全日本剣道連盟より、以下の記事が発出されました。
リンクをしますので、ご覧ください。
お知らせ
5月22日(日)の練習はお休みとします。
急なお知らせとなり、申し訳ありません。
6月4日(土)は、以下の日程で活動します。
2会場での分散開催になります。
3級以上で県営武道館に行ける方は県営武道館にお願いします。
仙北中剣道場
岩手県営武道館
5月29日(日)は、以下の日程で活動します。
今年度最初のコンディショニング講習会です。
選手のみなさんは、体の観察をして痛みや張りがある部位がないか、練習で苦手な動きやなかなか直せない癖などがないか。
コンディショニングで改善できるかもしれません!
当日、インストラクターの先生にカウンセリングしていただきます。
また、保護者さんもお子さんの様子を観察いただいて、ここが改善出来たらというところがあればお話しください。
保護者さん自身のことでも結構です。肩こりが酷いとか、頭痛が多いとか・・
以下の通り実施します
4月29日(金)よりゴールデンウィークが始まります。
ゴールディンウィーク中の活動についてご案内します。
4月10日(日)はイベントを実施したので、通常の練習17時~21時は行いません。
ご注意願います。
盛岡仙北剣道スポーツ少年団の団員と招待団体2団体による選手権大会を実施します。3ヶ月に1度の定期団内選手権を今回臨時で実施。会場はいつも大会が開催される岩手県営武道館大道場での実施です。
新型コロナの影響で大会の中止が続いている中での子供達のお楽しみ行事として実施するものです。
【注意】この日は、17時~20時の通常練習は行いませんのでご注意願います。
※当日の参加人数等によって、変更する場合があります。
団員へのお知らせ事項です。
剣道1級合格者の初級者から中級者に昇格することから、中級者の人数が増えることに対応するため、生徒参加の時間を一部変更して対応します。
なお、4級以上の生徒の面紐の色での分類となります。(面紐の色は、白紐→赤紐→ミックス紐→紫紐→紺紐と昇格していきます)
※中学生の参加も可能とした(中学生について学習塾との兼ね合いを考慮し、参加できる曜日を追加し枠を追加する意図)
4月17日(日)に開催される剣道段位審査会に向けて、受審する生徒の特別練習を行います。
「段審査対策講座」
以下の日程で実施しますので、受審する団員は受講してください。
内容:学科試験対策、日本剣道形講習、実技審査(立ち合い)練習
用具:剣道着・袴、剣道具一式、竹刀、木刀、筆記用具・ノート等
会場:盛岡市立武道館 盛岡市住吉町(盛岡二高向い)
日程:
3/31 追伸、4月2日は指導者が出勤となり、取りやめとします。