お知らせ「10月23日、24日の活動予定」

今週末の活動予定についてお知らせします。
通常と時間が変わりますのでご注意ください。

  • 10月23日(土)「定期級審査」 仙北中剣道場
    • 17:00~19:00 級審査
    • 19:00~20:00 3級以上フリー練習
    • 20:00~21:00 一般の部(通常通り)
  • 10月24日(日)「団内選手権」 仙北中剣道場
    • 17:00~18:00 初心者の部 4級以下の生徒 ※風船割り競技
    • 18:00~19:30 小学生の部 3級以上の小学生
    • 19:30~21:00 中学生以上の部 3級以上の中学生・高校生
    • 一般の部はお休みします

お知らせ「10月の活動予定」

10月の活動予定についてお知らせします。
衆議院選挙があり10月30日、31日は活動場所が異なりますので、ご注意ください。

  • 10月17日(日)「練習試合」8:00~15:00
    • 岩手県営武道館大道場
    • 3級以上の参加希望者
  • 10月17日(日)通常練習 仙北中剣道場
    • 17時~18時 初心者(見学可能)
    • 18時~19時の中学生初心者
    • その他は別途調整予定
  • 10月23日(土)「定期級審査」 仙北中剣道場17:00~19:00 級審査
    • 19:00~20:00 3級以上フリー練習
    • 20:00~21:00 一般の部(通常通り)
  • 10月24日(日)「団内選手権」 仙北中剣道場
    • 17:00~18:00 初心者の部 4級以下の生徒 ※風船割り競技
    • 18:00~19:30 小学生の部 3級以上の小学生
    • 19:30~21:00 中学生以上の部 3級以上の中学生・高校生
    • 一般の部はお休みします
  • 10月30日(土)「全員一斉練習」13:00~1500
    • 飯岡体育館 ※衆議院選挙のため
    • 初心者から上級者まで同一時間帯に同一会場での練習や試合を行います
    • なお、同日県営武道館での少年剣道教室(中学生)が開催されますので、そちらへ参加する生徒は欠席いただいても結構です。
  • 10月31日(日)「コンディショニング講習会」
    • 新明館橋市道場 ※衆議院選挙のため
    •  17:00~18:00 初心者の練習を行います
    •  18:00~19:00 コンディショニング講習会
    •  19:00~20:00 3級以上、一般までの練習を行います

お知らせ「活動再開について・1」2021/09/17

活動場所である、仙北中学校様より学校施設開放事業の制限解除の連絡がありました。

これに伴い、スポーツ少年団活動を再開することします。
ただ、完全に新型コロナウイルス感染症が収まったわけではありません。今後も、状況により変わることが考えられますので、当ホームページのチェックをお願いします。

  • 活動再開は、9月18日(土)より
  • 通常通りの活動とする

お知らせ「活動自粛について・3」2021/09/09

活動場所である、仙北中学校様より学校施設開放事業の休止期間の延長の連絡がありました。盛岡市教育委員会より休止の期間を9月26日(日)まで延長するよう盛岡市内中学校に通知があったものです。

活動場所の確保ができないことと、岩手県ならびに盛岡市の新型コロナ感染者数の状況を踏まえ、当団の活動の自粛・休止をあわせて延期することします。
今後も、状況により変わることが考えられますので、当ホームページのチェックをお願いします。

  • 活動自粛・休止の期間(9/9時点)~9月26日(日)まで

お知らせ「活動自粛について・2」2021/08/22

活動場所である、仙北中学校様より学校施設開放事業の休止の連絡がありました。岩手緊急事態宣言が発令に伴い、盛岡市内の体育施設を原則休館とする措置で、盛岡市立学校の施設開放も該当することからです。

活動場所の確保ができないことと、岩手県ならびに盛岡市の新型コロナ感染者数の増加傾向の状況を踏まえ、活動を下記期間、自粛・休止することとしました。
今後も、状況により変わることが考えられますので、当ホームページのチェックをお願いします。

  • 活動自粛・休止の期間(8/22時点)~9月12日(日)まで

お知らせ「活動自粛について・1」2021/08/13

岩手緊急事態宣言が発令されたことにより、夏休み期間中の活動の自粛要請がありました。

当団団員の通う小中学校の夏休み期間を確認し、以下の日程は活動を自粛することとしました。
今後も、状況により変わることが考えられますので、当ホームページのチェックをお願いします。

  • 活動自粛の期間(8/13時点)~8月23日(月)まで
    • 8月17日(火)お休み
    • 8月19日(木)お休み
    • 8月21日(土)お休み
    • 8月22日(日)お休み

以下、岩手県および盛岡市スポーツ少年団本部からの通知文書です。前の記事でも掲載しておりました。重複とはなりますが再度掲載します。

お知らせ「8月17日はお休み」2021/08/13

岩手緊急事態宣言が発令されたことにより、夏休み期間中の活動の自粛要請がありました。

8月17日(火)の練習はお休みとします。
その後の対応については、別途お知らせします。

お知らせ「岩手警戒宣言」2021/08/05

岩手県スポーツ少年団・盛岡市スポーツ少年団より、新型コロナについての「岩手警戒宣言」の通知がありました。ファイルを添付しますので、内容確認してください。

いままで通り感染予防対策を講じた上で活動を継続します。
資料にあるとおり不要不急の他県往来は控えていただくようお願いします。ただし仕事や介護・通院の関係は不要不急にあたりません。が、不要不急に当たらなくても緊急事態宣言発令地域・まん延防止法適用地域への往来がある場合は、代表指導者まで連絡をお願いしています。

【盛岡市スポーツ少年団よりのコメント】
岩手県内に新型コロナウィルス感染症岩手警戒宣言が
8月31日まで発令されております。
期間後につきましても、
指導者、保護者、団員間で十分にコミュニケーションをとりながら
活動して頂きますよう、よろしくお願いいたします。

また、熱中症対策にあたりましても
十分に徹底して頂きますよう、併せてお願い申し上げます。

お知らせ「8月7日運動適正テスト」2021/08/04

8月7日よりお盆期間中は、通常活動場所の仙北中の施設が使用不可のため、通常とは違う時間場所の活動になります。

8月7日(土)は日本スポーツ少年団が実施を推奨する「運動適正テスト」を行います。運動適正テストの詳細は、日本スポーツ少年団のホームページをご覧ください。⇒こちら

  • 8月7日(土)9:00~11:00
    • 中野地区活動センター⇒詳細
    • 参加自由
    • 服装:運動着
    • 持ち物:室内靴・水分補給用品・筆記用具(各自で記録します)
  • 体力テスト項目
    • 5メートル時間往復走
    • 立ち幅とび
    • 立ち3段とび
    • 腕立て伏せ
  • コンディショニングチェック項目
    • 上肢のチェック
    • 体幹のチェック
    • 下肢のチェック