居合道講習会および審査会(盛岡会場)を開催します。
会場
- 盛岡市立武道館
日時
- 令和3年7月10日(土)
- 初段~三段 第47回岩手県下居合道大会終了後(午後2時半頃より受付開始)
審査会のお知らせカテゴリです
居合道講習会および審査会(盛岡会場)を開催します。
このページは、剣道段位審査会の合格発表を行うページです。合格者の受審番号を掲載します。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場内での合格発表場所での密状態を避けるためのものです。
以下に剣道段位審査会の合格者の受審番号を順次掲載します。
合格者は、以下の金額をお振込みください。
※振り込み用紙の通信欄に、受審会場「盛岡市」、受審日「2021年4月18日」、受審段位、受審番号、受審者氏名を明記してください。
※振り込み手数料は振込者にてご負担くださるようお願いします。
当日は、盛岡市内一周継走が開催される日となっているため、県営運動公園周辺が交通規制の対象となります。県営武道館もその中に含まれます。
そのため、混雑・渋滞が予想されるためご注意ください。
当日の情報を以下に掲載しますので、会場入りが遅れることがないよう十分余裕を持ち行動していただけるようお願いいたします。
なお、県営武道館砂利駐車場は、市内一周継走競技者用バスの駐車場として予約されています。また武道館脇舗装駐車場は岩手弓道選手権大会の駐車場となっておりますため受審される方の駐車スペースがありません。公共交通機関・タクシー・送迎等で対応いただくようお願いします。
交通規制は、当日9時前より12時まで県営運動公園を中心に行われます。県営武道館周辺もコースとなっているため、会場へ向かう際、県営運動公園を避けたルートで来場いただけることを推奨いたします。
6時~9時には競技参加者バス、運営スタッフ車両の駐車場への入庫もありますので、こちらの時間帯もご注意ください。
第74回盛岡市内一周継走大会・資料より
https://www.iwate-np.co.jp/page/keiso-shiryo2021
剣道段位審査会を盛岡市で開催します。
当日、審査に先立ち日本剣道形講習会を行いますが、確認程度の内容となっております。すべてを講習するものではございませんのでご注意願います。
令和2年7月11日に実施した審査会(盛岡)で初段に合格した方は、今回二段の審査を受審できます。(初段の証書の日付が令和2年4月となっている方)
二段以降の受審資格は前段位取得後満○年以上経過したものとなっていますが、この満○年は、月単位での計算となります。例えば、令和2年4月19日に初段取得の方は令和3年4月18日の審査で二段を受審できます。1日足りないと思いがちですが、月単位の計算ですので日数は考えなくてもよろしいです。
審査費用を振り込む際の振込用紙記入例をご覧ください。
なお、振込金額、振込人住所氏名も従来どおり記入してください。
団体でまとめて振り込みする際は振込人氏名欄に団体名も忘れず記入願います。
令和3年5月3日(祝)
京都市武道センター主道場
令和3年5月3日(祝)
京都市武道センター補助道場
岩手県剣道連盟への〆切は、令和3年3月1日(月)です。
剣道・居合道・杖道の称号審査会の要項を掲載いたします。
〆切りは令和3年3月1日(月)午後5時 岩手県剣道連盟事務局 必着
⇒上記は、各市町村剣道協会から岩手県剣道連盟への申込みの〆切です。
| 錬士 | 教士 |
| 10,000円 | 13,000円 |
剣道六段、七段、八段審査会の要項を掲載いたします。
| 六段 | 七段 | 八段 |
| 9,000円 | 10,000円 | 11,000円 |
要項:剣道六・七段 愛知[pdf]
要項:剣道六・七・八段 京都⇐六段のみ差し替え:(差し替え)剣道六段京都[PDF] 締切日が令和2年となっていたため
このページは、剣道段位審査会の合格発表を行うページです。合格者の受審番号を掲載します。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場内での合格発表場所での密状態を避けるためのものです。ご理解ください。
なお、当日審査の進行予定(予測時間)について掲載します。生徒さんの送り迎えの目安としてください。
以下はあくまでも予定です。終了時間については予測です。進行により予定時間よりずれることがありますのでご承知おきください。
| 初段入場 | 8:00~ | |
| 実技審査・形審査 | 9:35~10:50 | 実技形審査終了者 から順次解散 |
| 初段合格発表(Web) | 11:00~12:00 | 確定次第掲載 |
| 二段以上入場 | 11:00~ | |
| 実技審査・形審査 (二段~五段の順) |
12:35~14:20 | 実技形審査終了者 から順次解散 |
| 二・三段審査終了 | 13:20 | 予測 |
| 二段~五段合格発表 (Web) |
14:30~15:00 | 確定次第掲載 |
予想から大きくずれ込む場合は、お知らせとして、こちらに掲載します
(おしらせ)二段~五段までの合格者番号を掲載しました。
以下に剣道段位審査会の合格者の受審番号を順次掲載します。
合格者は、以下の金額をお振込みください。
※振り込み用紙の通信欄に、受審会場「盛岡市」、受審日「2020年12月19日」、受審段位、受審番号、受審者氏名を明記してください。
※振り込み手数料は振込者にてご負担くださるようお願いします。
剣道段位審査会(宮古市)の合格者の受審番号を掲載します。
合格者は、以下の金額をお振込みください。
段位 合格者納付金
振り込み先
※振り込み用紙の通信欄に、受審会場「宮古市」、受審日「2020年11月23日」、受審段位、受審番号、受審者氏名を明記してください。
※振り込み手数料は振込者にてご負担くださるようお願いします。
振り込み期限
剣道段位審査会を盛岡市で開催します。