カテゴリー別アーカイブ: 大会結果情報

令和6年度第76回岩手県民体育大会剣道競技【結果】

令和6年度第76回岩手県民体育大会剣道競技の結果をお知らせします。

日時・場所

  • 令和6年6月9日(日) 岩手県営武道館

結果

個人戦

トーナメント

団体戦

決勝記録

成績一覧

写真

 

【結果】都道府県対抗(第72回男子・第16回女子)剣道優勝大会予選会

令和6年1月28日(日) 盛岡市立武道館

成績一覧

第72回全日本都道府県対抗剣道優勝大会予選会

第16回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会予選会

優勝者

【結果】第50回岩手県スポーツ少年団剣道大会

岩手県スポーツ少年団剣道大会の結果を掲載します。

11月23日(木・祝)岩手県営武道館

小学生の部

成績一覧

部門 優勝 準優勝 第三位 第三位
団体戦 新明館橋市道場スポーツ少年団 北上警察署剣道「さくら館」スポーツ少年団 晨武館スポーツ少年団 山田斉心館剣道スポーツ少年団
小学4年生以下個人戦 藤田 琉煌
(晨武館)
渡邊 妃夏美
(もりにし)
佐藤 大起
(新明館)
花﨑 那南
(斉心館)
小学5・6年生個人戦 青柳 瑠悟
(もりにし)
村上 悠斗
(もりにし)
佐藤 蒼生
(新明館)
五十嵐 嬉緒
(晨武館)

詳細記録(トーナメント)

中学生の部

部門 優勝 準優勝 第三位 第三位
男子 青柳 楓悟
(もりにし)
熊谷 瑠
(盛岡)
山口 柊威
(斉心館)
加賀 勇陽
(晨武館)
女子 井橋 沙良
(一戸)
高藤 友佳理
(山岸)
加藤 陽南
(小梨磐井)
鳥居 俐珠
(一戸中)

トーナメント

決勝記録・成績一覧

写真ギャラリー

令和5年度第18回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会

岩手県代表選手の結果を掲載します

小学生の部

Gブロック(山口、愛知、岩手

  • [負]山口 0(1)-1(3) 岩手[勝]
    • 兼田   -メメ 村上・勝
    • 神木 メ - メ 佐藤・分
    • 山下   -   坂本・分
    • 古賀   -   五十嵐・分
    • 太田   -   青柳・分
  • [勝]愛知 5(8)-0(0) 岩手[負]
    • 永井   -   村上
    • 塚本   -   佐藤
    • 大洞   -   坂本
    • 江口   -   五十嵐
    • 重富   -   青柳
  • ブロックの結果
    • 1位:愛知(2勝)、2位:岩手(1勝1敗)、3位:山口(2敗)
  • 全体の結果
    • 1位:広島、2位:大分、3位:和歌山、福岡

【結果】都道府県対抗(第71回男子・第15回女子)剣道優勝大会予選会

成績一覧

第71回全日本都道府県対抗剣道優勝大会予選会

第15回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会予選会

写真ギャラリー

【結果】第49回岩手県スポーツ少年団剣道大会

岩手県スポーツ少年団剣道大会の結果を掲載します。

11月23日(水・祝)岩手県営武道館

小学生の部

成績一覧

部門 優勝 準優勝 第三位 第三位
団体戦 盛岡仙北剣道スポーツ少年団 新明館橋市道場 盛岡西警察署もりにし剣道教室 晨武館
小学4年生以下個人戦 横島くるみ(晨武館) 古舘慧(さくら館) 佐藤蒼生(新明館) 村井志成(盛岡仙北)
小学5・6年生個人戦 青柳瑠悟(もりにし) 加賀勇陽(晨武館) 佐藤愛星(さくら館) 岩舘感太郎(新明館)

詳細記録(トーナメント)

中学生の部

部門 優勝 準優勝 第三位 第三位
女子 岩舘柚乃(盛岡) 鳥居俐珠(一戸) 井橋沙良(一戸) 千葉妃(新明館)
男子 宮本一輝(剣正館) 田中諒哉(一戸) 岩崎暖(剣正館) 藤原晃成(盛岡中央)

トーナメント

決勝記録・成績一覧

写真ギャラリー