小学生
中学生男子
- 中学生男子トーナメント
- 中学生男子記録
- 優勝
- 一戸中
- 準優勝
- 花巻中
- 第3位
- 山田斉心館
- 宮古A
- ベスト8
- 黒石野中
- 紫波三中
- 皆思館
- 盛岡仙北A
- 優勝
中学生女子
- 中学生女子トーナメント
- 中学生女子記録
- 優勝
- 花巻中
- 準優勝
- 盛岡仙北A
- 第3位
- 江刺一中
- 厨川中
- ベスト8
- 友朋会
- 大船渡釜石
- いわて
- 滝沢南中
- 優勝
成績一覧
写真


















忘れ物・落とし物
忘れ物・落とし物
今回の稽古会は、8月の審査に向けての立会い練習も予定しております。より多くの方の参加をお願いいたします。準備の関係で事前に所属の市町村協会や各支部にお申込みをお願いいたします。ただし、当日参加も受け付けますのでご相談ください。
令和7年6月27日(月)に日本武道館で行われた表記大会において、本県「古濱久美子」先生が好成績をあげられました。ここに報告します。
女子個人戦A組(65歳以上)
全日本剣道連盟ホームページ⇒こちら
岩手県中体連剣道専門部より、県中総体の日程の変更について連絡がありましたのでお知らせします。
変更前:令和7年7月19日(土)~20日(日)
変更後:令和7年7月12日(土)~13日(日)
会場に変更はありません。
令和7年度知事杯争奪第64回岩手県下少年剣道大会の連絡事項を掲載いたします。
座席確保のための早朝からの玄関前での待機や、開場後の走り込み場所取り合戦などを防止するため、座席割り当てを行いました。この目的をご理解いただき座先表どおりに着席いただきますようお願いします。
なお、小学生の部、中学生の部と入場時間をわけていますが、入れ替えをスムーズに進めるために、小学生の部、中学生の部のどちらにも参加する団体の座席は、変わらないようにしています。小学生の部から中学生の部まで座席移動せずにご利用いただけます。
小学生の部のみの参加の団体は、中学生の部では別の団体が着席することとなるため、中学生の部の入場時間になりましたら、席をゆずっていただくようお願いします。
※下足袋を各自ご持参いただき、入場後下足は下足袋へお入れください。また、入場口そばにブルーシートを敷く予定です。下足袋をお持ちにならなかった方はブルーシートに下足を置くようにしてください。下足の座席付近の床への直置きはご遠慮ください。
第43回夏季剣道錬成青森大会、第27回飛龍杯争奪剣道大会開催について
青森市剣道連盟より、以下の案内がありましたのでお知らせします。
第57回岩手県高等学校選抜剣道大会が開催されました。
日時・場所
令和7年5月11日(日) 岩手県営武道館
結果