カテゴリー別アーカイブ: 大会のお知らせ

大会のお知らせカテゴリです

令和7年度第74回岩手県下剣道選手権大会【結果】

令和7年度 第74回岩手県下剣道選手権大会の結果についてお知らせします。

女子の部

優勝 準優勝 第3位 第3位
西川組 新明館橋市道場A 花巻市剣道協会B 岩手県警察

壮年の部

優勝 準優勝 第3位 第3位
宮古剣道協会 花巻市剣道協会B 盛岡剣心会A 花巻市武徳殿A

男子1部

優勝 準優勝 第3位 第3位
岩手県警察A 岩手県警察B 盛岡少年刑務所 新明館橋市道場

男子2部

優勝 準優勝 第3位 第3位
山田町剣道協会 盛岡仙北剣友会A 北上市剣道協会A 山田斉心館

成績一覧

以上

写真ギャラリー


令和7年度全日本選手権(男子・女子)岩手県予選【結果】

令和7年度 全日本選手権岩手県予選会の結果についてお知らせします。

女子

優勝 準優勝 第3位 第3位
藤澤琴日(盛岡白百合学園) レヴィン小倉名峰美(駒澤大学) 伊藤愛菜(東北学院大学) 鈴木優子(国士館大学)

男子

優勝 準優勝 第3位 第3位
古舘将(宮古剣道協会) 山口新太(花巻市剣道協会) 佐々木直也(岩手県警察) 松沢航(滝沢市剣道協会)

以上

写真ギャラリー


【支部だより】(学校剣道連盟)令和7年度全国教職員剣道大会結果

学校剣道連盟より全国教職員大会の結果の連絡がありました。以下に掲載します。

  • 第67回全国教職員剣道大会(愛知大会)
  • 令和7年8月1日(金)
  • 小牧市スポーツ公園総合体育館 パークアリーナ小牧
  • 男子個人戦
    • 山口 新太 3回戦進出 ベスト8
  • 女子個人戦
    • 小野寺 葵 3回戦進出 ベスト8
  • 団体戦
    • 岩手県 3回戦進出 ベスト8

以上

令和7年度第74回岩手県下剣道選手権大会および第73回全日本選手権予選会および第64回全日本女子予選会【連絡事項】

令和7年度 第74回岩手県下剣道選手権大会および第73回全日本剣道選手権大会岩手県予選会および第64回全日本剣道女子選手権大会岩手県予選会についての連絡事項を掲載します。

駐車場について

  • 大会当日、第一体育館で卓球大会があり、駐車場の混雑が予想されます。できるだけ乗り合いにしていただき台数を減らしてください。また、時間に余裕をもってご来場いただくようお願いします。ただし、体育館の開場時間は8:00でそれより前の入場はできませんのでご了承ください。

団体戦の開始時間について

  • 今年は開会式後に行う全日本予選は、男子・女子同時に実施いたします。そのため団体戦の開始時間が例年より早まります。早めの準備をお願いします。

令和7年度第74回岩手県下剣道選手権大会および第73回全日本選手権予選会および第64回全日本女子予選会【要項】

令和7年度 第74回岩手県下剣道選手権大会および第73回全日本剣道選手権大会岩手県予選会および第64回全日本剣道女子選手権大会岩手県予選会を実施します。

日時・場所

  • 令和7年8月17日(日) 受付8:00 開会式9:00
  • 花巻市総合体育館

申込/締め切り

  • 申込はExcelファイルをダウンロードし、入力後アップロードする
  • 申込用紙:ダウンロードサイトより入手
  • 申込方法:Excel申込書を右へアップロード⇒アップロードサイト
  • 参加料振込先 (要項内に記載している)
  • 申込期日:令和6年7月24日(木) 申込書・参加料ともに期日厳守

要項と申込書

追記事項

  • 注意事項等は、こちらに随時追記しますので、こまめなチェックをお願いします。

前年結果

受付状況(8/4更新)

県下選手権

全日本選手権(男子)

全日本選手権(女子)

令和7年度知事杯争奪第64回岩手県下少年剣道大会【連絡】

令和7年度知事杯争奪第64回岩手県下少年剣道大会の連絡事項を掲載いたします。

座席割り当て

座席確保のための早朝からの玄関前での待機や、開場後の走り込み場所取り合戦などを防止するため、座席割り当てを行いました。この目的をご理解いただき座先表どおりに着席いただきますようお願いします。

なお、小学生の部、中学生の部と入場時間をわけていますが、入れ替えをスムーズに進めるために、小学生の部、中学生の部のどちらにも参加する団体の座席は、変わらないようにしています。小学生の部から中学生の部まで座席移動せずにご利用いただけます。

小学生の部のみの参加の団体は、中学生の部では別の団体が着席することとなるため、中学生の部の入場時間になりましたら、席をゆずっていただくようお願いします。

※下足袋を各自ご持参いただき、入場後下足は下足袋へお入れください。また、入場口そばにブルーシートを敷く予定です。下足袋をお持ちにならなかった方はブルーシートに下足を置くようにしてください。下足の座席付近の床への直置きはご遠慮ください。

令和7年度知事杯争奪第64回岩手県下少年剣道大会【要項】

  • 令和7年度知事杯争奪第64回岩手県下少年剣道大会を開催いたします。

連絡事項

  • 連絡事項は、こちらに随時追記します

日時・場所・要項

  • 令和7年6月29日(日)
    • 小学生の部 午前8時00分受付開始 午前8時30分開会式 開会式終了後試合開始
    • 中学生の部 午前11時40分受付開始 午後12時40分開始式
      • 小学生の進行状況により中学生の試合時間が前後する場合があります。
  • R7.知事杯少年剣道大会要項2<オーダー表提出方法の変更>

申込みについて

  1. 申込書を入手⇒下記「ダウンロードサイト」よりダウンロードする。(昨年の様式を使用せず、かならず今年度用の様式をお使いください。様式が違う場合は受付できません)
  2. 申込書の必要事項を入力⇒複数部門、複数チームの分をシートをコピーしてください。1団体1ファイルでご入力ください記入日を必ず入力してください。誤りや変更などの差し替えの際、同一団体の申込書が複数になるケースがあります。その際は記入日が最新のものを採用します。またファイル名の先頭【】内に団体名を記載ねがいます。
  3. 申込書の送付⇒下記「アップロードサイト」よりExcelファイルをアップロードしてください。
  4. アップロードされているか、下記「参照サイト」で確認してください。
  5. 参加料の振込⇒要項に記載の郵便口座に振替用紙を使用して送金してください
  6. 次の締切日より以前に手続きが完了するようにしてください。締切日:令和7年6月6日(金)12時
  7. お問合せはメール(iwatekenren@gmail.com)まで

ダウンロードサイト(知事杯県下少年をご参照ください)

アップロードサイト

参照サイト

===================================================================

申込書ファイルは、こちらからも入手できるようにしました⇒【申込団体名】第64回県下少年申込書

上記アップロードサイトが利用できない場合は、メールに申込ファイルを添付し送信してください。
申込締切後、申込一覧をこのページに掲載しますので、申込責任者は必ず確認をお願いします。

メール送信先⇒iwatekenren@gmail.com

===================================================================

【2025/6/8】

申込の一覧を掲載します。
申込団体は確認をお願いします。

申込した内容と相違があれば連絡をください⇒iwatekenren@gmail.com

↑2025/6/14更新