情報共有のため掲載します。
盛岡市スポーツ少年団からの通知で、岩手県スポーツ少年団から各市町村スポーツ少年団に発出したものです。
- スポーツ少年団活動について(通知)
- 01 県体協文書(岩ス少第57号)
- 02 【参考】通知【写】(県スポーツ少年団本部宛)
- 03 【参考】春休み、年度末、年始の過ごし方(本部会議)
- 04 【参考】知事メッセージ
- 05 連名通知【写】 各市町村少年団本部あて
お知らせ
情報共有のため掲載します。
盛岡市スポーツ少年団からの通知で、岩手県スポーツ少年団から各市町村スポーツ少年団に発出したものです。
3月20日(日)は以下のイベントを行います。
そのため通常時と時間割が違いますのでご注意ください。
令和3年度卒団式
いまだ岩手県および盛岡市の感染拡大状況の収束は見通せない状況です。
しかし自粛も長期化していることもあり、感染予防対策を徹底して練習を実施する方向に転換することにしました。
3月15日(火)より練習を行います。
練習再開に際して、以下の内容を周知、徹底を行います。
3月10日(木)から3月14日(月)まで、仙北中の施設利用ができない期間となります。3月8日(火)も含め、この期間の練習を以下の通りとします。
なお、お休み期間中にはZoomを利用してのオンライン練習を実施しております。団員にはメール配信にてお知らせしております。
12日(土)、13日(日)は、1級審査を受審する生徒のみで「1級審査対策講座」を実施します。
練習会場での施設利用の調整で、高校入試の試験日(3月8日)までは利用を控えることにしました。3月8日以降の利用については今後の連絡まちとなっております。現状では3月6日(日)までお休みとします。その後のことは後続の情報を待ち検討したいと思います。
なお、お休み期間中にはZoomを利用してのオンライン練習を実施しております。団員にはメール配信にてお知らせしております。
盛岡市スポーツ少年団からの令和4年2月28日付け通知内容について情報共有します。前回の岩手緊急事態宣言が改訂について再度徹底するように要請する通知です。
通知については以下の通りです。
2 月 2 日付けで 岩手県 スポーツ少年団本部から「新型コロナウィルス感染症岩手緊急事態宣言 改定 に伴う今後の活動において お願い 」により協力を依頼したところですが、改めて感染防止活動を徹底するよう、岩手県本部より 通知が ございました 。つきましては、 今一度、各団の活動を省みていただき、 子ども たちの体調管理、コロナ対策に万全を期して 活動 いただきますよう 、くれぐれも お願い申し上げます。
盛岡市スポーツ協会からの通知
1 スポーツ少年団の活動については、「学校での感染拡大リスクの高まりを踏まえた教育活動について」(令和4年2月1日付け教学第1736 号、教保第612 号)を踏まえ、次のとおり行うこと。
連名通知(各市町村少年団本部あて)「ス第599号」「岩ス少第53号」
⑴ スポーツ少年団活動について
ア 活動にあたっては、「県立学校の部活動について(令和3年4月6日付け通知)」を参考に、感染症対策を徹底した上で行うこと。
イ 活動日は「平日のみ」、活動時間は「2時間以内」とすること。
ウ 他チーム等との練習試合や合同練習は原則禁止とすること。(合宿も禁止)
エ 直近(1か月程度)に公式大会(中央競技団体等が主催する全国大会等)を控えているスポーツ活動については、上記イ及びウの限りではないが、必要性を十分に検討した上で、最小限の範囲での活動とする。
「イ 活動日は「平日のみ」、活動時間は「2時間以内」とすること。」について盛岡市スポーツ協会に確認したところ、いままで部活動のみ適用していたものをスポーツ少年団にも適用するとのこと。よって当団での土曜日日曜日の練習は実施できません。
2月27日(日)の練習について以下の企画を実施したいと思います。
よろしくお願いします。
◆栄養学講座(伝達講習会)
盛岡市スポーツ協会主催で実施した栄養学講座がありました。
主に、成長期で運動をするこどもの食事で気を付ける所についての講座です。
講義内容をみなさんにお伝えする企画です。
保護者さんのご参加をお願いします。
食事面でのサポートは成長期の子供たちにとって大切な事項です。是非ご参加ください。
zoomによるオンライン会議で行います。よろしくお願いします。
27日の日程は
18時~19時 栄養学講座
19時~20時 みんなde家トレ
とします。よろしくお願いします。
zoomの接続情報は、当日メールにてお知らせします。
2月26日に定期コンディショニング講習会を予定していました。
新型コロナウイルスの学校クラスターが発生している状況のため集合練習は控えております。講習会についてもZoomでのオンライン講習会とします。
お家でコンディショニング~みんなde”家コン”
動きやすい服装でお願いします。
「水分補給の飲み物」、「大きめのタオル」を準備してください。
Zoom接続情報は団員へメールでお知らせします。
1週間自粛をして様子を見ておりましたが、いまだ岩手県および盛岡市の感染拡大状況は収束を見込めない状況です。特に学校クラスターの発生があり幼少年の児童生徒の活動は慎重にならざるを得ません。さらに1週間の自粛期間を設け様子を確認したいと思います。1週間後の状況を確認して再開の是非を検討しようと考えています。ご理解の程お願いいたします。
なお、お休み期間中にはZoomを利用してのオンライン練習を実施しております。団員にはメール配信にてお知らせしております。
1週間自粛をして様子を見ておりましたが、いまだ岩手県および盛岡市の感染拡大状況は収束を見込めない状況です。特に学校クラスターの発生があり幼少年の児童生徒の活動は慎重にならざるを得ません。さらに1週間の自粛期間を設け様子を確認したいと思います。1週間後の状況を確認して再開の是非を検討しようと考えています。ご理解の程お願いいたします。
なお、お休み期間中にはZoomを利用してのオンライン練習を実施しております。団員にはメール配信にてお知らせしております。