稽古日誌「4月16日(火)」

今日は通常練習日。
初心者コースは、楽しい遊びメニューで体力作り、基礎基本練習を行っています。選手も基本練習をしっかりと行っています。体幹トレーニングも行ってます。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「4月14日(日)」

今日は通常練習日

17時~18時 初心者コース
面をつける前の子供達の基礎体力つくりや、基礎・基本練習の時間です。
無理なく、楽しく行っています♪

18時~19時は初級者コース
体力つくりメニューと基礎・基本練習、基本中心の練習内容です。楽しく行っています♪

19時~20時は中級・上級者コース
体力向上、技術向上、技能向上とより大会レベルを目指して取り組んでいます。

20時~21時は一般の部
一般と高校生、参加を希望する中学生が稽古をしています。内容は素振り、基本稽古、まわり稽古。段審査が近い時期は日本剣道形の稽古もおこなっています。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「4月13日(土)」

今日は通常練習日

17時~18時 初心者コース
面をつける前の子供達の基礎体力つくりや、基礎・基本練習の時間です。
無理なく、楽しく行っています♪

18時~19時は初級者コース
体力つくりメニューと基礎・基本練習、基本中心の練習内容です。楽しく行っています♪

19時~20時は中級・上級者コース
体力向上、技術向上、技能向上とより大会レベルを目指して取り組んでいます。

20時~21時は一般の部
一般と高校生、参加を希望する中学生が稽古をしています。内容は素振り、基本稽古、まわり稽古。段審査が近い時期は日本剣道形の稽古もおこなっています。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「4月9日(火)」

今日も仙北中学校が使用禁止のため、橋市道場を利用させていただき稽古しました。練習場所もなかなか確保できない中、大変助かります。稽古場所があるというありがたみを感じる日でした。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「4月7日(日)」

今日は通常練習日

17時~18時 初心者コース
面をつける前の子供達の基礎体力つくりや、基礎・基本練習の時間です。
無理なく、楽しく行っています♪

18時~19時は初級者コース
体力つくりメニューと基礎・基本練習、基本中心の練習内容です。楽しく行っています♪

19時~20時は中級・上級者コース
体力向上、技術向上、技能向上とより大会レベルを目指して取り組んでいます。

20時~21時は一般の部
一般と高校生、参加を希望する中学生が稽古をしています。内容は素振り、基本稽古、まわり稽古。段審査が近い時期は日本剣道形の稽古もおこなっています。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「4月6日(土)」

今日は通常練習日

17時~18時 初心者コース
面をつける前の子供達の基礎体力つくりや、基礎・基本練習の時間です。
無理なく、楽しく行っています♪

18時~19時は初級者コース
体力つくりメニューと基礎・基本練習、基本中心の練習内容です。楽しく行っています♪

19時~20時は中級・上級者コース
体力向上、技術向上、技能向上とより大会レベルを目指して取り組んでいます。

20時~21時は一般の部
一般と高校生、参加を希望する中学生が稽古をしています。内容は素振り、基本稽古、まわり稽古。段審査が近い時期は日本剣道形の稽古もおこなっています。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「4月2日(火)」

今日は仙北中学校が使用禁止のため、橋市道場を利用させていただき稽古しました。稽古場所があるというありがたみを感じる日でした。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「3月31日(日)」 再点検2

今日は着装点検と竹刀点検の講習を実施しました。3月24日(日)に続き2回目です。
17時~18時は通常通り、初心者コース
先日の級審査で4級に合格した生徒は、面紐を白色に変える作業を行いました。

18時~19時に着装・竹刀点検の講習会を実施
剣道着、袴の着装、剣道具の着装、面紐の結ぶ位置の確認を行い
その後、竹刀の点検のポイントと手入れの方法を説明しました。

19時~20時は、3級以上の「スペシャル練習」
フリー練習は自主練ですが、スペシャル練習は指導つきスペシャルメニューでした。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください

稽古日誌「3月30日(土)」フリー練習

今日は選手の遠征があり、その対応のため指導者の都合がつきませんでした。そのため、19時以降の3級以上フリー練習(自主練)と段審査向け練習のみとしました。

19時~20時は3級以上フリー練習
生徒が練習メニューを決めて実施しています。
遠征帰りの生徒は、段審査向けの日本剣道形の練習をしました。

20時~21時は段審査向け練習
本剣道形の稽古をおこないました。

今日も元気いっぱい練習できました!
新入団員募集中。見学・体験可能。お待ちしてます。
くわしくは⇒こちらをご覧ください