稽古日誌「3月19日(火)」

今日も通常練習日です。
火曜日は前半が初心者、後半が初級者・中級者の練習日です。

週末の定期級審査前の最終練習日です。
各級に分けて練習。先生は先輩団員です。やり方を教えてくれたり、お手本をみせてくれたり。級審査を受ける子供たちも先輩の話を真剣に聞いていました♪

選手のみんなの練習。明日は定期選手権大会なので好成績をめざしてがんばっています。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「3月17日(日)」

今日は通常練習日

17時~18時 初心者コース
面をつける前の子供達の基礎体力つくりや、基礎・基本練習の時間です。
無理なく、楽しく行っています♪

18時~19時は初級者コース
体力つくりメニューと基礎・基本練習、基本中心の練習内容です。楽しく行っています♪

19時~20時は中級・上級者コース
体力向上、技術向上、技能向上とより大会レベルを目指して取り組んでいます。
稽古後に段審査向け練習として日本剣道形の稽古をしました。

20時~21時は一般の部
一般と高校生、参加を希望する中学生が稽古をしています。内容は素振り、基本稽古、まわり稽古。段審査が近い時期は日本剣道形の稽古もおこなっています。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「3月16日(土)」

今日は通常練習日

17時~18時 初心者コース
面をつける前の子供達の基礎体力つくりや、基礎・基本練習の時間です。
無理なく、楽しく行っています♪

18時~19時は初級者コース
体力つくりメニューと基礎・基本練習、基本中心の練習内容です。楽しく行っています♪

19時~20時は中級・上級者コース
体力向上、技術向上、技能向上とより大会レベルを目指して取り組んでいます。

20時~21時は一般の部
一般と高校生、参加を希望する中学生が稽古をしています。内容は素振り、基本稽古、まわり稽古。段審査が近い時期は日本剣道形の稽古もおこなっています。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

体力テスト「3月10日(日)」

今日は定期体力テストを実施しました。
年2回の開催、半年ごとに測定します。
各種の運動能力を数値で確認し、以前と比べてどのくらい向上したかを知る機会です。レクレーション的に親子で楽しめるように行っています。

立幅飛び

腕立て伏せ

腹筋

短距離走

時間往復走

ボール投げ

五分間走

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「3月9日(土)」

今日は通常練習日

17時~18時 初心者コース
面をつける前の子供達の基礎体力つくりや、基礎・基本練習の時間です。
無理なく、楽しく行っています♪

18時~19時は初級者コース
体力つくりメニューと基礎・基本練習、基本中心の練習内容です。楽しく行っています♪

実は今日、秋田県鹿角市に行き楓凜舘の稽古に参加してきました。帰宅後、道場に来て一緒に稽古をした生徒もいます。がんばりました!

19時~20時は中級・上級者コース
体力向上、技術向上、技能向上とより大会レベルを目指して取り組んでいます。

20時~21時は一般の部
一般と高校生、参加を希望する中学生が稽古をしています。内容は素振り、基本稽古、まわり稽古。段審査が近い時期は日本剣道形の稽古もおこなっています。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「3月6日(水)橋市道場」

今日は、昨年の全国スポーツ少年団剣道交流大会に出場の選手(と兄弟)が橋市道場の一般稽古に参加しました。
3日間一緒に過ごした岩舘選手が帰省中とのことで1年ぶりに再会するためです。いい思い出です♪

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「3月3日(日)」

今日は北上市で六三四の剣杯剣道大会が開催されている関係で、通常練習は行わず、18時~20時に3級以上の選手のフリー練習日としました。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください