様子です
初心者は楽しく!初級者も楽しく!中上級者も楽しく!練習しています!
今週は、通常練習会場の仙北中学校剣道場が使用不可であったため見前スポ少さんにて練習しました。
週末12日土曜日より仙北中での通常練習となっております。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「4月1日(火)~4月6日(日)」

4月の第1週目の練習の様子です
初心者は楽しく!初級者も楽しく!中上級者も楽しく!練習しています!
今週は、通常練習会場の仙北中学校剣道場が使用不可であったため市立武道館にて練習しました。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「3月25日(火)~3月30日(日)」

3月の第4週目の練習の様子です
初心者は楽しく!初級者も楽しく!中上級者も楽しく!練習しています!

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「3月18日(火)~3月23日(日)」

3月の第3週目の練習の様子です
初心者は楽しく!初級者も楽しく!中上級者も楽しく!練習しています!

第3週は定期級審査がありました。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「3月11日(火)~3月16日(日)」

3月の第2週目の練習の様子です
初心者は楽しく!初級者も楽しく!中上級者も楽しく!練習しています!

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

体力テスト「3月15日(土)」

今日は定期体力テストを実施しました。
年2回の開催、半年ごとに測定します。
各種の運動能力を数値で確認し、以前と比べてどのくらい向上したかを知る機会です。レクリエーション的に親子で楽しめるように行っています。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

令和6年度スポーツ栄養研修会

令和7年3月15日(土)中野地区活動センター和室において、標記研修会を実施しました。

スポーツ少年団の子供達の成長を食事面から支えるための研修会です。
岩手県スポーツ振興課様の「スポーツ医・科学サポート事業」アスリート研修会を利用させていただいて実現しました。

当団では、子供達の活動はもとより、けが予防や食事などのサポート面も重要な取り組み案件と捉えています。

はじめての試みでしたが、参加者からは大変勉強になったとの感想をいただいております。
今後も継続して実施したいと思っています。