お知らせ「9月の活動予定」

9月の活動予定についてお知らせします。

  • 9月2日(土)3級以上の選手は、盛岡地区剣道大会があります。この日は夜の練習はありません(選挙のため)
  • 9月3日(日)15時~17時に運動適正検査(体力テスト)飯岡体育館で行います。この日は夜の練習はありません(選挙のため)
  • 9月5日(火)通常練習
  • 9月7日(木)強化選手練習
  • 9月9日(土)通常練習
  • 9月10日(日)通常練習
  • 9月12日(火)通常練習
  • 9月14日(木)強化選手練習
  • 9月16日(土)通常練習、この日盛岡市中学校新人大会があります
  • 9月17日(日)通常練習
  • 9月18日(月・祝)3級以上の選手は、三陸沿岸大会(宮古市)があります。希望者のみ参加します。
  • 9月19日(火)通常練習
  • 9月21日(木)強化選手練習
  • 9月23日(土)定期級審査
  • 9月24日(日)定期選手権大会
  • 9月26日(火)通常練習
  • 9月28日(木)強化選手練習
  • 9月30日(土)通常練習、この日秋田県鹿角市で大会があります。参加者募集中。

お知らせ「8月の活動予定」

8月の活動予定についてお知らせします。
下記以外は通常通り行います。

  • 8月5日(土)~6日(日)夏合宿⇒通常の練習はありません
  • 8月10日(木)の強化選手練習は、新明館橋市道場にて行います。19時ごろ集合~20時30分ごろ終了⇒対象を3級以上にします
  • 8月11日(金)結成10周年記念大会および祝賀会
  • 8月12日(土)~16日(水)活動なし
  • 8月19日(土)⇒8月27日(日)臨時級審査⇒中学生初心者の3級、通常通りの練習と並行して実施

お知らせ「7月8日臨時級審査」

7月8日(土)に臨時級審査を行います。

道場内を2分割し、臨時級審査と通常練習を並行して行います。

当日の日程は以下のとおり

  • 17:00~18:00 通常の初心者練習・中学生初心者5級審査、小学生4級再審査
  • 18:00~19:00 通常の初級者練習・小学生3級再審査
  • 19:00以降は通常通り、20時からの一般の部も通常通り

お知らせ「7月9日団内選手権(中学生の部)」

7月9日(日)に定期団内選手権(中学生の部)を行います。

この日、初心者と小学生はお休みとさせていただきます。
13時より全国道場対抗剣道大会岩手県予選が花巻市で開催されます。指導者のほとんどがそちらに参加しますので、17時開始に間に合わない恐れがあるためです。ご了承ください。
また、20時からの一般の部もお休みとします。

当日の日程は以下のとおり

  • 18:00~20:00 中学生男子の部、中学生女子の部、いずれも個人リーグ戦
  • 20時からの一般の部はお休みします

お知らせ「6月24日級審査・25日団内選手権」

6月24日(土)に定期級審査を行います。

当日の日程は以下のとおり

  • 17:00~直前練習時間:自主練習
  • 17:30~19:00 8級から3級までの審査
    • 8級→7級→6級→5級→4級→3級の順で行います。
  • 審査終了後(19時予定)に3級以上のフリー練習
  • 20時より一般の部

6月25日(日)に定期団内選手権を行います。

当日の日程は以下のとおり

  • 17:00~18:00 初心者の部 風船割り選手権
  • 18:00~19:30 小学生の部 個人リーグ戦・低学年の部、高学年の部、24日に3級に合格した生徒さんは初試合の部を実施します
  • 20時より一般の部

中学生はテスト期間中のため、中学生の部は7月9日(日)に実施します。

お知らせ「6月17日臨時級審査」

6月17日(土)に臨時級審査を行います。
中学生の8級~6級の審査です。

当日の日程は以下のとおり

  • 17:00~直前練習時間:自主練習
  • 17:30~18:00 8級から6級までの審査
    • 8級→7級→6級の順で行います。
  • 18時以降は通常通りの練習です

小学生も来週の級審査に向けての予行として級審査練習を行う予定です。

お知らせ「臨時級審査と定期級審査」

級審査の計画についてお知らせします。

  • 6月17日(土)臨時級審査⇒中学生初心者の8級~6級
  • 6月24日(土)定期級審査⇒小学生
  • 7月8日(土)臨時級審査⇒中学生初心者の5級
  • 7月22日(土)臨時級審査⇒中学生初心者の4級
  • 8月19日(土)臨時級審査⇒中学生初心者の3級

臨時級審査の日も練習は通常通り行います(半面ずつの利用)
6月24日(土)中学校はテスト期間中

お知らせ「マスクの着用について」 R5年4月25日

インフルエンザの流行が収束したと判断しましたので、

4月25日(火)の練習より、以下の通りとします。

面をつけての練習時について
なお、大会・練成会参加時は、主催者の指示に従います。

  • 面マスクまたはシールドのいずれかを着用すること、選択は各自の自由。継続して両方の着用でも構わない。以下の通り。
    1. 面マスクを着用し、シールドは装着しない
    2. シールドを装着し、面マスクは着用しない(シールド下部をふさぐこと)
    3. いままでどおり面マスクを着用し、シールドも装着する

面を装着していないときは、マスクを着用することでお願いします。

 

——-2023/03/11お知らせより————-

全日本剣道連盟より、面マスクの着用についての連絡がありました。

文書を添付します⇒2023.3.13~面マスクの着用について(全剣連)

政府方針に基づいて、3月13日より、各個人の判断に委ねるとなっております。ただし面マスクを着用しない場合はシールドの着用をお願いするとのことです。

さて、当団の対応ですが

現在、インフルエンザが流行しており学級閉鎖との情報もちらほら聞こえておりますので、面マスク着用とシールド装着は継続します。

インフルエンザの流行が収束したと判断した際に、再度お知らせしたいと思います。

以上

 

 

お知らせ「GW(4月29日~5月7日)の予定」

いよいよGWに突入します。

GW中のスケジュールについてお知らせします。
GW中は初心者の部はお休みさせていただき、3級以上の強化練習期間とします。

  • 4/29(土) 盛岡市民スポーツ大会・夜の練習はお休み
  • 4/30(日) 花巻市練成会(小学生)・3級以上強化練習(17:00~19:00)
  • 5/2(火) 3級以上強化練習(19:00~20:30)
  • 5/4(木) 3級以上強化練習(19:00~20:30)
  • 5/6(金) 黒潮大会(宮古市)
  • 5/6(土) 3級以上強化練習(17:00~19:00)
  • 5/7(日) 岩手県道場少年大会・夜の練習はお休み

(*)検討中としていました、5/6の鹿角錬成会については不参加とすることになりました。

少年の部は、5/9(火)より通常通り、一般の部は、5/13(土)より通常通り

となります。