練習日誌「6月12日(火)」

初心者の生徒は級審査の練習をしました。

年長さんも、8級=礼法と蹲踞。蹲踞の練習がんばってます!

中学生は今週末の中総体に向けて、小学生は翌週の道場少年大会に向けて技の練習や試合練習。自主的にしっかり練習していました。

今日も元気いっぱい稽古できました。

新入団員を募集中!!初心者の方もどうぞ!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

練習日誌「6月10日(日)」

初心者の生徒は級審査の模擬審査を行いました。

実際の級審査の内容に沿って事前練習!本審査は月末30日。しっかり練習しました。

その後、今年度の団長や副団長⇒各部門(小学生・中学生男子・中学生女子)のリーダーを決めました。

子供たちの話し合いによって決めてもらっています

その後のトレーニングメニュー&素振りメニューでは、楽しくわいわいと!

元気いっぱいです。

選手のみなさんは、基本練習、応用練習など

そして、一般稽古には、中総体を控えた中学生達が残ってがんばりました。

今日も元気いっぱい稽古できました。

新入団員を募集中!!初心者の方もどうぞ!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

練習日誌「6月9日(土)」

本日はトレーニングメニューをやってみたりと初心者の子も選手も楽しみながら練習しました。

選手は試合に向けての練習をあれこれ、みんな気合入ってます。

一般の部もたくさんの剣友があつまってくれました。

大変活気のある練習

 

今日も元気いっぱい稽古できました。

新入団員を募集中!!初心者の方もどうぞ!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

練習日誌「6月7日(木)」

本日は強化選手の練習日でした。

試合に特化した練習で、みんな気合満々です。

今日は高校生もきてくれました。

今日も元気いっぱい稽古できました。

新入団員を募集中!!初心者の方もどうぞ!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

練習日誌「6月5日(火)」

本日は通常どおり練習しました。

先日教わったトレーニングを実践してみました。

みんな夢中に取り組んでいます。体力づくりに効果的!

今日も元気いっぱいでした。

新入団員を募集中!!初心者の方もどうぞ!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

練習日誌「6月2日(土)」

本日は通常どおり練習しました。

初心者の子達は足さばきや素振りの基礎練習をしっかり。

活気あふれる稽古会でした。

新入団員を募集中!!初心者の方もどうぞ!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

練習日誌「5月27日(日)」

本日は通常どおり練習しました。

初心者の子達は足さばきや素振りの基礎練習をしっかり。

そして楽しくできました。

選手のみんなは試合練習も織り交ぜ、それぞれの目標に向かって練習しています。

小学生は花巻で開催された練成会に参加したので、選手は中学生のみでの練習でしたが、充実した練習ができました。

一般の部は、中学生と大人あわせて10人の参加でした。

活気あふれる稽古会でした。

新入団員を募集中!!初心者の方もどうぞ!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

練習日誌「5月26日(土)」

本日は通常どおり練習しました。

初心者の子達はウォーミングアップと基本練習。

わくわく楽しく行っています。

選手のみんなは基本練習、互角稽古。6月になると試合が目白押しとなります。

目標に向かって稽古に励んでいます。

特に低学年のちびっ子達が元気いっぱいです。

新入団員を募集中!!初心者の方もどうぞ!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

練習日誌「5月22日(火)」

本日は通常どおり練習しました。

初心者の子達は子供達はいつもどおりに練習しました。

選手のみんなと混じって大人も一緒に基本稽古!

一緒に楽しく稽古できました。

新入団員を募集中!!初心者の方もどうぞ!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。

練習日誌「5月15日(火)」

今日も見学体験の子が来てくれました。

いつもどおりにわいわい楽しくはじまり、体験の子は礼法や足さばきの基礎練習。

そのほかの子はひさしぶりの地獄の素振り!

選手のみんなは基本稽古中心に、先生方も混じり一緒に基本稽古をしました。

楽しく行うことができました!

新入団員募集中!!初心者歓迎です!
見学、いつでもお待ちしています。
練習日はカレンダーをごらんください。