今日は中学生の稽古日です。
初心者コースの生徒さんは、6級メニューということで素振りの稽古をたくさん行いました。
基礎力を身に付けます。
その後、稽古場を整理整頓する活動を行いました。
中学生は自分達の部活動で使用している場でもありますから、普段からキチンとしておくという啓蒙活動も時には大切かと思います。
当団では入門生を募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
申し訳ありませんが、何も見つかりませんでした。
練習の様子をお伝えするための練習日誌です。
今日は中学生の稽古日です。
初心者コースの生徒さんは、6級メニューということで素振りの稽古をたくさん行いました。
基礎力を身に付けます。
その後、稽古場を整理整頓する活動を行いました。
中学生は自分達の部活動で使用している場でもありますから、普段からキチンとしておくという啓蒙活動も時には大切かと思います。
当団では入門生を募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
申し訳ありませんが、何も見つかりませんでした。
今日は小学生の稽古日です。
初心者コースの生徒さんは、日曜日に行う全員紅白戦(素振りの試合)の練習!
選手の皆さんは土曜日に行われる県下少年大会に向けて試合練習
初心者の子は試合の礼法を初めて行い、ちょっと緊張の面持ち
試合に出れるようになったときのための予行演習、いい経験になっています!
今日も元気いっぱい稽古ができました。
当団では入門生を募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
申し訳ありませんが、何も見つかりませんでした。
今日は全員の稽古日です。
初心者コースの生徒さんは、7級・6級と4級とにわけて練習。
7・6級は構え方や振り方をシッカリと行いました。4級は、火曜日に引き続きはじめて面を着けてみました。面を着けての稽古は楽しかったことでしょう!
18時からは、全員揃っての練習がはじまり、37人での練習で、所狭しといったところ
大変活気のある練習となりました。
選手のみんなも次の試合まで1週間。雨も降り蒸し暑かったのですが、がんばりました。
一般の稽古では、大人4名、中学生2名での基本稽古を行いました。初心者のお母さんも一緒に混ざって基礎練習。お母さんも面を着けて初めて一般の稽古に混ざってみました。楽しそうでした!
今日も元気いっぱい稽古ができました。
当団では入門生を募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
申し訳ありませんが、何も見つかりませんでした。
今日は小学生の稽古日です。
25日の級審査で合格し、剣道具の着装を認められた子供達が防具を着けました。
垂・胴のつけ方、面のつけ方に四苦八苦しつつ、ワクワクです。
手ぬぐいの巻き方、ヒモの結び方、ひとつひとつでつまずきながらですが、自分で出来るようになった!が自信につながります。
初心者の子、初防具の子、選手の子 全員で基本打ち練習。
いままで、別々に行っていましたが、初めて一緒に練習してみて面白かったようです。
初心者、初防具の子は時間になり終了
その後も、道場の端でお母さんと一緒になり熱心に着装の練習をしていました。
選手のみんなは基本練習、技練習にとりくんでいます。
今日も元気いっぱい稽古ができました。
当団では入門生を募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
申し訳ありませんが、何も見つかりませんでした。
今日は6月の定期級審査です。
8・7級に10名、6級に1名、5・4級に4名挑戦しました。
30分間自由時間を与えると、みんな自主的に練習を始めています。
礼法の審査から、1人ずつ確認して礼法がきちんとできるようになりました。
すべての審査を終え、合格発表と合格証を手渡して
7級に合格した子たちは、剣道着袴の着用許可、6級に合格した子は木刀の使用許可、4級に合格した子たちは、面の着用許可となり、次回の稽古からまた違った雰囲気になります。
子供達はワクワクです。
級審査後は通常通りの稽古、選手のみんなは次の試合で1つでも勝てるように張り切って稽古しています。
今日も元気いっぱい稽古ができました。
当団では入門生を募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
申し訳ありませんが、何も見つかりませんでした。
今日は通常とは違う内容です。
25日に団での級審査を行いますので、その予行演習を行いました。級審査本番と同じ内容を確認して、あとは子供達が自分でしっかりと復習する流れで行っています。
選手のみんなは、夏季選手権大会ということで試合をしました。中学生男子の部と中学生女子の部にわかれての全員総当たり戦。第1位から第3位までは賞状とメダルがもらえます。
保護者さん方には補助員を行っていただき、全員が一体となって取り組んでいます。
今日も元気いっぱい稽古ができました。
当団では入門生を募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
申し訳ありませんが、何も見つかりませんでした。
今日は通常とは違う内容です。
25日に団での級審査を行いますので、その予行演習を行いました。級審査本番と同じ内容を確認して、あとは子供達が自分でしっかりと復習する流れで行っています。
選手のみんなは、夏季選手権大会ということで試合をしました。低学年の部と高学年の部にわかれての全員総当たり戦。第1位から第3位までは賞状とメダルがもらえます。
保護者さん方には補助員を行っていただき、全員が一体となって取り組んでいます。
今日も元気いっぱい稽古ができました。
当団では入門生を募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
申し訳ありませんが、何も見つかりませんでした。
今日は通常通りの稽古日でした。火曜日は小学生の日。
初心者コースは今日も級審査を目指しての練習に取り組みました。
選手コースでは、基本練習や技練習をしっかりと!
今日も元気いっぱい稽古ができました。
当団では入門生を募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
申し訳ありませんが、何も見つかりませんでした。
今日は通常通りの稽古日でした。火曜日は小学生の日。
初心者コースは今日も級審査を目指しての練習に取り組みました。
今週末は道場少年大会があり、選手のみんなは、それを目指しての試合練習。
今日も元気いっぱい稽古ができました。
当団では入門生を募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
申し訳ありませんが、何も見つかりませんでした。
今日は通常通りの稽古日でした。日曜日は全員の日。
初心者コースは今日も級審査を目指しての練習に取り組みました。
6月は級審査のある月、初心者コースの子供達は、それぞれ次の級を目指しての練習を行っています。
今日は、陸上自衛隊岩手駐屯地でイベントがあったそうで、3人の男の子が顔に緑や黒の迷彩ペイントをして現れました!すごいすごい~と盛り上がり稽古も元気いっぱい行いました。
選手コースのみなさんは来週の大会に向けて試合練習を実施。大会シーズン本番に向けて取り組んでいます。
当団では入門生を募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
申し訳ありませんが、何も見つかりませんでした。