標記大会結果及び大会の様子を下記に掲載します。
大会当日は、県内各地から少年少女剣士が集まり熱戦が繰り広げられました。
大会開催にあたり、準備から当日の運営を行っていただいた主管遠野剣道協会の皆様に御礼申し上げます。
次回も多数のご参加お待ちしております。
標記大会結果及び大会の様子を下記に掲載します。
大会当日は、県内各地から少年少女剣士が集まり熱戦が繰り広げられました。
大会開催にあたり、準備から当日の運営を行っていただいた主管遠野剣道協会の皆様に御礼申し上げます。
次回も多数のご参加お待ちしております。
第6回岩手県小学生新人剣道選手権大会プログラム、大会当日の駐車場について下記に掲載します。
※注意事項
早朝から会場に来ている高学年の参加者が、11時の受付時間まで待機する場所として、校舎内の多目的ホール(練習会場)を開放します。
ただし、多目的ホールは剣道コート2面の広さしかありませんので、11時まではアップを禁止します。周囲と間隔を空けてご利用ください。
また、現在県内ではインフルエンザが流行しております。遠野市でも大流行しておりますので、体調が悪い方や発熱のある方の御来場は、見合わせていただきますよう、よろしくお願い致します。
全道連より標記書道展の入選者の発表がありましたので、下記に掲載します。
以下全道連ホームページより
令和4年度書道展作品を公募しましたところ、450道場 2712点の応募がございました。 道場主の先生方、作品をお送り頂いた少年剣士少女剣士に心より御礼申し上げます。
尚、入選作品につきましては、2月26日(日)に開催致します第45回日本剣道少年団研修会会場で展示を行う他、後日、特選以上を当ページに、また剣道日本、剣道時代に一部の作品が掲載される予定です。
金・銀・銅 受賞者(pdf)
佳作受賞者一覧 2年生以下の部(pdf)
佳作受賞者一覧 3・4年生の部(pdf)
佳作受賞者一覧 5・6年生の部(pdf)
佳作受賞者一覧 中学生の部(pdf)
入賞された皆様、おめでとうございます。
来年度も引き続きよろしくお願いいたします。
全日本剣道道場連盟より、令和5年度中止事業のお知らせがありましたので、下記に掲載します。
中止事業
・全国選抜少年剣道合宿錬成会
→全国より子供を集め、宿泊を伴う合宿錬成を行う事が困難な為
・京都会員講習会
→全剣連、全日本剣道演武大会(京都大会)が無観客及び朝稽古を実施しない為
以上
標記大会についてお知らせします。
日時:令和5年2月25日(土)開館8時30分 開会9時30分
場所:遠野中学校体育館
(遠野市松崎町白岩11-30 tel 0198-62-2814)
駐車場:(1)体育館脇駐車場
(2)正門付近
※入場制限について
応援付き添いの入場者は選手1人につき1名とします。
申込について
・下部参加申込書をダウンロードし、必要事項を入力後、下記メールアドレスに送信してください。(郵送でも可)
・申込期限は令和5年1月30日(月)18時 必着厳守
申込先
メールアドレス tono.kenspo@gmail.com
住所 〒028-0541 遠野市松崎町白岩16-34-1
遠野剣道協会 菊池丈文 行
電話 090-7079-0982
問合わせ先
大会事務局:遠野剣道協会 菊池丈文
電話:090-7079-0982
メールアドレス:tono.kenspo@gmail.com
標記研修会岩手県予選(作文審査)につきまして、多数のご応募をいただき感謝申し上げます。
厳正なる審査の結果下記の通り、入賞作品が選ばれましたのでご報告いたします。
尚、小学生・中学生共に最優秀賞に選ばれた作品は、岩手県代表として東北地区剣道少年団研修会(12月開催予定)へ作品を提出いたします。
小学生の部(作品数15点)
最優秀賞
題名 仲間の存在の大切さ
大船渡市剣道スポーツ少年団
5年 佐々木 乃愛
優秀賞
題名 仲間
新明館橋市道場
6年 岩舘 感太郎
優良賞
題名 努力の証
新明館橋市道場
6年 菊地 美沙
中学生の部(作品数9点)
最優秀賞
題名 稽古に励む
新明館橋市道場
中学1年 七木田 陽
優秀賞
題名 部活動から学んだこと
新明館橋市道場
中学2年 仁昌寺 崇
優良賞
題名 キャプテンとして
新明館橋市道場
中学2年 山田 瑛太
入賞者への賞状は後日、各団体へお渡しします。
表記研修会について全道連より案内がありましたので、下記に掲載します。
1.期日 令和4年11月12日(土)~13日(日)
2.場所 全日本少年剣道錬成会館
東京都日野市豊田4-46-61
tel 042-581-6833
3.申込方法
・岩手支部で取り纏めて、全道連へ申し込みをします。
・現金書留にて参加費2,000円と別紙申込用紙を添えて、下記住所へ送付願います。
〒020-0033
盛岡市盛岡駅前北通7-10(有)橋市武道具センター内
岩手県剣道道場連盟宛
4.支部締切
10月11日(火)必着
5.各支部2名程度まで申込可能となっています。申込者多数の場合には先着順と致します。
案内文書・日程・申込用紙は下部からダウンロードできます。
全日本剣道道場連盟より表題大会の通知がありましたので、下記に掲載します。
【令和4年10月14日(金)必着】
※申込多数の場合は先着順とし、状況により出場チーム数を調整する場合があります。
1. 目 的
女性剣士の目覚しい増加と活動に伴い、剣道大会を通じて、親睦と交流を図る。
以て生活に活力と潤いを与え、女性剣道界の発展に寄与することを目的とする。
2. 主 催
毎日新聞社・一般財団法人 全日本剣道道場連盟
3. 後 援
全日本剣道連盟・(一財) 東京都剣道連盟・日本財団
日野市・日野市剣道連盟 (申請中・予定含む)
4. 日 時
令和4年12月11日(日)
午前8時30分開場、9時30分開始、午後6時終了予定
5. 場 所
日野市市民の森ふれあいホール
〒191-0011東京都日野市日野本町六丁目1番地の3
℡:042-584-2555 Fax:042-584-1700
アクセス
●電車の場合 JR中央線「日野」駅下車徒歩約13分
●車の場合 甲州街道「新奥多摩街道入口」信号を入り
「スポーツ公園前」を左折
6. 参加資格
① 5部門3人制(年齢は大会前日とする)
●すみれの部(ジュニア)
先鋒=女子小学生 / 中堅=女子小学生 / 大将=女子中学生
※すみれの部(ジュニア)は、道場連盟の加盟道場のみの参加とする。
※すみれの部の出場選手は必ず全道連指定のワッペンを着用のこと。
● 梅の部 (30歳未満)
※学生(高校生または大学生)は1チームにつき、1名のみ出場できる。
大学生は短大生を含み、大学院生、専門学生を除く
● 桃の部 (30歳以上45歳未満)
● 桜の部 (45歳以上60歳未満)
● 藤の部 (60歳以上)
② 入場制限
下記の通り、入場制限を行う
・すみれの部 1チームにつき全5名(内訳:監督1名、選手3名、付添者1名)
・梅・桃・桜・藤の部 1チームにつき全4名(内訳:監督1名、選手3名)
③ 出場チーム数
各部門とも複数チーム出場可能。但し、申込多数の場合は先着順とし、状況により出場チーム数を調整する場合がある。
(出場をお断りしたチームの申込金は返金します)
④ 部門ごとの年齢制限
梅・桃・桜・藤の部はチームの編成上、年齢より若い部門には出場できるが、年齢より上の部門には出場できない。
⑤ 欠員・選手変更
欠員に対しての補充は上記条件を満たせば大会当日、審判主任に申し出て変更できるが、ポジションの変更は認めない。
7. 試合方法
① 試合および審判は、トーナメントにより、全日本剣道連盟 剣道試合・審判規則、ならびに試合・審判細則、『新型コロナウイルス感染症が収束するまでの暫定的な試合審判法』、および本大会の申し合わせ事項に従って行う。
② 試合時間は2分3本勝負で行い、勝敗の決しない時は引き分けとする。
勝者数、総本数が同数のときは、梅・桃・桜・藤の部は任意選出による代表者戦によって勝敗を決する。すみれの部は、最終引き分け者同士によって勝敗を決する。
代表者戦は1本勝負とし、2分ずつ時間を区切って、延長3回で1回5分の休憩を取り、勝敗の決するまで行う。
③ 試合者の名札(垂ネーム)は所属団体名(チーム名)・姓入りのものを着けること。
8. 進行方法 【予定】午前、午後の部に分け、入れ替え制で行う。
・午前 すみれ(ジュニア)の部
・午後 梅・桃・桜・藤の部
※詳細は決定通知書に記載します。
9. 表 彰 優勝チームに優勝杯(持ち回り)、優勝・準優勝・第3位チームに賞状・盾を授与。
また、参加選手全員に参加賞を授与する。
10. 安全対策 出場チームは必ず監督が引率し、大会中の選手の健康管理その他全ての行動の責任を負う。出場選手は全員、主催者の手続きにより傷害保険に加入するが、ケガ・事故・感染等が発生した場合、主催者は責任を負わないものとする。また、すみれの部は全道連少年剣士会員章(ワッペン)に付帯している保険で対応する。
11. 感染対策 ・新型コロナウイルス感染症対策として、大会前の健康チェック表および当日の体温の提出、指の消毒、館内の備品の消毒等を行う。詳細は出場決定通知書に同封する。
・万が一、大会後2週間以内に新型コロナウイルスの感染が発覚した場合、ただちに本部事務局へ連絡をする。
・本大会は全日本剣道連盟『主催大会実施にあたっての感染拡大予防ガイドライン』に従って行う。出場にあたり主催者の感染対策指示にご協力頂くとともに、各個人においても各自感染対策を行うものとする。
・主催者は感染に関する注意喚起、対策を行うが、参加者が新型コロナウイルス感染症に感染しても一切の責任を負わないものとする。
・今後の感染症拡大状況により、開催内容の変更および大会を中止する場合がある。中止となった場合は、参加料は準備状況に応じた諸経費を差し引いて返金する。
・参加者は本大会における上記対策についてご理解頂き、すみれの部へは必ず保護者の同意を得て出場する。
12. 参 加 料
① すみれの部(ジュニア) 3,000円(全道連加盟道場のみ)
② 道場連盟加盟チーム(一般) 6,000円(全道連加盟道場)
③ 道場連盟未加盟チーム(一般) 8,000円(実業団・官公庁・全道連未加盟等)
※参加料は申込書と共に現金書留にて下記宛まで送付すること。
【申込先】 〒143-0016 東京都大田区大森北2-3-16 第一かぎわだビル2階
全日本剣道道場連盟 内 毎日レディース剣道大会事務局 宛
℡ 03-5493-7080 Fax 03-5493-0220
※ 申込期限 令和4年10月14日(金)必着
※ 出場決定 申込責任者宛に出場決定通知書を送付する。(11月中旬 予定)
13. そ の 他
申込書に記載されている氏名・道場名等の情報および大会で撮影した写真は、プログラム・雑誌他公表媒体で後年も使用する場合がある。
標記研修会について山形県剣道道場連盟(主管県)より、案内がありましたので、下記に要項を掲載します。
※新型コロナウィルス感染拡大により、発表会形式での研修会は行わず、文書審査となります。
※各部門最優秀作品を山形県で行われる東北地区選考会へ提出します。
※県内審査時に作品をコピーして使用しますが、字が薄いと文章を読み取れません。必ず濃い鉛筆、シャープペンシルで記入もしくはパソコンでの文書作成をお願いします。
新型コロナの影響により、大会、行事等中止が相次いでおりますので、是非この研修会を団内活動として取り組んでいただければと思います。
所属団員へ周知の上、奮ってご参加頂きますようお願いします。
標記予選会を開催しましたので、結果を下記に掲載します。
日時:令和4年7月10日(日)
場所:岩手県営武道館 剣道場
参加団体
新明館橋市道場
盛岡仙北剣道スポーツ少年団
結果
第1位 新明館橋市道場(全国大会出場)
第2位 盛岡仙北剣道スポーツ少年団
全国大会のご健闘をお祈りいたします。