お知らせ「ケガ予防のとりくみについて」

団員のみなさんへ、本日5月5日(日)より、練習後のコンディショニング(3級以上)を行いますので、練習参加の際には、バスタオル(丸めて使う)とウェットティッシュ(足裏の汚れをふき取る)を持参いただけるようお願いします。

従来行っていた練習後の体幹トレーニングは、練習冒頭に実施予定です。

また、本日5月5日(日)の冒頭17時~17時30分に「キネシオテープの貼り方(基本編)」を講習します。痛みが出ている選手が数名見受けられるので、その痛み緩和を目的とした貼り方を行います。

【参考】
↓↓↓

痛みがある部分は、皮膚の深層で血液やリンパの流れが滞っていることがあります。
キネシオテーピングを皮膚に貼ると、皮膚がテーピングによって少し持ち上げられるため
圧迫されていた皮膚の下にスペースができ、血液やリンパの流れがスムーズになります。
結果として、損傷した組織の治癒を促進し、筋肉の張りがとれるといった効果が見られます。

【テープ見本】
↓↓↓

令和6年度第48回黒潮少年剣道錬成大会

令和6年5月4日に宮古市民総合体育館「シーアリーナ」で開催されました表記大会に参加しました。全員で試合を楽しみました!
楽しいが一番!

成績のことはさておき、子供達は試合の経験を通じて心が強くなります。

  • 団体戦・小学生低学年の部:ベスト8
  • 団体戦・小学生高学年の部:ベスト8
  • 団体戦・中学生女子の部:ベスト8